« 5月21日
2025年5月22日
5月23日 »

いのち輝く万博と虫の殺処分

/

植草 一秀

大阪・関西万博を推進した者が懸命だ。国民が生活苦にあえぐ時代。財政に求められることはただ一つ。不要不急の対象に財政資金を投じないこと。お金がうなり声を上げてだぶついているなら余興に興じるのもありかも知れない。しかし、現実は違う。高額療養費制度改悪が推し進められようとしているが、病…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

5月 22日 関西万博中止 はてなブックマークに追加

経済同友会の「雇用型自律労働契約」

/

濱口 桂一郎

本日、経済同友会が「経済成長と多様な個人の活躍を支える「雇用型自律労働契約」の導...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

5月 22日 はてなブックマークに追加

石破首相がコメの価格について5キロで「3千円台に下がらなければ首相として責任を取るか」と質問されて「責任をとっていかねばならないと思っている。仮に下がらなければきちんと説明するのが政府の責任だ」(呆)

/

宮武 嶺

上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村 社会・政治問題ランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー はなから無策無能でヘタレの石破首相なんかに何も期待していない当ブログですが。2025年5月21日に国会で野党党首との党首討論会が開催されました…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

5月 22日 石破茂に騙されるな はてなブックマークに追加

国債バブルが崩壊すると国民民主バブルが崩壊する

/

池田 信夫

日米欧で同時に、長期金利が上がっている。特に30年物や40年物の超長期債の上昇が激しい。その明らかな節目は、4月2日のトランプ関税である。日本の金利は、関税の発表直後にやや下がったが、その後は大きく上昇し、今は30年物が3%を超えた。この半年で1%ポイント近く上昇したことになる。図1(日本経…
言及:
反応:

池田信夫 blog

5月 22日 経済 はてなブックマークに追加

鈴木恭子さんの「「非正規雇用」とは誰のことか」@『中央労働時報』

/

濱口 桂一郎

全基連(全国労働基準関係団体連合会)の『中央労働時報』5月号に、JILPTから...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

5月 22日 はてなブックマークに追加

企業価値担保権の創設と事業譲渡指針見直し@『労基旬報』2025年5月25日号

/

濱口 桂一郎

『労基旬報』2025年5月25日号に「企業価値担保権の創設と事業譲渡指針見直し」...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

5月 22日 はてなブックマークに追加

欧州労使協議会指令改正案に閣僚理事会と欧州議会が合意

/

濱口 桂一郎

昨日、EUの立法機関である閣僚理事会と欧州議会が、昨年1月に欧州委員会が提案して...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

5月 22日 EUの労働法政策 はてなブックマークに追加

No. 2540 現代空中戦における DeepSeekの瞬間

/

賀茂川 耕助

Lessons from the Pakistan India Air War パキスタン・インド空戦の教訓:システム戦争が単体兵器よりも未来を決めるだろう by Hua Bin 先週、世界はパキスタンとインドによる衝撃的な一方的空戦を目撃した。中国製の兵器システムを装備したパキスタン空軍はインド空軍の戦闘機を多数撃墜したが、まっ…
言及:
反応:

耕助のブログ

5月 22日 コラム はてなブックマークに追加

「 石破農水族内閣がコメ騒動の元凶だ 」

/

櫻井 よしこ

『週刊新潮』 2025年5月22日号 日本ルネッサンス 第1146回 驚いた。地元のスーパーマーケットには5キロで4000円以下のコメはなく、最高値は7000円台だ。1年前の2倍から3.5倍である。備蓄米30万トン以上を放出したのに、コメ市場は正常化する気配が全くない。石破農水族政権の大失政だ。すぐに二つの原因…
言及:
反応:

櫻井よしこ オフィシャルサイト

5月 22日 未分類 はてなブックマークに追加
« 5月21日
2025年5月22日
5月23日 »
過去30日の記事
18192021222324
25262728293031
1234567
891011121314
151617
2025年6月17日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC
\j[XgA
\j[XgA

過去30日の記事

・このページは、30日前から本日までの日付が記載された記事を日付ごとにまとめたページです。

・この日付は必ずしも記事がブログにて公開された日とは限りません。

・30日前より古い日付で公開された記事はこのページに現れませんが、「新着記事」ページには公開日から7日後まで表示されます。

・記事の表示順は記載されている時刻の新しい順です。一部のブログでは記事に時刻情報が含れずに配信されておりますが、 その場合はろんじんネットが記事を初めて認識した時刻で代用しています。これは実際の公開時刻より平均30分程度の遅れがあります。