第447号の目次です。

●週刊金融日記 重要バックナンバー(夜間飛行)
http://yakan-hiko.com/PU14

●週刊金融日記 重要バックナンバー(まぐまぐ)
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/52160749.html

●週刊金融日記 重要バックナンバー(note)
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/52021876.html

==============================
// 週刊金融日記
// 2020年11月24日 第447号
// 3分でわかる新型コロナウイルス禍のこれまでの経緯とこれから何が起こるか
// 菅首相はGoToトラベル&イート撤退戦へ
// レストラン紹介コーナーは自粛中
// 野党に自民党のコロナ対策失敗をしっかりと攻撃してもらいたい
// 他

 こんにちは。藤沢数希です。
 僕はいろいろあって日本に一時帰国する準備を進めているのですが、日本は新型コロナウイルス禍の第三波の真っ只中ですね。香港もやはり恐れていた第四波になりそうです。
 香港は中国本土と陸続きなので1月には第一波がやってきて、実際に中国以外の死者2例目が2月の最初に香港で出ました(1例目はフィリピン)。しかし、香港人の中国人嫌いが幸いして、すぐさま中国本土との国境を閉鎖し、SARS禍の経験から検査と感染経路追跡と隔離などの防疫体制がこの段階ですでにできていて、第一波はすぐに収まりました。
 3月には欧州で感染爆発が起きてロックダウンがはじまり、ロックダウンなんか堪らないという香港人の留学生なんかが一斉に香港に戻ってきて第二波到来です。これは第一波よりはるかに大きかったのですが、気温が上がってきたり、また、欧州の病院が溢れてトリアージをはじめたりスケートリンク上が死体でいっぱいになっている様子などが毎日報道されていましたから、香港市民の緊張感もひとしおで、欧米先進国が止まらない感染拡大に苦しむ中、鮮やかに封じ込めました。帰国ラッシュで第二波を招いた反省から、香港人か居住ビザを持っている人しか香港に入れなくなり(日本を含む多くの国が外国人を入国禁止にしたので、これでも香港は非常にがんばって国境を開いたわけです)、また、空港の横の巨大な国際展示場がPCR検査施設となり、入境者は2週間隔離が義務付けられました。
 その後、夏になって気温がガンガンと上がってきたのも良かったのか、市中感染者がゼロの日が続き(Webに落ちているグラフは空港検疫分が含まれているのでちょろちょろ出ているように見えますが香港内はほぼゼロでした)、新型コロナウイルスが世界で猛威を振るう中、もう香港は域内撲滅状態となり、鎖国状態ではあるものの長らく平和な日々となったわけです。
 香港内は事実上の撲滅状態が、4月、5月、6月と続いていたのですが、7月になると、ミステリアスにポツポツと市中感染が見つかるようになってきて、あれよあれよという間に第三波に突入です。感染者数は過去最高となり、老人ホームなどを直撃したこともあり死者数は一気に増えました。ウイルスの遺伝子解析などから航空会社のクルーなど隔離が免除されていた人たちを通して侵入してきた、などと言われています。第三波では、バーやカラオケといった夜の街を閉めるだけでなく、ジムやレストランの夜間営業も止めて(デリバリーはOK)いままでで一番厳しい対策をしました。幸いにも1ヶ月ほどで収まり、順次コロナ対策は緩和されていきました。たまに市中感染がゼロになる日がちょろちょろ出てきたのですが、勇み足で制限が解除されました。以前ほど市民が新型コロナウイルスを警戒していないこともあり、封じ込めきれず、9月、10月、11月とニアゼロで過ごしたものの社交ダンスクラブでの集団感染などが先日起きてしまい、11月現在、第四波です。
 期待されていたシンガポールとの観光客まで含む双方向隔離免除協定は延期になり、本日、バーやカラオケなどの夜のお店に閉鎖命令が出たところです。香港は封じ込め政策でまったく世論がブレませんし、また、経済合理性でもブレる要素がないので、再度封じ込めるのは時間の問題でもありますが、バーなどの経営者は可哀想ですね。

★本日、とりあえず、夜の三密業種に閉鎖命令が出されました。多少の補助金は出るでしょう。

★新型コロナウイルス禍で香港市民は海外に行けないので、人気のレストランなんかは予約でいっぱいです。ここは中国人のシェフが寿司を握っていてとても美味しいです。料理の名前はぜんぶ日本語で知っているのですが、日本語はしゃべれないので、いったいどこで和食を勉強したのか不思議です。こんど聞いてみます。

 今週も読者から興味深い投稿がいくつもあります。見どころは以下のとおりです。

- 野党に自民党のコロナ対策失敗をしっかりと攻撃してもらいたい
- 趣味関係で仲がいい遠距離の人妻がいます
- OKサインの見分け方がわかるバックナンバーをご教示ください
- 40代人妻と結ばれたあとに矢継ぎ早にLINEしてしまい既読スルー
- 妻の出産前後に不倫していたのがバレて大変なことになりました
- 医師は東京勤務をあきらめれば稼げます

 それでは今週もよろしくお願いします。

1.3分でわかる新型コロナウイルス禍のこれまでの経緯とこれから何が起こるか

 いま日本も感染者急増で、GoToトラベル&イートが一部中止になるなど、新型コロナウイルス禍にまた国民の関心が集まっています。と言っても、僕はこのメルマガでは最初期のころから新型コロナウイルス禍について書いていて、世界各国の感染状況や感染対策をずっとモニタしてきました。政策担当者などもメルマガを読んでおり、いろいろ貢献してきたとは思います。いまの日本の状況など、数ヶ月前に書いた予想通りの展開になっており、特に目新しいこともありません。そろそろメルマガの話題も、投資やトレーディング、インターネットビジネス、そして、恋愛工学のさらなる研究など、他の話題に移りたいと思っております。
 しかし、タイムリーに情報を出すことも週刊メルマガとしては重要ですし、また、新型コロナウイルス禍に対する感染対策については日本国内でもこれほど混乱し、「経済派」と「感染対策派」で分断と言ってもいい状況になっており、割と複雑な問題です。よって、相当に熱心な読者以外は、十分な理解に達していないとも思われますし、最近の読者のためにも、今週はまとめ記事を書きたいと思います。また、想像以上に有力なワクチンができつつあり、こちらのアップデートも必要ですね。

週刊金融日記 第433号 今後の新コロ禍の動向についての3つの予想
週刊金融日記 第437号 新型コロナウイルス禍の最新の論点整理 封じ込めvs共生が本質的な対立軸になってきた
週刊金融日記 第441号 コロナバブルに乗れなかった人たちの反省会(第4回)
週刊金融日記 第446号 日本の第三波到来を踏まえてコロナバブルの行方や政策誘導合戦の勝敗を考察

 目次ですが、(1) いまのところ勝ち組は中国本土・台湾・韓国で負け組は欧米先進国、(2) 世界は封じ込め地域と蔓延地域で本当に分かれはじめた、(3) これから日本はどうなるか、という順番に解説したいと思います。

(1) いまのところ勝ち組は中国本土・台湾・韓国で負け組は欧米先進国

 中国経済はあれだけの感染症対策をしても2020年もプラス成長、同じく市中感染ゼロが続く台湾やベトナムもプラスです。また、クレジットカード履歴やスマホのGPSデータなどで感染者と接触した人がたちどころにわかるなどハイテク防疫をしている韓国も軽微なマイナス成長にとどまり、これらの国が新型コロナウイルス禍まっただ中の2020年、犠牲者数の少なさはもちろんですが、経済でも勝ち組はほぼ確定でしょう。
 こうしたことはこれまでも言われていたのですが、2020年も終わりに差し掛かり、より勝ち組と負け組が鮮明になってきました。IMFの10月のアウトルックの主要国の2020年実質GDP成長率予想をまとめると以下のようになります。

●IMF, World Economic Outlook (October 2020)
https://www.imf.org/external/datamapper/NGDP_RPCH@WEO/OEMDC/ADVEC/WEOWORLD

アメリカ合衆国 -4.3%

中国 +1.9%
日本 -5.3%
韓国 -1.9%
台湾 +0.0%
香港 -7.5%
シンガポール -6.0%
ベトナム +1.6%

フランス -9.8%
スペイン -12.8%
イタリア -10.6%

イギリス -9.8%
アイルランド -3.0%

スウェーデン -4.7%
ノルウェー -2.8%

オーストラリア -4.2%
ニュージーランド -6.1%

ブラジル -5.8%

 2020年最も経済成長率が高いのは中国、次いで・・・

・・・

続きはメルマガを購読 → note夜間飛行ブロマガまぐまぐ

2.今週のマーケット

※ 2020年11月13日-2020年11月20日の週間パフォーマンス

TOPIX: 1727.39, +1.4% (1w), +0.4% (YTD)
Nikkei225: 25527.37, +0.6% (1w), +7.9% (YTD)
S&P500: 3557.54, -0.8% (1w), +10.1% (YTD)
USD/JPY: 103.81, -0.7% (1w), -4.4% (YTD)
EUR/JPY: 123.15, -0.5% (1w), +1.1% (YTD)
Oil(WTI Fut): 42.15, +5.0% (1w), -31.1% (YTD)

●新型コロナウイルス感染急拡大、菅首相はGoToトラベル・イート中止へ(金融日記 Weekly 2020/11/13-2020/11/20)
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/52181004.html

 日本で新型コロナウイルスの感染拡大が止まらない。連日・・・

・・・

続きはメルマガを購読 → note夜間飛行ブロマガまぐまぐ

3.ブログではいえないお店

 週刊金融日記読者がひとつのお店に短期間に集中して訪れ新型コロナウイルス(COVID-19)のクラスタが読者にできてしまうことを防ぐため、このコーナーはしばらくお休みです。飲食店に行く際は、なるべく大人数での会食は避け、手の消毒など感染対策をしてください。

続きはメルマガを購読 → note夜間飛行ブロマガまぐまぐ

4.藤沢数希の身もフタもない人生相談

- 野党に自民党のコロナ対策失敗をしっかりと攻撃してもらいたい

藤沢所長がメルマガで書いていて、台湾や韓国などで上手くいっているコロナ対策を提案して菅自民党をなんとかしてくれ、と立憲民主党に先日手紙を送りました。
日本の問題は野党がことごとく使えないことですね。

・・・

*『週刊金融日記 第424号 女は文脈(=コンテキスト)で発情する

・・・

続きはメルマガを購読 → note夜間飛行ブロマガまぐまぐ