https://members9.mitsuhashi-keizaijuku.jp/

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから

三橋貴明のツイッターはこちら
人気ブログランキングに参加しています。
チャンネルAJER

 

令和の政策ピボット呼びかけ人に、高橋あさみ様(私立Z学園高等学校 1年4組 16歳)が加わって下さいました。

また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を!
 
三橋TV第212回【そして、令和恐慌へ・・・】
 
 先日のチャンネル桜「Front Japan 桜」で、
事業規模30兆円超の規模の対策とあっても、騙されてはいけない。いつものパターンだと、半分は民間への貸付。あるいは貸付枠、あるいは信用保証」
 と解説しましたが、案の定。
 
政府、コロナ対策30兆円規模に 消費減税見送り公算、旅行代助成
 政府、与党は22日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う緊急経済対策で、国の財政支出をリーマン・ショック後の対策の15兆円を上回る金額とし、民間支出も含めた事業規模を30兆円超にする方向で調整に入った。大規模な2020年度補正予算を編成する。国民への現金や商品券の支給のほか、外食や旅行代金の一部を国が助成することを検討。中小企業の資金繰り支援も強化し、事業継続や雇用維持を支援する。財源には赤字国債の発行を検討する。
 与野党から消費税減税を求める声もあるが、社会保障の重要財源でもあり、見送られる公算が大きい。今月末から協議を本格化し、4月上旬にも決定する。』
 
 ね? 「民間支出も含めた事業規模30兆円」だったでしょ。
 
 ちなみに、「消費税減税を見送りの公算」と書いていますが、これはいわゆる「既成事実化」です

 財務省に限らず、「自分の政治的望み」を新聞にリークし、いつの間にか「事実」であるかのように事を進めようとする、プロパガンダ手法の一種です。
 現実には、何も決まっていません。
 
 決まっていませんが、とにもかくにも財務省が「大規模、長期的、継続的」な財政拡大、つまりは緊縮財政からのピボットだけは「防ごう」と、情報戦が展開されていることが分かります。

 彼らの「出世」のために推進される緊縮財政で、多くの国民が死ぬ(自殺で)。国民殺しの省庁、そして国民殺しの国家。
 
 それにしても、新型コロナウイルス感染症がパンデミックの状況で、「旅行代金の一部」って、旅行させたいんだ・・・・。意味不明。

 昨日は、さいたまスーパーアリーナで「「K―1 WORLD GP」が開催されてしまいましたが、政府が要請するのみで、損失補償がない以上、この種の「自粛破り」が出てくることは想定されていました
 
 こうなると、自粛破りが増えるのはもちろん、要請に従って自粛し、所得を失ってしまった方々が、
「なぜ、自分たちだけ・・・・」
 と、不公平感を抱くのは必然です。

 日本政府は、早急に事業者に対し「粗利補償」を宣言しなければなりません。さもなければ、自粛破りが横行しかねません。というか、確実にするでしょう。
 
【歴史音声コンテンツ 経世史論】

http://keiseiron-kenkyujo.jp/apply/
※お待たせしました! 「歴史に魅せられて、myと辿る邪馬台国への道」の後編が視聴可能となりました。

 

 ところで、ドイツが新型コロナウイルスの感染拡大対応のため、1500億ユーロ(約18兆円)規模の追加予算を計上することが報じられています。信用保証を含めた全体の「事業規模」は、7500億ユーロ(約90兆円)を上回るとのことです。


 ドイツは、ご存じの通り財政均衡を「憲法」に書いているほど、狂気の緊縮国ですが、財政均衡路線を断念。ショルツ財務相は、
「はっきりとした力強いメッセージを送ることが重要」
 と、語っています。


 まさに、人々が恐慌(恐れ、慌てる)状況になっている際に、政府に求められるのは、国民を安心させる「力強いメッセージ」と具体的な対策、あるいは対策の規模です。


 緊縮財政路線を棄てることができない安倍政権は、恐慌への落下ペースを緩めることすらできない不十分な対策を小出しにし、日本国民の恐慌感覚は日に日に高まっていくでしょう。
 

 ありもしない「財政破綻問題」が理由で、国民が死んでいく。
 

 冗談じゃない! 
 

 安倍政権は、速やかに「国民を安心させる規模の財政拡大(消費税廃止、PB目標破棄含む)」を宣言する必要があります。さもなければ、「生きるため」に国民は動き、自粛破りが増え、欧州のように感染拡大を食い止められなくなります、間違いなく。

 

「政府は国民を安心させる財政を宣言せよ!」に、ご賛同下さる方は、
↓このリンクをクリックを!
本ブログへのリンクは以下のバナーをお使いください。