TOPIX: 1904.41, -1.4% (1w), +7.1% (YTD)
Nikkei225: 27548, -1.6% (1w), +3.3% (YTD)
S&P500: 4411.79, +2.0% (1w), +19.1% (YTD)
USD/JPY: 110.55, +0.4% (1w), +7.0% (YTD)
EUR/JPY: 130.16, +0.2% (1w), +3.1% (YTD)
Oil(WTI Futures): 72.07, +0.4% (1w), +48.8% (YTD)

 無事に東京五輪が開幕した。開会式直前に音楽担当のミュージシャンが過去の障害者イジメ問題を掘り起こされたり、振り付け担当の芸人がホロコーストをネタにしていたことが掘り起こされたりして、急遽、音楽も振り付けも差し替えとなり、どうなることかと危惧されたが、なんとか無事に開会式を終えることができた。

天皇陛下とバッハ会長
●陛下の開会宣言、表現を変更「祝い」→「記念する」
https://www.asahi.com/articles/ASP7R6JRKP7RUHBI019.html

★開会式で重要なのは各国選手団がかっこよく入場してくるところであり、前座の音楽やパフォーマンスは刺身のツマ程度のものなので、突然の差し替えなども些細な問題であった。ドラクエなど日本のゲームのBGMで各国の選手たちが晴れやかな表情で国立競技場に入場し、開幕式は大いに盛り上がった。

 菅首相らはオリンピックが始まってしまえば、日本人の金メダルラッシュで国民は盛り上がり、支持率も上がると考えている。その勢いで衆院選を迎えたい。しかし、これでも支持率が上がらないとなると、いよいよ菅降ろし、ということになり政局になろう。

★パンとサーカスではないが、菅首相の思惑通り、オリンピック開催で支持率は上がるのだろうか。

 残念ながら、新型コロナウイルスは菅首相には忖度せず、東京では感染者が増え続けており、すでに一部の病院は逼迫し始めているようだ。オリンピック開催中に医療崩壊という最悪の事態にならなければいいが。

●競技会場近くの病院 発熱患者急増で診察室満室のケースも
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210724/k10013156971000.html

 中国政府が国内での加熱する受験戦争を懸念して、学校の主要教科の営利目的の個別学習指導を禁止する方針を打ち出した。これで米国にも上場されている中国系の教育関連企業の株価が暴落した。
 中国国内で何か途方も無いことが起きているように筆者は思える……。

●中国、営利目的の個別学習指導禁止 関連企業の株価急落
https://jp.reuters.com/article/china-education-idJPKBN2ET269

★仮想通貨マイニングの全面禁止、DiDiへの制裁、そして、塾の禁止と、中国国内で何かただならぬ大改革が行われている……。

メルマガを購読 → note夜間飛行ブロマガまぐまぐ

日本株
直近1年の日経平均株価とインプライド・ボラティリティの推移
直近1年の日経平均株価とインプライド・ボラティリティの推移
出所: 日経新聞社

サイズ/スタイル/セクター別の週間パフォーマンス(2021/07/16-2021/07/23)
サイズ/スタイル/セクター別の週間パフォーマンス
出所: 東証、日経新聞社、セクター指数はTOPIX17業種

個別銘柄の週間パフォーマンス(2021/07/16-2021/07/23)
個別銘柄の週間パフォーマンス
出所: 会社四季報、Yahoo!ファイナンス

直近1年のドル円とユーロ円の推移
直近1年のドル円とユーロ円の推移
出所: セントラル短資

イールドカーブ(2021/07/23)
イールドカーブ
出所: Bloomberg.com

主要通貨の週間パフォーマンス(2021/07/16-2021/07/23)
主要通貨の週間パフォーマンス
出所: セントラル短資

外国株とコモディティ
外国株とコモディティ
出所: Yahoo!ファイナンス、Bloomberg.com

地域別株価指数とコモディティの週間パフォーマンス[USD](2021/07/16-2021/07/23)
地域別株価指数とコモディティの週間パフォーマンス[USD]
出所: iShares: MSCI Japan (EWJ), MSCI Kokusai (TOK)、MSCI Core Europe (IEUR), MSCI All Country Asia Pacific ex Japan (AAXJ), MSCI Emerging Markets (EEM), GLOBAL REIT ETF (REET). Bloomberg.com: Oil WTI Futures (CL1), Gold Futures (GC1)

今週のマーケット・イベント
7月26日(月)
決算:米Tesla、米Lockheed Martin、他

7月27日(火)
FOMC(-7/28)
米6月耐久財受注
米5月S&Pケース・シラー住宅価格指数
米7月消費者信頼感指数
決算:信越化、シマノ、日清粉、三菱自、松井証、米Alphabet、米Microsoft、米Visa、米GM、他

7月28日(水)
日銀金融政策決定会合の主な意見(7/15-16開催分)
パウエルFRB議長会見
決算:エムスリー、キヤノン、日産自、アドバンテ、TDK、JPX、サイバエージ、米Facebook、米Pfizer、米Paypal、米Boeing、他

7月29日(木)
米4-6月期GDP(速報)
ユーロ圏7月消費者信頼感指数
決算:キーエンス、村田製、HOYA、ファナック、富士通、パナソニック、三菱電、京セラ、NRI、大和証、米Amazon、米Mastercard、他

7月30日(金)
日6月失業率・有効求人倍率
日6月鉱工業生産
日6月商業動態統計
日6月住宅着工統計
米6月個人所得・個人消費支出
米7月ミシガン大学消費者信頼感指数
ユーロ圏4-6月期GDP
ユーロ圏6月失業率
ユーロ圏7月消費者物価指数
決算:デンソー、武田、三井住友、第一三共、JT、みずほ、JR東海、アステラス薬、JR東日本、豊田織機、コマツ、野村證券、味の素、ANA、JR西日本、りそな、小田急、ローム、中部電、関西電、阪急阪神、米Exxon Mobil、米P&G、他

7月31日(土)

8月1日(日)
メルマガを購読 → note夜間飛行ブロマガまぐまぐ