株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから
三橋貴明のツイッターはこちら
人気ブログランキングに参加しています。

チャンネルAJER更新しました。

「潜在成長率の誤解に殺される(前半)」三橋貴明 AJER2020.10.26

    

 

令和の政策ピボット呼びかけ人に、林千勝先生(近現代史研究家)が加わって下さいました。
また、メルマガ「令和ピボットニュース」が始まりました。皆様、是非とも、メルマガ登録を!

 

【一般参加可能な講演会のお知らせ】

令和2年11月12日(木)「今こそ奮起の時!豊かになるために一人ひとりがやるべきこと」(※オンライン講演会)

令和2年11月21日(土)三橋経済塾 第九回第十一回講義(会場 福岡) 一般参加可能です

 

国民経済の発展段階説 資本主義経済の真髄に辿り着いた! [三橋TV第309回] 
https://youtu.be/pABg3OcfxfQ

 昨日の「【緊急ライブ配信】祝!大阪住民投票勝利!勝利の盃をかかげよう」にお付き合い頂いた皆様、ありがとうございました。


 アーカイブというか、別撮りした動画を近々、三橋TVにアップしますので、お待ちください。マイクの電波が干渉し、別撮りの方はボイスレコーダーの音源になってしまったため、音量にばらつきがあるのですが、ご容赦下さいませ。
 

 ライブ配信の中で、藤井先生が、
「例えば、日本を四分割して、四つの国に分けると言い出す連中がいたとして、それが「保守」なのか?」
 といったご主旨のことを仰っていましたが、まさに本質を突いています。


 ちなみに、本稿における「保守」は、いわゆる日本の言論界の「保守派」の連中ではなく、「ナショナリズム 対 グローバリズム」における保守、つまりは、
「共同体を破壊するのではなく、メンテナンスしようとすること」
 を意味します。

【ナショナリズム 対 グローバリズム】


http://mtdata.jp/data_72.html#NvsG

 今回、藤井聡先生や学者の皆様、山本太郎氏率いる「れいわ新選組」、さらには「地元」に根差した自民党や共産党などの政治家たちが、「大阪市を守る」ために戦いました。細かい価値観や立場は違えども、全員が「大阪市を保ち、守る」ために力を尽くしたのだと思います。(保守派と呼ぶと、「いわゆる保守派」と混同され、誤解されることになるため、敢えて使いません)


 対する、大阪維新の会は、一応「保守側の政党」と思われているのでしょう。グローバリストは愛国者を装う、でございます。
 

 というわけで、大阪維新の会のホームページに掲載されていた、「大阪都構想への誤解を解く」。都構想の仕掛け人の一人、上山信一(慶應義塾大学教授、大阪府市特別顧問)の寄稿を、是非ともご一読ください。
 

【三橋貴明の音声歴史コンテンツ 経世史論】

特別コンテンツ「歴史に魅せられて、myが聞いてみた~第一回 歴史時事編~」公開中!

http://keiseiron-kenkyujo.jp/keiseishiron/

 

第108回 「大阪都構想」への誤解を解く(上)
(前略)
(3)かくして大阪府庁はいわば“弱小零細会社”である。大阪維新は、たまたまそこの社長も務める橋下氏が、志を一とする地元の議員たちと始めた草の根の“独立運動”である。地域政党をつくるということは、すなわち反体制運動である。当然、中央の受けはよくない。大阪維新の本質は“地域革命”であり、いわば“民族解放運動”に匹敵する。中央や地元の既成勢力と対話して目的が成就できるものではない。
(4)一方、大阪市役所は、大阪の街においては最大・最強の組織であり、既成の権力の中枢に位置する。巨大な資金力と政治力を誇る超一流企業、エスタブリッシュメントである。大阪市役所は、ふつうの自治体ではない。大阪市役所は、既得権益の塊を擁する利権集団である。そこに労組、市長、議会がアリのように群がり、市民をマインドコントロールにかけ、渾然一体となって現行体制の延命を図る。何も変えないのが彼らにとっては有利である。だから「都構想」に接しても「中身が無い」としか言わないのである。
(5)都構想は大阪維新の一手段に過ぎない。大阪維新は行政組織の統廃合や合併自体を最終目的としない。国からの独立(軍事、外交、金融などを除く)を目指す地域の革命運動なのである。権力を巡る戦いだから、敵と味方ははっきりしている。敵は霞が関と永田町、そして大阪市役所である。味方は全国各地の地域政党、そして分権自治を目指す良識ある市民たちである。
(6)大阪維新の会は独立のための戦いを選挙という手段で進める。勝敗は住民が決めるべきだ。だがもし100年前なら内戦や武力革命になっていてもおかしくない。400年ぶり、大阪夏の陣、以来の大変動である。(後略)』

 革命か! というか、革命か。本人が「地域革命」「民族解放運動」「革命運動」とか呼んでいるもんな。


 この上山の寄稿を「大阪都構想への誤解を解く」として、堂々と掲載していたのが大阪維新の会なのです。

 

 再度の住民投票が決まり、大阪維新の会は上山の寄稿を削除したようですが、魚拓は残されています。


 さて、自治体の解体を堂々と推進した(しかも、嘘まみれのレトリックで)維新勢力と、「地元の住民」のために戦った大阪市の自民党や共産党などの政治家たちと、どちらが「保守」なのでしょうか。(ちなみに、わざわざ「大阪市の自民党」と書いている理由は分かりますね)
 

 共同体を守ろうとしない勢力は、保守ではない。この基本を、今回の住民投票は明確に教えてくれたのです。
 

「共同体を守ろうとしない勢力は保守ではない」に、ご賛同下さる方は、

↓このリンクをクリックを!
本ブログへのリンクは以下のバナーをお使いください。
◆関連ブログ
日本経済復活の会のホームページはこちらです。
㈱日本富民安全研究所のブログ絶望の先にはこちらです。
◆三橋貴明関連情報
新世紀のビッグブラザーへ ホームページはこちらです。
メルマガ「週刊三橋貴明~新世紀のビッグブラザーへ~」はこちらです。