第452号の目次です。

●週刊金融日記 重要バックナンバー(夜間飛行)
http://yakan-hiko.com/PU14

●週刊金融日記 重要バックナンバー(まぐまぐ)
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/52160749.html

●週刊金融日記 重要バックナンバー(note)
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/52021876.html

==============================
// 週刊金融日記
// 2021年1月5日 第452号
// 残念ながら2021年もコロナを中心に世界は回る
// 百合子にせっつかれてガースーが緊急事態宣言発出へ
// レストラン紹介コーナーは自粛中
// ビットコインも史上最高値更新
// 他

 明けましておめでとうございます。藤沢数希です。
 新型コロナウイルス感染者数が大晦日に過去最高になり、自粛モードの年末年始でしたね。僕は東京から近場のスキー場やディズニーランドに行って、日本国民がこうした自粛要請にどう対応しているのか取材してきました。

★スキー場はご飯とかどこも美味しくないんで、スキー場としてはグレードが低いのかもしれませんが、僕は夕飯時には東京に戻ってこれるガーラ湯沢が好きです。朝7時ぐらいに新幹線で出発して1日楽しんで、温泉に入って、夕方には東京に戻ってこれるんで、東京民にとっては素晴らしいですね。新型コロナウイルスの感染拡大で適度に空いていました。また晴れてる日にでも行きたいです。
https://www.instagram.com/p/CJaOakADhzu/

週刊金融日記 第48号 新幹線で気楽に行けるスキー場

★いつの間にか、ディズニーランドでもビールが飲めるレストランができていました。こちらも適度に空いてて快適でした。

★ディズニーシーも行ってきたんですが、やはり日本のディズニーはよくできてますね。新型コロナウイルス禍で空いているとはいえ、コロナ禍前の香港のディズニーランドよりは混んでいます。

 ディズニーランドの人手やTwitterのノーガード派の評論家の人たちを見ていると、日本人はもう「自粛」をあんまりしていない、みたいな感じなんですが、数字を見ると、やはり感染者が急増してテレビで毎日報道されると、かなりの人が自粛しているようです。

●国内線は57%減、高速35%減 帰省控えた年末年始
https://www.asahi.com/articles/ASP146JYXP14UTIL02B.html

★ノーガード派というか「経済派」の人たちの考え方は、論理的にも実証的にも残念ながら間違っている、というのが僕の考えで、それは以下のTwitterスレッドにまとめられているので興味のある方は読んでください。とはいえ、僕の考えというのは、主流派の公衆衛生の専門家の意見と、実際に上手くやっている国の政策をまとめただけのものです。

 今週も読者から興味深い投稿がいくつもあります。見どころは以下のとおりです。

- 香港居住者のIDはいつ頃どのようにして取得されましたか
- 地方の大学生ですが気になっていた店員に手紙をわたすナンパを敢行しました
- PayPalやSquareは世界中でスタンダードな決済手段になりますか
- 爆上げのビットコインですが周りでやっている人がぜんぜんいません
- 奨学金の返済が残っている女性をどう思いますか
- 積み立てNISAの売り時は非課税の20年後ですか

 それでは今週もよろしくお願いします。

1.残念ながら2021年もコロナを中心に世界は回る

 年末年始に東京のコロナ感染者数が爆発して、世論を読むのが上手い小池百合子都知事が、菅政権に緊急事態宣言を発出するように要請する、という絶妙な手を仕掛けました。鈍くさい菅首相はこうして簡単に追い込まれました。このメルマガで何度も取り上げているように、菅首相の本音はコロナ軽視でマスコミが飽きるまで凌げば何とかなる、です。だから、対策をやってるふりだけして、実際には何の実効的な感染対策もしてこなかった、というのが実情です。

週刊金融日記 第446号 日本の第三波到来を踏まえてコロナバブルの行方や政策誘導合戦の勝敗を考察
週刊金融日記 第447号 3分でわかる新型コロナウイルス禍のこれまでの経緯とこれから何が起こるか
週刊金融日記 第450号 菅内閣の支持率急落から学ぶ危機対応
週刊金融日記 第451号 菅首相の本音はコロナはただの風邪

 しかし、このメルマガでこれまでに書いたとおりに、コロナ禍はそれでは解決せず、日に日に深刻さが増しました。これらのバックナンバーに書いたとおりに、概ね世の中は動いていきました。新型コロナウイルスの挙動と日本の政治がそれにどう反応するのか、というのはほとんどの評論家の人たちよりも正確に予想できました。この辺は、こういう理系分野のことに明るかったことと、1月に香港にいたため、他の人たちよりも1、2ヶ月早くコロナ禍を真剣に分析することができたからです。また、日本の民主主義政治というか国民がこういうリスクに対してどう反応するかは、過去に原発の本を書いた時に熟知できていました。

『反原発の不都合な真実 』 https://amzn.to/34BZTU1

 2020年を振り返って、反省点として・・・

・・・

続きはメルマガを購読 → note夜間飛行ブロマガまぐまぐ

2.今週のマーケット

※ 2020年12月25日-2021年1月1日の週間パフォーマンス

TOPIX: 1804.68, +1.5% (1w), +0.0% (YTD)
Nikkei225: 27444.17, +3.0% (1w), +0.0% (YTD)
S&P500: 3756.07, +1.4% (1w), +0.0% (YTD)
USD/JPY: 103.29, -0.3% (1w), +0.0% (YTD)
EUR/JPY: 126.20, -0.1% (1w), +0.0% (YTD)
Oil(WTI Fut): 48.52, +0.6% (1w), +0.0% (YTD)

●小池都知事が菅首相に緊急事態宣言を要求、ビットコインも史上最高値(金融日記 Weekly 2020/12/25-2021/1/1)
http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/52182537.html

 年末な多くの検査施設が閉まるため見かけの感染者数は・・・

・・・

続きはメルマガを購読 → note夜間飛行ブロマガまぐまぐ

3.ブログではいえないお店

 週刊金融日記読者がひとつのお店に短期間に集中して訪れ新型コロナウイルス(COVID-19)のクラスタが読者にできてしまうことを防ぐため、このコーナーはしばらくお休みです。飲食店に行く際は、なるべく大人数での会食は避け、手の消毒など感染対策をしてください。

続きはメルマガを購読 → note夜間飛行ブロマガまぐまぐ

4.藤沢数希の身もフタもない人生相談

- 積み立てNISAの売り時は非課税の20年後ですか

いつもお世話になっています。
積み立てNISAの売るタイミングについて質問です。
私は、恥ずかしながら今年からようやく積み立てNISAで投信を始めたのですが、ちょうどコロナバブルに重なり、一年で15%程度の利回りになりました。
今度の市場の動向も分からないので、日経平均の高い今のうちにTOPIXのインデックスだけでも利益確定させたいと思っているのですが、ネット記事で以下を見つけました。

・・・

続きはメルマガを購読 → note夜間飛行ブロマガまぐまぐ