代替案のための弁証法的空間  Dialectical Space for Alternatives

批判するだけでは未来は見えてこない。代替案を提示し、討論と実践を通して未来社会のあるべき姿を探りたい。

社会的共通資本とベーシックサービスとグリーンニューディールの統合

2020年12月28日 | エコロジカル・ニューディール政策

 ユーチューバーの北畑淳也さんが運営する「哲学入門チャンネル」に呼んでいただきました。今回はポスト新自由主義の社会を展望するということで、社会的共通資本とベーシックサービスとグリーンニューディール政策の考え方を統合するという話をしてきました。以下、動画を張り付けておきます。話のアウトラインは以下のような感じになっています。

(1) 宇沢弘文先生が目指していた脱成長の定常社会とはどのような状態か? 
(2) ベーシックインカムvsベーシックサービス
  ベーッシクインカムはダメ。どうしてベーシックサービスにすべきなのか?
(3) 日本の反緊縮論者の唱える国土強靭化計画と欧米の反緊縮論者が唱えるグリーンニューディール政策の差異

日本が生んだ世界的経済学者宇沢弘文に学ぶポスト資本主義について


コメント    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 丸山茂徳氏がすべきことはク... | トップ | パリ協定とWTO協定どちらを取... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

エコロジカル・ニューディール政策」カテゴリの最新記事