Everyone says I love you !

弁護士・元ロースクール教授宮武嶺の社会派リベラルブログです。

2024年4月14日投開票の埼玉県坂戸市議会議員選挙、牧野裕二さんを応援します。清き1票をよろしくお願いいたします!

2024年04月10日 | 日本の政治

上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。

 

 

 私は主に国政や国際社会の政策に興味があるので、特定の候補者の方の応援をすることはめったにありません。

 もちろん、西村康稔元経産相をはじめとして高校や大学の同級生が立候補しても応援したことはないです(あいつじゃあ、ちょっと応援できないし(-_-;)。

 5年前に立憲民主党から参院選に出馬した弁護士の亀石倫子さんを応援したのは、私の司法試験予備校講師時代のうちのクラスの教え子で、現代の刑事弁護士の中でもピカ一の一人だったからです。

「我が教え子」亀石倫子弁護士を応援する。2019年夏、参院選大阪選挙区に出馬!

少数者を大切にする政治は必ず多数者をも幸せにする。本物の刑事弁護人かめいし倫子さんを国政に!

 

 

 まして地方選挙の候補者個人を応援するのは初めてなんですが、今度の坂戸市議選では牧野裕二さんを応援します。

 うちも10年前のアクセス数の数分の1なので、坂戸市の有権者の方に届くかわかりませんが、牧野さんをぜひお願いします。

 牧野さんと私の出会いは、実は次の、これも私の予備校時代の教え子さんらしい方の以下のブログ記事からでした。

 引用されている私の20年前のHPはもうどこかに消えちゃったんですけどね。。。。

牧野裕二さん。理系のリベラル派らしい公約が並んでいる。

 

 

『牧野訴訟

宮武先生のホームページより

一粒の麦死なずば
(2001年6月16日)

a grain of wheat remains no more than a single grain
unless it is dropped into the ground and dies
(一粒の麦は、そのままでは一粒だが、地中で消滅し芽を出せば、
やがて多くの実を結ぶ)
 
 私が受験生時代、憲法の判例を読んでいて号泣したことがあります。
 その判例は、牧野訴訟判決といいます(判例百選第4版[138])。
 堀木訴訟と同じく、生存権に関わる判例です。

 明治28年1月生まれの牧野亨氏は、昭和40年1月に満七〇歳に達し、
当時の国民年金法に定める老齢福祉年金の受給資格を取得したことにより、
北海道知事に受給権の裁定を請求しました。
 ところが、知事は原告の妻がすでに老齢福祉年金の受給を受けていると
ころから、原告及び妻の各々の福祉年金のうちから3000円の支給を停
止する決定をしました。

 牧野氏はこれが老齢者夫婦を個人として尊重しないものとして、憲法一
三条、一四条に違反するとして行政訴訟を提起したのです。
 その解説のはじめにこういうことが書いてありました。

「本件は社会保障をめぐる憲法訴訟において、重要な位置を占めた訴訟で
あり、判決であった。北海道の開拓農民である原告が、独力で訴状をした
ため、訴えを提起する本人訴訟として始められた点で、この段階での憲法
の国民への定着度を示す訴訟となっただけでなく、法理上も、本件訴訟を
契機にその後争われることになった一連の併給制限違憲訴訟の諸論点が、
本件での原告・被告の双方の主張および判決で出揃っていたこと……」

 国の政策で北海道に渡ったであろう青年が、北海道の荒地を開拓し、齢
70歳となって国に年金を申請したら、かえって、ともに苦労してきた妻
の年金まで減額された。

 それまで、お国のいうとおりに働いてきたであろう老人が、お上に対し
て異議を申立てるにあたって、どれだけ勇気を振り絞ったか想像に難くあ
りません。
 
 信じていた国に人間として軽んじられた、その理不尽さゆえに
怒りに震え、訴状を書いたであろうこと。墨をすり、筆で訴状をしたため
る牧野さんの姿が、突然、目の前に見える様に浮かんできたのです。筆を
持つ手は、農作業で荒れ、節くれだっていたことでしょう。
 
 毎日毎日受験勉強を続けていたその頃、勉強のさなかに涙が出てくるな
んてことはついぞありませんでしたが、私はしばらく判例百選を前に涙を
流しつづけたのです。
 
 
新しい判例が次々と出ているので、数に限りがある判例百選にはもう牧野事件は載っていませんが。

憲法判例百選I 第7版 (別冊ジュリスト) ムック – 2019/11/29


 
 憲法12条は言います。

「この憲法が国民に保障する自由及び権利は、国民の不断の努力によって、
これを保持しなければならない」

 歴史を作るのは、英雄ではない。名もなき庶民が営々と作り上げたのが
人間の歴史であり、我々が先人の遺産の恩恵を受けているというとき、そ
の先人たちとは、牧野老のような人たちを言うのだと思います。

 私は弁護士一年目、ある平和訴訟で今日本反核法律家協会の副会長にな
られた池田真規先生と出会いました。そして、判例百選で牧野事件を読ん
だときのことを話しました。そしたら、なんと、池田先生は、
 
「あれをやったのはわしじゃ。牧野のじいさまは頑固でのう」

とおっしゃるではありませんか!人の出会いとは本当にふしぎです。
 
 池田先生にいろいろとお話をうかがいました。

 牧野さんは、自分一人で訴状を書き上げ、東京地方裁判所まで出かけて
きて、裁判を始めました。その法廷にたまたま産経新聞の記者がいて、

「これはひとりでやらしておくことは出来ない大切な裁判だ」
 
と考え、池田先生らに連絡してきたそうです。
 
 ですから、途中から、牧野訴訟は弁護団が担当できるようになりました。
 
右から、長崎の被爆者で国連軍縮特別総会でも演説された山口仙二さん、広島の被爆医師肥田舜太郎先生、仙二さんのお連れ合い、そして市民平和訴訟の弁護団長池田眞規先生。
三老会
池田真規団長、右翼バラエティー番組に出演す

 

 

 東京地方裁判所で牧野さん全面勝訴。
 第一審判決を受け、夫婦の併給制限規定撤廃の法改正が行なわれました。
 国は東京高裁に控訴しましたが、訴訟維持が困難となり、裁判所の和解勧告に応じることとなりました。
 北海道の老人が国を屈服させ、法律まで変えてしまったのです。

 和解金(といっても、受給できなかった3000円の1年分ちょっとですから、
数万円)が牧野さんに国から送金されて数日後。
 東京高等裁判所に牧野さんから手紙が届きました。
 
「私は、自分の年金がほしくて裁判を起こしたのではありません」
としたためた手紙といっしょに、国から支給された年金が同封されていたそうです。

 裁判所はあわてて弁護団に連絡を取り、牧野さんに受け取ってくれるよう
に説得してほしいと言ってきたそうです。ところが、牧野さんは当時のこと
ですから、電話もひいていない。池田先生たちは飛行機に乗り(そのチケッ
ト代だけですでに足が出ている)、平原に立つ牧野老の家まで説得に向かい
ましたが、牧野老人は頑としてお金を受け取ろうとはしなかったそうです。
 
 私は牧野老に二度泣かされてしまいました。

以上、引用

 私も、授業中、泣きそうになりました。本当にいい判決ですね。』
 
 
 
 
 
 このブログをあらためて拝見して、自分が司法試験受験生時代に判例百選を前に嗚咽したことを思い出しました。
 
 今回、当ブログが応援する牧野裕二さんは、実はこの牧野老の曾孫さんです。
 裕二さんもある巨大な相手と曾おじいちゃんと同じく自分一人で裁判を闘う中、どうしてもプロの助言が必要になり、そんなときに上の私の教え子さんのブログを発見して、ご縁を感じられてうちに連絡してこられたのです。
 
 お話してみると、これが、かつての牧野老もかくやと思わされる頑固者(笑)。
 
 徹底したリベラル派で、選挙公約は今どきのことを書いておられますが、要は少数者や弱者の人権を擁護するというお気持ちでいっぱいの方です。
 やはり遺伝ってあるのかなあと思いました。
 
 というわけで、坂戸市と国のいろいろな矛盾に立ち向かうために立ち上がられた牧野裕二さんを応援しますので、皆さん、坂戸で誰に入れるか迷っておられるお友達がおられたら、ぜひ牧野訴訟の末裔に一票入れてみて!とお声がけください。
 
ご覧のように、憲法12条を国民の義務条項に改変し、97条を削除しようとしたのが2012年に作られた自民党の憲法改正草案でした。
牧野裕二さんはじめ、全国各地に現代の自由民権運動の担い手は必ずいると思います。
 
裏金問題にも統一教会癒着にも取り組もうとしない岸田内閣の不支持率が、毎日新聞の世論調査で82%で、内閣支持率を初めて質問した1947年7月以来最低。我々は「新しい自由民権運動」を始めるべき時だ。
 
有権者の方々には今の政治の体たらくに白けてしまわないで、ぜひ新旧牧野さんのように立ち上がったり、少なくとも投票には行っていただきたいと思います。

上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。

 
 
 
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« (自分)ファーストの会副代... | トップ | 「モーニングショーと玉川徹... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (暗黒大将軍)
2024-04-10 21:51:51
何と、あの亀石倫子氏と宮武嶺氏が「師弟関係」!!!

もうそれだけで、宮武役を村上弘明、亀石役を北川景子あたりでドラマ化してほしいです☆

と思って2018年の記事を見たら、「先生は私の最初の恩師です」と至福の告白を受けていながら返しが「全く覚えていません」とは・・・

もう、ロダンとカミーユ・クローデルみたいな「師弟関係」を妄想してたのに(-_-)zzz

それはそうと、埼玉県坂戸市は市議会定数は20、2020年の選挙で1位は立憲元職で2936票、20位は共産現職で780票とのこと

件の松野氏はどの辺に位置するのか
Unknown ((ゆ)の字)
2024-04-11 10:00:26
 日本国憲法は第9条ばかり取り上げられていますが、前文にも書かれているとおり、憲法は過去の戦争を反省し、国民に対して平和、自由、幸福、平等、そして他国と対等関係をうたっています。

 「日本国民は、国家の名誉にかけ、全力をあげてこの崇高な理想と目的を達成することを誓う」

 戦後、日本人は生まれ変わって、世界のお手本になるという意志を感じられるとともに、未来の人々に対して受け継いでいってほしいという期待も込められていると思います。

 このような日本を復興していこうと諸先輩方の意志を、現代に生き、未来に生きる我々は受け継いでいくべきではないかと考えております。

元ビートルズのジョンレノンはImagineやWar Is Overなどの曲を書いていますが、日本国憲法は日本のImagine、いや、Imagineこそイギリスの(ニューヨークの?)日本国憲法だと思います。

改憲派の方々に言いたいです。You may say I'm a dreamer. But I'm not the only one. I hope some day you will join us and the world will be as one!

理系の?リベラル派より

#牧野亨さんは私の曾祖叔父です

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日本の政治」カテゴリの最新記事