茶番の果てに~安保法制から10年

/

田中 龍作

=2015年8月31日、国会正門前。議事堂に迫るデモ隊とピケを張る警察。緊張は極度に達した。撮影:島崎ろでぃ= 2015年9月19日午前2時18分。国会正門前は悲鳴と怒号に包まれた。憲法で禁じられてきた集団的自衛権の行使を可能にする「安保法制」が可決成立したのである。社民党の福島みずほ議員が「戦争…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

9月 18日 平和, 憲法 はてなブックマークに追加

日本の”みらい”を切り拓く

/

植草 一秀

メディアは自民党の党首選に多大な時間を注ぐ。しかし、一政党の党首選に過ぎない。これまで自民党が政権の真ん中に居座り、日本の政治利権を集中的に掌握してきたから、メディアもそのコントロールの下にある。これがメディア過剰報道の背景。だが、これこそ旧態依然そのものだ。「みらい」は開けない…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

9月 18日 2025自民党首選 はてなブックマークに追加

KON1100「総裁選の本質/対米「80兆円スキーム」の正体/コメの大規模化と物価高/グローバルサウスの主導権争い/北朝鮮の「生体情報密封」」

/

大前 研一

総裁選の本質──「人気投票」ではなく三大課題を競え 自民党総裁選は告示9月22日、投開票10月4日のフルスペックで実施されます。論点は「誰が人柄でまとまるか」で … 続きを見る
言及:
反応:

大前研一 ニュースの視点blog

9月 18日 はてなブックマークに追加

斎藤元彦氏公選法違反事件、「追加告発」を含め、改めて解説する

/

郷原 信郎

2024年11月の兵庫県知事選挙をめぐる斎藤元彦知事らの公選法違反事件、刑事処分 … 続きを読む →
言及:
反応:

郷原信郎が斬る

9月 18日 Uncategorized はてなブックマークに追加

非正規公務員問題の根源は・・・

/

濱口 桂一郎

先週予告していた『季刊労働法』2025年秋号(290号)は、「非正規公務員制度...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

9月 18日 はてなブックマークに追加

No. 2658 新しい世界秩序の夜明け

/

賀茂川 耕助

The Dawning of a New World Order by Larry C Johnson 多くの西側の政治指導者や評論家は、アメリカが自らの運命をコントロールする揺るぎない覇権国であるという幻想に浸り続けている。大げさだと言われるかもしれないが、正気で冷静で教育水準の高いアメリカ人がロシアと中国の関係は一時的なもので…
言及:
反応:

耕助のブログ

9月 18日 コラム はてなブックマークに追加

「 石破氏、嘘と80兆円の負の置きみやげ 」

/

櫻井 よしこ

『週刊新潮』 2025年9月18日号 日本ルネッサンス 第1163回 ようやく辞めた。9月7日夕方、遅きに失した石破茂首相の辞任表明は、自民党議員によるリコール回避のための窮余の策だった。世の中の多くの人々が歓迎する石破退陣で東京株式市場は急騰し、各種指数は史上最高値を更新した。会見によって石破氏…
言及:
反応:

櫻井よしこ オフィシャルサイト

9月 18日 未分類 はてなブックマークに追加

スタニスワフ・レム『SFと未来学』2.1章:SFジャンルの定義……分類のための分類

/

山形 浩生

スタニスワフ・レム『SFと未来学』のドイツ語からの重訳を進めている話はした。cruel.hatenablog.com で、本をスキャン屋に出すことにしたんだけれど、それまでにもう1/3章を自分でスキャンしてやってみました。以下の2.1「空想的なものの比較存在論」。スタニスワフ・レム『SFと未来学 I』 そして……壮…
言及:
反応:

山形浩生の「経済のトリセツ」

9月 17日 SF, Science, ぐち, しかかり, 感想, 知識人 はてなブックマークに追加

ハマスはとうに壊滅状態なのにイスラエル軍がガザ市に地上侵攻開始。国連の独立調査委がイスラエルがガザでジェノサイドを行なったと認定するも、トランプ大統領は「ハマスは地獄の代償を払うことになる」。

/

宮武 嶺

新エブリワンブログはこちら。引っ越しを完了しておりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。上下ともクリックしていただけると大変うれしいです。にほんブログ村 社会・政治問題ランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 今、南アフリカ共和国が国際司法裁判所(ICJ)…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

9月 17日 イスラエル・パレスチナ戦争 はてなブックマークに追加

桐野夏生さんの大衆的検閲論

/

濱口 桂一郎

キャンセル狂騒曲が荒れ狂う今日、こたつぬこ(木下ちがや)さんが一昨年のツイート-...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

9月 17日 はてなブックマークに追加

追加告発状の「利害誘導罪」について

/

郷原 信郎

本稿では、斎藤元彦氏らの公選法違反の告発に関して、追加告発状を神戸提出した件につ … 続きを読む →
言及:
反応:

郷原信郎が斬る

9月 17日 Uncategorized はてなブックマークに追加

石破内閣巨大な負の遺産

/

植草 一秀

石破内閣が日米関税交渉を置き土産にしたが、これがとてつもない負の遺産になるリスクがある。石破首相が辞意を表明したのが9月7日。7月20日の参院選結果は首相辞任を免れない客観情勢を示すものだった。本ブログ、メルマガは7月21日付記事に「石破首相辞任は免れない」と明記した。ものごとが…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

9月 17日 石破内閣 はてなブックマークに追加

ガザ住民「生まれた土地で死ぬ」

/

田中 龍作

ミサイルの着弾音が響いてもダワスさんは柔和な笑みを絶やさなかった。=2014年、ベイト・ラフィーヤ 撮影:田中龍作= 「ガザは燃えている」。イスラエルのガンツ国防相が言い放ったように、イスラエル軍は15日から自治区の最大都市ガザ市への猛攻撃を始めた。前回(2014年)の戦争を思い出す。ガザ北部…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

9月 17日 パレスチナ(ガザ・西岸) はてなブックマークに追加

TRONはターゲティング政策の失敗例(アーカイブ記事)

/

池田 信夫

役所の失敗は赤字とか倒産という結果をともなわないので、担当者が異動したら忘れられ、10年ぐらいたつと政治家が同じような話を持ち出す。今回の自民党総裁選で小林鷹之氏の提唱する「経済成長を促す戦略分野への大胆な投資」はその典型だ。本書は通産省の産業政策の失敗を分析した研究だが、その最大…
言及:
反応:

池田信夫 blog

9月 17日 IT はてなブックマークに追加

【#誰がなっても自民は悪党】統一教会の韓鶴子総裁がやっと出頭し特別検察官の取り調べ。尹前大統領の側近はすでに逮捕。統一教会と手が切れない自民党の総裁選では、統一教会との癒着をどう断ち切るか全員が語れ。

/

宮武 嶺

誰か良い人が総理総裁になったら自民党でも自浄作用が働く、というのが全く幻想だと気づきましょう。朝日新聞が安倍晋三首相が自民党総裁室での統一教会会長ら幹部との面談をスクープ。2013年参院選で元産経新聞記者の北村経夫氏への応援を依頼。自民党総裁候補9人は教団と党の関係を再調査するかどう…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

9月 17日 安倍晋三と自民党政治と統一教会 はてなブックマークに追加

9/16 建設常任委員会の採決結果

/

黒川 滋

市議会建設常任委員会が終わりました。委員会採決が行われ以下の対応をしています。議案第52号一般会計決算私の採決態度 反対採決結果 認定すべき賛成:石原、権、兼本反対:黒川私の反対理由評価点としては住宅政策、市民参加型の公園政策などにみられる一方、計画の乱立と実証実験によって、総事業費…
言及:
反応:

きょうも歩く

9月 17日 朝霞市議会・議案の審議状況 はてなブックマークに追加

No. 2657 9月3日の北京軍事パレードでの中国のメッセージ

/

賀茂川 耕助

What message is China sending during the September 3 Beijing military parade 公開されたハイテク兵器システムは単なるハードウェアではない by Hua Bin 2025年9月3日、中国北京で行われた第二次世界大戦終結80周年記念軍事パレードにおいて行進する中国人民解放軍情報支援部隊 過去1か月で中国の最…
言及:
反応:

耕助のブログ

9月 17日 コラム はてなブックマークに追加

自民だけでないダメな政党

/

植草 一秀

自民党はダメだけど他の政党はどうなのか。政党は政治理念と基本政策方針を同じくする者がそれを実現するために組織する政治団体。各政党の政治理念、基本政策方針は十人十色。さまざまな考えがあってよい。しかし、日本政治に大きな影響を与える大政党の問題が多すぎる。自民党の問題は二つ。政治腐敗…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

9月 16日 国民民主バブル はてなブックマークに追加

参政党支持と見られる男性はジャーナリストにツバを吐き掛けた

/

田中 龍作

警察の警備は厳重だった。カウンターを阻む制服警察。=15日、横浜桜木町 撮影:田中龍作= 昨日あった参政党の横浜街宣で取材中のジャーナリストが、同党の支持者と見られる男性にツバを掛けられた。目撃者がいたため警察は男性をその場で拘束し、署に連行した。DNA鑑定でジャーナリストの体に付着した…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

9月 16日 政治 はてなブックマークに追加

【#陰謀論にもほどがある】参政党の和田圭子那覇市議が市議会でトランスジェンダーについて「伝染する」「学校でLGBT教育を行うこと自体がトランスジェンダーを増やす」と発言。アホはみんな参政党へ。

/

宮武 嶺

この記事はうちには珍しくアホとか馬鹿とか書きますが、参政党の幹部や議員の話であって支持者のことではないですからね。参政党の化けの皮をどう剥がすか。支持者を「頭が悪い」と批判しても逆効果。化石燃料をどんどん使いながら原発も推進する、という矛盾した環境政策を切り口に、食と健康問題から…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

9月 16日 恐怖のカルト参政党と極右日本保守党 はてなブックマークに追加
過去30日の記事
1920212223
24252627282930
31123456
78910111213
1415161718
2025年9月18日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。



デル株式会社

価格.com 自動車保険
\j[XgA
˂̂¿u݂Ȃł‚L/}Ӂv
\j[XgA

新着記事

・このページには公開日から7日後までの記事を新しい順に表示しています。

・公開日とはろんじんネットがその記事を初めて認識した日のことで、記事の加筆修正や日付の修正の影響は受けません。

・記事の内容、記事タイトル、日付の修正があると表示順序が繰り上がります。

・ブログにおける記事の公開から、本ページに表示されるまで、平均30分程度の遅れがあります。 同様に記事削除や内容修正についても反映されるまで平均30分程度の遅れがあります。

・記事の日付と順序が逆転している場合があります。これは、意図的に古い日付で発表された場合か、 記事の修正が行われた場合です。