No. 2277 9月11日から10月7日まで: 偽りの「テロとの戦い」が崩壊

/

賀茂川 耕助

From 11 September to 7 October: The fake ‘War on Terror’ collapses 長年、米国は「テロとの戦い」を正当化するために正体不明のテロリストを口実にイスラエルの地域不安定化政策を実行してきた。しかし、2023年10月7日、ワシントンの終わりのない戦争計画は、スイッチを切り替えるだけで、米国の敵…
言及:
反応:

耕助のブログ

9月 22日 コラム はてなブックマークに追加

自民総裁選は小泉失速で決選投票は石破vs高市か(金融日記 Weekly 2024/9/13-2024/9/20)

/

藤沢 数希

TOPIX: 2642.35, +2.8% (1w), +11.7% (YTD)Nikkei225: 37723.91, +3.1% (1w), +12.7% (YTD)S&P500: 5702.55, +1.4% (1w), +19.6% (YTD)USD/JPY: 142.86, +1.0% (1w), +1.0% (YTD)EUR/JPY: 159.41, +1.7% (1w), +1.8% (YTD)Oil(WTI Futures): 71.92, +4.8% (1w), +0.4% (
言及:
反応:

金融日記

9月 22日 金融日記 Weekly はてなブックマークに追加

No. 2278 今日のアメリカと私が育った頃のアメリカ

/

賀茂川 耕助

America today, compared to the America I grew up in by Paul Craig Roberts 私のアメリカはもはや存在しない。その代わりに何があるのか? イデオロギー的アジェンダの観点から正義を定義し、そのアジェンダの妨げる米国憲法に敵対する裁判官、検察官、法学教授。権威当局に洗脳され、教化され、服従…
言及:
反応:

耕助のブログ

9月 23日 コラム はてなブックマークに追加

民主政治の基盤である納税を会社に一任して、不思議とも思わない国 週刊プレイボーイ連載(617)

/

橘 玲

自民党総裁選に出馬表明した河野太郎デジタル相が、年末調整を廃止し「すべての国民に確定申告していただきます」とSNSに投稿をしたことが、ネットニュースで話題になっています。よく知られているように、会社員は給与から税・社会保険料を源泉徴収されています。このうち、社会保険料は支払額が確定し…
言及:
反応:

橘玲 公式BLOG

9月 23日 Column, そ、そうだったのか!? 真実のニッポン, 国内政治 はてなブックマークに追加

稲上毅『近世イギリスの誕生』(上・下)

/

濱口 桂一郎

稲上毅先生からとてつもないご著書をお送りいただきました。稲上毅『近世イギリスの...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

9月 24日 はてなブックマークに追加

週刊金融日記 第645号 生成AI時代にはどんな教育が有利になるのか、他

/

藤沢 数希

第645号の目次です。●週刊金融日記 重要バックナンバー(夜間飛行) ●週刊金融日記 重要バックナンバー(まぐまぐ) ●週刊金融日記 重要バックナンバー(note)
言及:
反応:

金融日記

9月 24日 メルマガ週刊金融日記 はてなブックマークに追加

文明の崩壊

/

三橋 貴明

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「金利ある世界というプロパガンダ、政策金利と国債金利は違います(前半)」三橋貴明 AJER2024.9.24 令和の政策ピボット呼びかけ人…
言及:
反応:

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

9月 26日 はてなブックマークに追加

パワハラ疑惑で二人の県職員を自死させた斎藤元彦兵庫県知事が失職と出直し選挙への出馬を表明した日、日本維新の会創設者の橋下徹氏が大阪高裁の名誉毀損判決でまた敗訴。「飴と鞭でマスコミをDVして服従させた」

/

宮武 嶺

上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 今日2024年9月26日は、戦後5人目の死刑台からの生還、1966年6月に静岡県清水市(現静岡市)で一家4人を殺害したとして、強盗殺人などの…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

9月 26日 橋下維新の会とハシズム はてなブックマークに追加

No. 2282 ウクライナ紛争について知っておくべきこと

/

賀茂川 耕助

Everything You Need to Know about the Conflict in Ukraine by Paul Craig Roberts ソビエト連邦は、西側諸国と友好的かつ開放的な関係を急速に築き上げたことに警戒感を抱いた政治局の強硬派によってゴルバチョフ大統領が自宅軟禁に置かれた時に崩壊した。強硬派のアメリカ新保守主義者たちにとって…
言及:
反応:

耕助のブログ

9月 27日 コラム はてなブックマークに追加

自民党員は離党。有権者は総選挙で自民党「以外」に投票

/

三橋 貴明

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「金利ある世界というプロパガンダ、政策金利と国債金利は違います(前半)」三橋貴明 AJER2024.9.24 令和の政策ピボット呼びかけ人…
言及:
反応:

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

9月 28日 はてなブックマークに追加

No. 2283 アメリカ流の戦争

/

賀茂川 耕助

The American Way of War by Thomas DiLorenzo 戦争の目的は「兵士の絶滅ではなく(それは問題の最も小さい部分に過ぎない)、人間の絶滅である」 ― 1862年7月31日、シャーマン将軍からシャーマン夫人への手紙。もし南軍が勝利していたら、彼らは自分たちの行動を正当化していたことだろう。すなわち、リ…
言及:
反応:

耕助のブログ

9月 28日 コラム はてなブックマークに追加

吉岡真史さんの拙著評

/

濱口 桂一郎

元経済企画庁・内閣府のエコノミストで現在は立命館大学教授の吉岡真史さんが、...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

9月 28日 賃金とは何か はてなブックマークに追加

日銀が政策金利を引き上げても、国債金利が下がる国

/

三橋 貴明

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「金利ある世界というプロパガンダ、政策金利と国債金利は違います(前半)」三橋貴明 AJER2024.9.24 令和の政策ピボット呼びかけ人…
言及:
反応:

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

9月 29日 はてなブックマークに追加

石破総理誕生でネトウヨとリフレ派はお通夜、中国株とうとう夜明けか(金融日記 Weekly 2024/9/20-2024/9/27)

/

藤沢 数希

TOPIX: 2740.94, +3.7% (1w), +15.8% (YTD)Nikkei225: 39829.56, +5.6% (1w), +19.0% (YTD)S&P500: 5738.17, +0.6% (1w), +20.3% (YTD)USD/JPY: 145.08, +1.6% (1w), +2.6% (YTD)EUR/JPY: 162.13, +1.7% (1w), +3.6% (YTD)Oil(WTI Futures): 68.18, -5.2% (1w), -4.8% (
言及:
反応:

金融日記

9月 29日 金融日記 Weekly はてなブックマークに追加

『ブレンダと呼ばれた少年』解説

/

橘 玲

ジョン・コラピントの『ブレンダと呼ばれた少年』が再刊されることになって解説を書いたのですが、版元の事情で刊行されなくなったため、もったいないのでブログにアップします。古書はネットで購入可能です。この本を再刊したいという版元さんがあったら、この解説を使っていただいてかまいません。***…
言及:
反応:

橘玲 公式BLOG

9月 30日 Column, 進化心理学 はてなブックマークに追加

週刊金融日記 第646号 中国株はじめました、他

/

藤沢 数希

第646号の目次です。●週刊金融日記 重要バックナンバー(夜間飛行) ●週刊金融日記 重要バックナンバー(まぐまぐ) ●週刊金融日記 重要バックナンバー(note)
言及:
反応:

金融日記

9月 30日 メルマガ週刊金融日記 はてなブックマークに追加

アルセ『チェ・ゲバラ最後の真実』: ボリビアでのゲリラ戦を大量のインタビューで細かく追った良い本

/

山形 浩生

Executive Summary アルセ『チェ・ゲバラ最後の真実』: チェ・ゲバラの1967年のボリビア侵略とその敗北について、大量のインタビューで追った本。細かい移動、作戦行動、物資、その他いろいろな話を、生き残りや当時の軍人、地元住民などの大量のインタビューで裏付けている。手の切断、デスマスク、防…
言及:
反応:

山形浩生の「経済のトリセツ」

9月 30日 キューバ, ゲバラ, 書評 はてなブックマークに追加

9/30 「解散権は首相の専権事項」はウソ。ましてや首相になってない人が

/

黒川 滋

自民党の総裁選で石破さんが当選し、「主要」閣僚の人選まではなかなかやるのう、と思ってみていましたが、ほんとうに残念なことが2つ。一つは、人権に関わる閣僚選び、ミステイクとしか思えません。1人は法務大臣に牧原秀樹を選んだこと。「虎に翼」が話題になったり、袴田事件でえん罪・無罪判決が出…
言及:
反応:

きょうも歩く

10月 1日 政治 はてなブックマークに追加

No. 2286 今週、私たちの時代における最も重大な決定が下される

/

賀茂川 耕助

This Week the Most Momentous Decision of Our Time Will Be Made by Paul Craig Roberts 米国政府、すなわち国務省、財務省、国土安全保障省そして司法省がシオニストのユダヤ人の手に握られている中、米国民の声を代弁しているのは国防総省だけだ。これまでのところ、国防総省はロシアへのミサイル発…
言及:
反応:

耕助のブログ

10月 1日 コラム はてなブックマークに追加

No. 2287 イランはヒズボラを救うか?

/

賀茂川 耕助

Will Iran Come to Hezbollah’s Rescue? プーチンはどうだろう? by Mike Whitney ヒズボラにとって、40年間の歴史の中で最悪の一週間だった。2日間にわたるサイバー攻撃(ポケベルとトランシーバー)で少なくとも37人が死亡し、数千人が病院に搬送された。爆発に続いてレバノン南部に対する大規模な爆撃作…
言及:
反応:

耕助のブログ

10月 2日 コラム はてなブックマークに追加
過去30日の記事
22232425262728
293012345
6789101112
13141516171819
202122
2024年10月22日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。



All About COCOMO

デル株式会社
Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC
ffiʂ̂¿j
f

高注目記事

・このページは、「最近の注目」の上位10位以内に一度でも表示された記事を表示しています。 昨日までの30日間において多くの注目を集めた記事をまとめたページとなります。

・注目度の計算値によって同列順位が発生することがあるため、上位から11番目や12番目の記事が含まれる場合もあります。

・集計は毎日、早朝の時間帯に行っています。

・各記事の表示期間は、記事記載の日付から30日後までです。公開日からではないことにご留意ください。

・注目度が高いことは、必ずしも評価が高いという意味になるわけではないことにご留意ください。