英国で「難民ホテル」に市民らが抗議 政府は移民政策の厳格化で対応するが・・・・

/

小林 恭子

「英国ニュースダイジェスト」掲載の筆者コラムに補足しました。** 「追い出せ!」「外国人犯罪者を強制送還せよ!」 8月23日と24日、英国各地でこうしたスローガンを掲げた人々が、難民認定申請者(Asylum Seekers)を受け入れているホテルの外で抗議デモを行いました。デモはロンドン東部のエッピング…
言及:
反応:

小林恭子の英国メディア・ウオッチ

10月 13日 政治とメディア はてなブックマークに追加

不動産バブル崩壊の「戦犯」は大蔵省だった

/

池田 信夫

私は1992年11月に「追跡・不良債権12兆円」というNHKスペシャルをつくった(これはそのニュースハイライト)。これは住専(住宅金融専門会社)が巨額の不良債権を抱えているという番組で、不良債権というタイトルをつけた番組は日本で初めてだった。当時、住専の最大手、日住金(日本住宅金融)が取引先に出し…
言及:
反応:

池田信夫 blog

10月 13日 経済 はてなブックマークに追加

連合切れ斬れ症候群

/

濱口 桂一郎

少し前まで、連合切れ斬れ症候群は立憲民主党の主観的には中核支持者である左派系思想...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

10月 13日 雑件 はてなブックマークに追加

リストカットは自己セラピー(週刊プレイボーイ連載659)

/

橘 玲

日本だけでなく欧米諸国を中心に、若者の自傷行為が大きな社会問題になっています。しかしなぜ、リストカット(リスカ)のような無意味な(すくなくとも、なにひとつ利益がなさそうに見える)ことをするのかよくわらず、自己顕示欲が強すぎてかまってもらいたいのだとか、薬物の使用の影響とか、ある種の精…
言及:
反応:

橘玲 公式BLOG

10月 13日 Column, そ、そうだったのか!? 真実のニッポン, 社会問題 はてなブックマークに追加

No. 2683 トランプ、ガザを植民地化

/

賀茂川 耕助

Trump Colonizing Gaza. ジェフリー・サックス教授 Iinterviewed by Judge Andrew Napolitano 今日はジェフリー・サックス教授に、ガザをジャレッド・クシュナー(トランプ娘婿)に譲渡する新植民地主義的な取引についてお話を伺う。ナポリターノ:このディールがジャレッド・クシュナーにガザを再開発さ…
言及:
反応:

耕助のブログ

10月 13日 コラム はてなブックマークに追加

高市トランプ発株式市場激震

/

植草 一秀

自民党党首に高市早苗氏が選出され、金融市場では円下落、日本株価上昇の反応が生まれた。高市氏が積極財政と金融緩和維持の方針を示してきたからだ。ドル円では1ドル=153円を超える円安水準が示現した。日経平均株価は48597円まで上昇した。株価急騰の宴が賑わった。しかし、好事魔多し。自…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

10月 12日 金利・為替・株価特報 はてなブックマークに追加

これは何の法則というのだろう

/

濱口 桂一郎

polipoliさんのつぶやきで、こういう風に引き合いに出されたんですが、ノ...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

10月 12日 雑件 はてなブックマークに追加

No. 2682 敵との兵器格差を広げる中国のレアアース輸出禁止

/

賀茂川 耕助

China’s rare earth ban is widening the weapons gap with its enemies ガリウムナイトライド(GaN)ベースの半導体が中国に優れたレーダー技術をもたらす by Hua Bin トランプの関税戦争への対応として中国がレアアース輸出規制を発表した4月に初めてこの件を書いた時、この話題は専門的であまり理解さ…
言及:
反応:

耕助のブログ

10月 12日 コラム はてなブックマークに追加

高市自民に匹敵国民民主の傲岸

/

植草 一秀

公明党が自民との連立を解消したことで新しい政権の枠組みは不透明になった。自民党主体の政権にピリオドを打つために野党勢力が結集するのはひとつの考え方だ。自民党の議席数は 衆議院が196参議院が100 議会過半数は 衆議院が233参議院が125 自民党単独では過半数にまったく届かない。衆…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

10月 11日 2025年参院選天王山 はてなブックマークに追加

野党指導者にノーベル平和賞 日本がベネズエラとならないために

/

田中 龍作

人々は飢えてゴミ箱を漁る。労働者の国なのに変だ。=2019年、カラカス 撮影:田中龍作= 2025年のノーベル平和賞は、ベネズエラの野党指導者マリア・マチャド元国会議員(58歳)が受賞することになった。他の野党指導者は身の危険を感じて外国に亡命しているが、マドゥーロ独裁政権がマリアさんを拘束し…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

10月 11日 ベネズエラ はてなブックマークに追加

『管理職の戦後史』最終校了

/

濱口 桂一郎

来月『管理職の戦後史』(朝日新書)が刊行されます。はじめに 序章 雇用...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

10月 11日 管理職の戦後史 はてなブックマークに追加

「公明連立離脱」で“高市新政権は挫折、内閣総辞職の理由は消滅、石破首相継続しかない!

/

郷原 信郎

10月10日の自民党高市早苗総裁と公明党斉藤鉄夫代表との会談で、連立協議が決裂し … 続きを読む →
言及:
反応:

郷原信郎が斬る

10月 11日 Uncategorized はてなブックマークに追加

公明党が“連立離脱の刃”で求める「企業団体献金の受け皿」適正化と「横浜市連会長」「片山さつき氏」問題

/

郷原 信郎

参院選後、1か月半にわたる「石破降ろし」の権力闘争の末、自民党は、「前倒し総裁選 … 続きを読む →
言及:
反応:

郷原信郎が斬る

10月 10日 Uncategorized はてなブックマークに追加

長崎県大石賢吾知事検察審査会申立書

/

郷原 信郎

審 査 申 立 書 2025年10月3日 長崎検察審査会 御中 審査申立 … 続きを読む →
言及:
反応:

郷原信郎が斬る

10月 4日 Uncategorized はてなブックマークに追加

斎藤元彦氏公選法違反事件、代理人説明の不合理性と71万5000円支払いの買収罪該当性

/

郷原 信郎

【斎藤元彦氏公選法違反事件、折田氏note記事の内容と裏付け証拠を徹底分析する】 … 続きを読む →
言及:
反応:

郷原信郎が斬る

9月 23日 Uncategorized はてなブックマークに追加

斎藤元彦氏公選法違反事件、折田氏note記事の内容と裏付け証拠を徹底分析する

/

郷原 信郎

斎藤知事、merchu社の公選法違反事件の発端となった折田氏note記事 今回の … 続きを読む →
言及:
反応:

郷原信郎が斬る

9月 20日 Uncategorized はてなブックマークに追加

斎藤元彦氏ら告発事件に関する公職選挙法解釈の基本的事項

/

郷原 信郎

はじめに 斎藤元彦氏は、2024年9月19日の兵庫県議会からの不信任決議を受け … 続きを読む →
言及:
反応:

郷原信郎が斬る

9月 20日 Uncategorized はてなブックマークに追加

斎藤元彦氏公選法違反事件、「追加告発」を含め、改めて解説する

/

郷原 信郎

2024年11月の兵庫県知事選挙をめぐる斎藤元彦知事らの公選法違反事件、刑事処分 … 続きを読む →
言及:
反応:

郷原信郎が斬る

9月 18日 Uncategorized はてなブックマークに追加

追加告発状の「利害誘導罪」について

/

郷原 信郎

本稿では、斎藤元彦氏らの公選法違反の告発に関して、追加告発状を神戸提出した件につ … 続きを読む →
言及:
反応:

郷原信郎が斬る

9月 17日 Uncategorized はてなブックマークに追加

「石破降ろし」に正当性なし。読売「現職首相ウソつき」批判“検証記事”は総裁選前倒しに重大な影響

/

郷原 信郎

参院選後の「石破降ろし」最終的に実現 9月8日に行われる自民党総裁選の前倒しの意 … 続きを読む →
言及:
反応:

郷原信郎が斬る

9月 9日 Uncategorized はてなブックマークに追加
過去30日の記事
13
14151617181920
21222324252627
2829301234
567891011
1213
2025年10月13日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。



デル株式会社

デル株式会社
ʂ̂¿u݂Ȃł‚錢}Ӂv
\j[XgA
˂̂¿u݂Ȃł‚L/}Ӂv

新着記事

・このページには公開日から7日後までの記事を新しい順に表示しています。

・公開日とはろんじんネットがその記事を初めて認識した日のことで、記事の加筆修正や日付の修正の影響は受けません。

・記事の内容、記事タイトル、日付の修正があると表示順序が繰り上がります。

・ブログにおける記事の公開から、本ページに表示されるまで、平均30分程度の遅れがあります。 同様に記事削除や内容修正についても反映されるまで平均30分程度の遅れがあります。

・記事の日付と順序が逆転している場合があります。これは、意図的に古い日付で発表された場合か、 記事の修正が行われた場合です。