落ち目の維新が消滅に突進

/

植草 一秀

最低最悪の政権が発足する見込み。衆参両院の国政選挙で主権者国民から退場通告を受けた自民。参院選比例代表選挙での得票が 2022年 785万票 から 2025年 438万票 に激減した維新。落ち目の二勢力が連立政権を樹立するという。公明が自民から離脱した主因は「政治とカネ」。公明は金権腐…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

10月 20日 2025年参院選天王山, 政局戦国時代 はてなブックマークに追加

石破去り恐ろしい時代がやってくる

/

田中 龍作

=20日夕、国会議事堂前 撮影:田中龍作= 「石破の次は石破」「古き良き自民党を取り戻せ」「自民党(議員)は造反」・・ 石破首相の続投を求める人々がきょう20日夕方、国会議事堂前で声をあげた。石破氏は自らが発出した『80年所感』で次のように述べている― 政府が軍をコントロールできなくなっていっ…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

10月 20日 政治 はてなブックマークに追加

小説『HACK(ハック)』発売のお知らせ

/

橘 玲

世界はHACKされるのを待っている バグだらけのシステムだ 欠陥(バグ)があるから 侵入(ハック)する、だけ。今度の「マネーロンダリング」は、暗号資産(=仮想通貨=クリプト)! これが令和の冒険ミステリーだ!! 橘玲11年ぶりの書き下ろし長編。新刊『HACK(ハック)』が幻冬舎から発売されます。発売日は22…
言及:
反応:

橘玲 公式BLOG

10月 20日 お知らせ はてなブックマークに追加

衆議院は完全小選挙区、参議院は完全比例代表にする「政治改革2.0」

/

池田 信夫

維新が自民と連立政権をつくると合意した。問題の議員定数には国民民主の玉木代表が「賛成」だと言っているので、法案は国会に提出されるだろうが、他の全野党が絶対反対で紛糾し、通るとは思えない。こんな党利党略で議員定数をいじるのはよくないが、これが「改革の入り口」という吉村代表の話はわか…
言及:
反応:

池田信夫 blog

10月 20日 法/政治 はてなブックマークに追加

令和7年度労働関係図書優秀賞に吉田航『新卒採用と不平等の社会学』

/

濱口 桂一郎

JILPTが毎年やっている令和7年度労働関係図書優秀賞に吉田航さんの『新卒...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

10月 20日 はてなブックマークに追加

最近書いた覚えのない本がやたらに・・・

/

濱口 桂一郎

最近、書いた覚えのない本がやたらに引用されるという経験が増えているのですが、また...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

10月 20日 はてなブックマークに追加

第一芙蓉法律事務所『社員が逮捕されたときに読む本100問100答』

/

濱口 桂一郎

第一芙蓉法律事務所『社員が逮捕されたときに読む本100問100答』(労働開発研...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

10月 20日 はてなブックマークに追加

No. 2690 トランプは世界で最も裕福なイスラエル人に買収され、所有されていると繰り返し認めている

/

賀茂川 耕助

Trump Keeps Admitting That He Is Bought and Owned By the World’s Richest Israeli by Caitlin Johnstone 米国大統領が世界一裕福なイスラエル人に買収され、所有されていると繰り返し認めている事実が主流メディアでほとんど注目されないのは奇妙なことだ。特に、彼の政治的反対勢力が第一期政権中…
言及:
反応:

耕助のブログ

10月 20日 コラム はてなブックマークに追加

金権腐敗連立政権の崩壊早い

/

植草 一秀

堕落した政党とメディアがこの国の政治を堕落させている。昨年の衆院総選挙以来、日本の主権者国民はレッドカードを突き付け続けている。政権与党の自公は昨年の衆院選、本年の参院選で議会過半数割れに転落した。主権者国民が突き付けた退場通告だ。石破内閣は政権発足直後に衆院選を断行。しかし、自…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

10月 19日 2025年参院選天王山, 政局戦国時代 はてなブックマークに追加

維新が突然出した議員定数削減で国会は大混乱

/

池田 信夫

公明離脱で追い込まれた高市自民に対して維新の投げた高い球。「衆議院の比例代表50人削減」を自民は飲むのか。そしてこれに反発する他の野党はどう出るのか。
言及:
反応:

池田信夫 blog

10月 19日 法/政治 はてなブックマークに追加

ブルーピル資本主義

/

濱口 桂一郎

例によって、ソーシャル・ヨーロッパから興味深い記事を紹介します。ヘニング・マイ...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

10月 19日 はてなブックマークに追加

No. 2689 「古い」産業の革新

/

賀茂川 耕助

Innovations in “old” industries 中国は高速列車の新たな製造法や、鋼鉄の製造速度を3600倍にする手法を開発中 by Hua Bin 前回の記事で私はBYDとRoboteraが中国で開発した世界最速の自動車とヒューマノイドに焦点を当てた。しかし画期的な革新はEVやロボティクスといった未来産業だけではない。技術動…
言及:
反応:

耕助のブログ

10月 19日 コラム はてなブックマークに追加

追悼と不安 村山元総理の死去とタカ派総理の誕生

/

田中 龍作

アベ談話に言及する村山元首相。白い眉がピクリピクリと揺れていた。=2015年、鳩山会館 撮影:田中龍作= 村山富市氏がまだ社会党委員長だった頃、大分市のご自宅を訪ねたことがある。ご自宅のある住所まで来ているのが、それらしき家が見つからない。通りがかりの主婦に「村山さんのお宅はどこでしょ…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

10月 18日 政治 はてなブックマークに追加

落ち目の自維金権腐敗連立

/

植草 一秀

腐敗臭が立ち込める日本政治。「政治とカネ」の腐敗臭が広がっている。公明が腐敗臭に耐えかねて自民に申し入れをした。自民は公明の指摘にゼロ回答。公明は連立からの離脱を決断した。日本の主権者が自公を過半数割れに追い込んだ最大の理由は「政治とカネ」。主権者国民は「政治とカネ」の腐敗臭に耐…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

10月 18日 2025年参院選天王山, 政局戦国時代 はてなブックマークに追加

「コストプッシュ・インフレ」という謎理論をまじめに考えてみた

/

池田 信夫

「インフレの最中に減税とか財政出動するのはおかしい」というと、「コストプッシュ・インフレには財政出動がきく」と反論してくる人がいる。自民党の西村康稔氏もその一人だ。今の物価上昇はコストプッシュ(上昇)が主因で、需要過熱ではありません。目指すべきは、ディマンドプル(需要牽引)での緩やか…
言及:
反応:

池田信夫 blog

10月 18日 経済 はてなブックマークに追加

書いた覚えのない「名文」で「名著」と褒められる書評

/

濱口 桂一郎

「年間500冊読書するアラサー営業マン」と自称する「よねさんの読書ナビ」で、書...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

10月 18日 賃金とは何か はてなブックマークに追加

No. 2688 エマニュエル・トッド:現在の局面における『西洋の敗北』

/

賀茂川 耕助

Emmanuel Todd – ‘The Defeat of the West’ in Its Current Phase by b 数ヶ月前、私はエマニュエル・トッドの最新著書{1}について論じた: 1976年、フランス人人類学者エマニュエル・トッドはソビエト連邦の崩壊を予言した。2001年にフランス語で初版が刊行された『After The Empire(帝国の後)』で…
言及:
反応:

耕助のブログ

10月 18日 コラム はてなブックマークに追加

玉木雄一郎という「総理候補」の品格

/

田中 龍作

「ザ・軽い男」。ファインダー越しに玉木を見ているとホントに日本を任せていいのか?と不安になることがある。=6月、秋葉原 撮影:田中龍作= 国民民主党の玉木代表と榛葉幹事長がYouTubeで、蓮舫議員をネタに「キャッ」「キャッ」と笑い転げた。10月11日アップロードの「たまきチャンネル」である。…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

10月 17日 政治 はてなブックマークに追加

Weber問題

/

田島 正樹

佐藤俊樹氏の『社会学の新地平―ウェーバーからルーマンへ』(岩波新書)を読んでみた。なかなか読み応えのある名著である。ウェーバーは、資本主義の成立にあたってプロテスタンティズムの禁欲倫理が重要な役割を果たしたという仮説を立てたが、佐藤氏によるとその主張には、いまだ重要なミッシングリンク…
言及:
反応:

ララビアータ

10月 17日 哲学ノート はてなブックマークに追加

維新が金権腐敗か間もなく判明

/

植草 一秀

見え透いた三文芝居が始まった。自民と連立を組むのなら越えねばならないハードルがある。「政治とカネ」ハードル。萩生田光一氏の幹事長代行への起用。企業献金規制強化へのゼロ回答。公明はこれで連立離脱を決断した。維新が自民との連立に参画するなら 「企業献金廃止」 が最低条件になる。当然、幹…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

10月 17日 2025年参院選天王山, 政局戦国時代 はてなブックマークに追加
過去30日の記事
21222324252627
2829301234
567891011
12131415161718
192021
2025年10月21日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。



All About COCOMO

価格.com 自動車保険
f
ffiʂ̂¿j
Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC

新着記事

・このページには公開日から7日後までの記事を新しい順に表示しています。

・公開日とはろんじんネットがその記事を初めて認識した日のことで、記事の加筆修正や日付の修正の影響は受けません。

・記事の内容、記事タイトル、日付の修正があると表示順序が繰り上がります。

・ブログにおける記事の公開から、本ページに表示されるまで、平均30分程度の遅れがあります。 同様に記事削除や内容修正についても反映されるまで平均30分程度の遅れがあります。

・記事の日付と順序が逆転している場合があります。これは、意図的に古い日付で発表された場合か、 記事の修正が行われた場合です。