« 3月3日
2023年3月4日
3月5日 »

G7最悪マスメディア偏向の原因

/

植草 一秀

メディアが偏向していることは多くの国民が同意するところ。偏向の方向はメディアが政府の顔色を窺うという方向だ。つまり、政府に都合の良い情報ばかりが流布されて、政府に都合の悪い情報は流布されないというもの。もっとも分かりやすいのは人物起用の偏り。政府を厳しく批判する論者が排斥される。…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

3月 4日 偏向報道(2) はてなブックマークに追加

No. 1719 コロナ対策に国費102兆円

/

賀茂川 耕助

政府は常に正しい、首相は常に正しい。野党にも国民にも注意を払うな。米国を猿真似し、米国に従え。(耕助) コロナ対策、国費102兆円で論戦 岸田首相は効果力説、再検証に否定的 3/3(金) 7:05配信 時事通信社 新型コロナウイルスの感染症法上の位置付けの「5類」引き下げを5月に控え、2日の参院予算委員…
言及:
反応:

耕助のブログ

3月 4日 コラム はてなブックマークに追加

パレスチナで写真を撮るということ

/

田中 龍作

イスラエル軍の写真ですが記事とは直接関係がありません。=2018年、西岸国境付近 撮影:田中龍作= BBCの記事中にある写真を見て、頭を殴られたような錯覚を覚えた。ここをクリックして頂きたい。「田中龍作。お前にこの写真は撮れるか」と突き付けられているように感じるのだ。イスラエル軍の装甲車両…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

3月 4日 パレスチナ(ガザ・西岸) はてなブックマークに追加

【#成田悠輔をテレビに出すな】高齢者は集団自決しろと言った成田悠輔氏は「37歳で肩書はまだ助教。経済学者として歴史に名を残すチャンスはもうないと悟っているのかもしれない」→日本で電波芸人へ(笑)。

/

宮武 嶺

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー いまだに日本には舶来信仰というのがあるのだなあと思わされたのが、フランスの「知の巨人」という触れ込みで紹介さ…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

3月 4日 社会とマスコミ はてなブックマークに追加

3/3 都市計画は誰のものか

/

黒川 滋

3日の議案質疑、一般会計予算ではいろいろな話題が出てきました。印象に残ったのは、田原議員のDX推進の外部人材を拒絶する市の方針への疑義、内間木出張所の修繕を出張所機能の検討が不足しているという質疑、外山議員の公立保育所でのおむつ回収開始にあたり、過去の政策決定の遅れを振り返る質疑、遠…
言及:
反応:

きょうも歩く

3月 4日 朝霞市議会の活動 はてなブックマークに追加

自由と生存

/

三橋 貴明

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「岸田総理大臣 真の異次元の少子化対策を教えてあげますよ」(前半)三橋貴明 AJER2023.2.28 令和の政策ピボット呼びかけ人に「呼び…
言及:
反応:

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

3月 4日 はてなブックマークに追加

番組出演のお知らせ(2023年3月7日)

/

櫻井 よしこ

令和5年3月7日(火)20時~21時55分 BSフジ「PRIME NEWS」に生出演します。
言及:
反応:

櫻井よしこ オフィシャルサイト

3月 4日 お知らせ はてなブックマークに追加

いただきもの

/

梶谷 懐

www.hanmoto.com NHK出版の山北さんよりご恵投いただきました。4月からの朝ドラに合わせたタイムリーな新書ですが、あくまで植物学の観点から光を当てたということでなかなか渋い内容になっています。
言及:
反応:

梶ピエールの備忘録。

3月 4日 読書 はてなブックマークに追加
« 3月3日
2023年3月4日
3月5日 »
過去30日の記事
27281234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829
2023年3月29日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


ʂ̂¿u݂Ȃł‚錢}Ӂv
i.comԕی rEς
\j[XgA

過去30日の記事

・このページは、30日前から本日までの日付が記載された記事を日付ごとにまとめたページです。

・この日付は必ずしも記事がブログにて公開された日とは限りません。

・30日前より古い日付で公開された記事はこのページに現れませんが、「新着記事」ページには公開日から7日後まで表示されます。

・記事の表示順は記載されている時刻の新しい順です。一部のブログでは記事に時刻情報が含れずに配信されておりますが、 その場合はろんじんネットが記事を初めて認識した時刻で代用しています。これは実際の公開時刻より平均30分程度の遅れがあります。