追加告発状の「利害誘導罪」について

/

郷原 信郎

本稿では、斎藤元彦氏らの公選法違反の告発に関して、追加告発状を神戸提出した件につ … 続きを読む →
言及:
反応:

郷原信郎が斬る

9月 17日 Uncategorized はてなブックマークに追加

石破内閣巨大な負の遺産

/

植草 一秀

石破内閣が日米関税交渉を置き土産にしたが、これがとてつもない負の遺産になるリスクがある。石破首相が辞意を表明したのが9月7日。7月20日の参院選結果は首相辞任を免れない客観情勢を示すものだった。本ブログ、メルマガは7月21日付記事に「石破首相辞任は免れない」と明記した。ものごとが…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

9月 17日 石破内閣 はてなブックマークに追加

ガザ住民「生まれた土地で死ぬ」

/

田中 龍作

ミサイルの着弾音が響いてもダワスさんは柔和な笑みを絶やさなかった。=2014年、ベイト・ラフィーヤ 撮影:田中龍作= 「ガザは燃えている」。イスラエルのガンツ国防相が言い放ったように、イスラエル軍は15日から自治区の最大都市ガザ市への猛攻撃を始めた。前回(2014年)の戦争を思い出す。ガザ北部…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

9月 17日 パレスチナ(ガザ・西岸) はてなブックマークに追加

TRONはターゲティング政策の失敗例(アーカイブ記事)

/

池田 信夫

役所の失敗は赤字とか倒産という結果をともなわないので、担当者が異動したら忘れられ、10年ぐらいたつと政治家が同じような話を持ち出す。今回の自民党総裁選で小林鷹之氏の提唱する「経済成長を促す戦略分野への大胆な投資」はその典型だ。本書は通産省の産業政策の失敗を分析した研究だが、その最大…
言及:
反応:

池田信夫 blog

9月 17日 IT はてなブックマークに追加

【#誰がなっても自民は悪党】統一教会の韓鶴子総裁がやっと出頭し特別検察官の取り調べ。尹前大統領の側近はすでに逮捕。統一教会と手が切れない自民党の総裁選では、統一教会との癒着をどう断ち切るか全員が語れ。

/

宮武 嶺

誰か良い人が総理総裁になったら自民党でも自浄作用が働く、というのが全く幻想だと気づきましょう。朝日新聞が安倍晋三首相が自民党総裁室での統一教会会長ら幹部との面談をスクープ。2013年参院選で元産経新聞記者の北村経夫氏への応援を依頼。自民党総裁候補9人は教団と党の関係を再調査するかどう…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

9月 17日 安倍晋三と自民党政治と統一教会 はてなブックマークに追加

9/16 建設常任委員会の採決結果

/

黒川 滋

市議会建設常任委員会が終わりました。委員会採決が行われ以下の対応をしています。議案第52号一般会計決算私の採決態度 反対採決結果 認定すべき賛成:石原、権、兼本反対:黒川私の反対理由評価点としては住宅政策、市民参加型の公園政策などにみられる一方、計画の乱立と実証実験によって、総事業費…
言及:
反応:

きょうも歩く

9月 17日 朝霞市議会・議案の審議状況 はてなブックマークに追加

No. 2657 9月3日の北京軍事パレードでの中国のメッセージ

/

賀茂川 耕助

What message is China sending during the September 3 Beijing military parade 公開されたハイテク兵器システムは単なるハードウェアではない by Hua Bin 2025年9月3日、中国北京で行われた第二次世界大戦終結80周年記念軍事パレードにおいて行進する中国人民解放軍情報支援部隊 過去1か月で中国の最…
言及:
反応:

耕助のブログ

9月 17日 コラム はてなブックマークに追加

自民だけでないダメな政党

/

植草 一秀

自民党はダメだけど他の政党はどうなのか。政党は政治理念と基本政策方針を同じくする者がそれを実現するために組織する政治団体。各政党の政治理念、基本政策方針は十人十色。さまざまな考えがあってよい。しかし、日本政治に大きな影響を与える大政党の問題が多すぎる。自民党の問題は二つ。政治腐敗…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

9月 16日 国民民主バブル はてなブックマークに追加

参政党支持と見られる男性はジャーナリストにツバを吐き掛けた

/

田中 龍作

警察の警備は厳重だった。カウンターを阻む制服警察。=15日、横浜桜木町 撮影:田中龍作= 昨日あった参政党の横浜街宣で取材中のジャーナリストが、同党の支持者と見られる男性にツバを掛けられた。目撃者がいたため警察は男性をその場で拘束し、署に連行した。DNA鑑定でジャーナリストの体に付着した…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

9月 16日 政治 はてなブックマークに追加

【#陰謀論にもほどがある】参政党の和田圭子那覇市議が市議会でトランスジェンダーについて「伝染する」「学校でLGBT教育を行うこと自体がトランスジェンダーを増やす」と発言。アホはみんな参政党へ。

/

宮武 嶺

この記事はうちには珍しくアホとか馬鹿とか書きますが、参政党の幹部や議員の話であって支持者のことではないですからね。参政党の化けの皮をどう剥がすか。支持者を「頭が悪い」と批判しても逆効果。化石燃料をどんどん使いながら原発も推進する、という矛盾した環境政策を切り口に、食と健康問題から…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

9月 16日 恐怖のカルト参政党と極右日本保守党 はてなブックマークに追加

自由の国と必要の国(アーカイブ記事)

/

池田 信夫

人口の減少する日本経済が(GDPベースでは)衰退することは避けられない。それは人が老いて死ぬのと同じ宿命のようなものだが、GDPは幸福の指標ではなく、市場で使われた金銭の集計にすぎない。ルソーは「金をもつことは自由の手段だが、それを稼ぐのは奴隷になることだ」と言った。金銭は自由を得るため…
言及:
反応:

池田信夫 blog

9月 16日 はてなブックマークに追加

水町勇一郎『詳解労働法[第4版]』

/

濱口 桂一郎

水町勇一郎『詳解労働法[第4版]』(東京大学出版会)をお送りいただきました。あ...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

9月 16日 はてなブックマークに追加

日経平均株価が史上最高の4万5千円を突破!しかし原因はアメリカ合衆国の利下げ予想。トランプ政権のもと景気が減退しているのにインフレは進む最悪のスタグフレーションで利下げ、トランプ関税でさらに物価高に。

/

宮武 嶺

新エブリワンブログはこちら。引っ越しを完了しておりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。上下ともクリックしていただけると大変うれしいです。にほんブログ村 社会・政治問題ランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 普通景気が悪いと、物の値段は上がらずデフレに…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

9月 16日 IT・経済 はてなブックマークに追加

No. 2656 ロシア、イラン、中国に関するブレジンスキーの見解

/

賀茂川 耕助

Zbigniew Brzezinski’s take on Russia, Iran and China 2004年~2011年のチャーリー・ローズとの対談を基に考察 by Hua Bin ビル・クリントン政権以降、米国政治体制において最も驚くべきことの一つは指導層の質の低下である。クリントンからトランプに至るまで、質が低く、影響力も乏しく、時には破滅…
言及:
反応:

耕助のブログ

9月 16日 コラム はてなブックマークに追加

ザイム真理教支配下の自民党

/

植草 一秀

昨年来、経済政策についての論議が高まった。このなかで、財政政策を活用して国民生活を支援する政策が必要との主張が強まった。諸悪の根源はどこにあるか。財務省だ。財務省解体論も盛り上がりを示した。だが、結果はどうか。大山鳴動して鼠一匹も出てこない。何も変わらない。逆に、財務省の思惑通り…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

9月 16日 ザイム真理教 はてなブックマークに追加

入学金問題の雇用システム的根拠

/

濱口 桂一郎

大学入試を受験して合格して入学を辞退しても高額な入学金を払わされるのは日本だけだ...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

9月 15日 はてなブックマークに追加

【参政党街宣】きょうも「非国民」たちが抗議の声をあげた

/

田中 龍作

日の丸、旭日旗、抗議のプラカードで会場はカオスだった。写真奥は神谷代表。=15日、横浜桜木町 撮影:田中龍作= 飛ぶ鳥を落とす勢いの参政党が、横浜桜木町で街頭演説をした。妄言暴言で話題を呼ぶ初鹿野ひろき議員の地元である。初鹿野議員が前座を、神谷代表が真打をつとめた。街宣のメッカは支持…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

9月 15日 政治 はてなブックマークに追加

「株高不況」の本質はグローバリゼーション

/

池田 信夫

日経平均は史上最高値を更新し続けている。バブルだという声もあるが、1990年を基準にすると、S&P500は18倍。日経平均は出遅れているというのが投資家の一般的な見方である。本書もいろいろな数字をあげて、日本株はまだ割安だという。ところが実質成長率は0.7%、実質賃金はマイナス1.3%とさえない。…
言及:
反応:

池田信夫 blog

9月 15日 はてなブックマークに追加

発言と解雇

/

濱口 桂一郎

アメリカでこんなことが起こっているようですが、「チャーリー・カーク氏暗殺」を嘲...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

9月 15日 雑件 はてなブックマークに追加

SNS規制のやっかいな問題(週刊プレイボーイ連載656)

/

橘 玲

2024年11月、オーストラリア議会が16歳未満のSNSを禁止する世界初の法案を可決しました。対象となるのはFacebook、Instagram、X、TikTok、Snapchatで、その後YouTubeが加えられ、今年12月から施行の予定です。こうした流れは世界的に広がっており、日本でも愛知県豊明市が、「「余暇時間」でのスマホ…
言及:
反応:

橘玲 公式BLOG

9月 15日 Column, そ、そうだったのか!? 真実のニッポン, テクノロジー はてなブックマークに追加
過去30日の記事
181920212223
24252627282930
31123456
78910111213
14151617
2025年9月17日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。



デル株式会社

価格.com 自動車保険
\j[XgA
\j[XgA
\j[XgA

新着記事

・このページには公開日から7日後までの記事を新しい順に表示しています。

・公開日とはろんじんネットがその記事を初めて認識した日のことで、記事の加筆修正や日付の修正の影響は受けません。

・記事の内容、記事タイトル、日付の修正があると表示順序が繰り上がります。

・ブログにおける記事の公開から、本ページに表示されるまで、平均30分程度の遅れがあります。 同様に記事削除や内容修正についても反映されるまで平均30分程度の遅れがあります。

・記事の日付と順序が逆転している場合があります。これは、意図的に古い日付で発表された場合か、 記事の修正が行われた場合です。