« 3月14日
2023年3月15日
3月16日 »

元死刑囚袴田巌さんに東京高裁が無罪の可能性を開く再審決定。「有罪の決め手」の衣類5点は「捜査機関の者による可能性が極めて高い」。再審のルール整備と死刑廃止の議論を進めるべきだ。

/

宮武 嶺

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング 誤認逮捕から実に57年! 1966年に静岡県でみそ製造会社の専務一家4人が殺害された事件で、死刑が確定した袴田巌さんについて2023年3月13日、東京高裁は 「到…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

3月 15日 法律と裁判・事件 はてなブックマークに追加

金融危機を根絶する簡単な方法

/

池田 信夫

シリコンバレー銀行(SVB)から始まったアメリカの金融危機は、東部のシグネチャー銀行にも飛び火し、連邦預金公社(FDIC)は両社を預金封鎖した。欧州でもクレディ・スイスの経営危機説がささやかれている。しかし日本には、今のところ信用不安はない。むしろSVB危機のおかげでFRBの利上げ観測が弱まり、相…
言及:
反応:

池田信夫 blog

3月 15日 経済 はてなブックマークに追加

池田心豪『介護離職の構造』

/

濱口 桂一郎

池田心豪さんの『介護離職の構造─育児・介護休業法と両立支援ニーズ』が、JILP...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

3月 15日 はてなブックマークに追加

農村の貧窮と昭和の戦争

/

高野 雅夫

昭和の暗い歴史について書かれた2冊の本を読んだ。エィミー・ツジモト『満州分村移民と部落差別—熊本「来民開拓団の悲劇」』えにし書房2022年、寺島英弥『二・二六事件 引き裂かれた刻を超えて—青年将校・対馬勝雄と妹たま』ヘウレーカ2021年。満州移民と二・二六事件。どちらも背景には昭和に入ってか…
言及:
反応:

だいずせんせいの持続性学入門

3月 15日 Weblog はてなブックマークに追加

日本国債空売りファンドの顛末と小麦の売渡価格

/

三橋 貴明

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。改訂版「インボイス制度導入は消費税増税に向けた基盤整備である」(前半)三橋貴明 AJER2023.3.7 令和の政策ピボット呼びかけ人に「…
言及:
反応:

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

3月 15日 はてなブックマークに追加

No. 1727 なぜ人口減少や経済減速のニュースは必ずしも悪いことではないのか

/

賀茂川 耕助

Why News of Population Decline and Economic Slowdown …… Isn’t Necessarily a Bad Thing by Richard Heinberg 2023年1月17日、中国国家統計局(NBS)は2022年の人口が2021年から85万人減少し、中国で人口が減少するのは60年ぶりであると発表した。これは新型コロナによる死亡よりも、1980年から2015年…
言及:
反応:

耕助のブログ

3月 15日 コラム はてなブックマークに追加

ロシア・ウクライナ戦争とイラン核交渉(6)

/

高橋 和夫

ドローン もう一つのポイントはイランによるドローンのロシアへの輸出である。2022年秋以来、ロシアはイラン製のドローンでウクライナの経済インフラなどを攻撃している。これが、欧米諸国の強い反発を引き起こしている。イランは、ウクライナの戦争では、ロシアに加担した格好になっているからだ。…
言及:
反応:

高橋和夫の国際政治ブログ

3月 15日 はてなブックマークに追加

3/13 都市計画マスタープラン策定委員会の廃止は留保に

/

黒川 滋

3月7日、8日、13日と、市議会の建設常任委員会が開かれました。来年度予算の中身の議論と、市長提出議案の条例4本の審議をしています。条例のうち1本は都市計画マスタープラン策定委員会を廃止するものでした。建設常任委員会として、委員会の審議を終了させず、結論は6月定例会に持ち越すことにしまし…
言及:
反応:

きょうも歩く

3月 15日 朝霞市議会の活動 はてなブックマークに追加
« 3月14日
2023年3月15日
3月16日 »
過去30日の記事
27281234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829
2023年3月29日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


Wplbg@fBA~bNXVbsO
\j[XgA
221616.comyKo[ÎԌi݌Ɂjz

過去30日の記事

・このページは、30日前から本日までの日付が記載された記事を日付ごとにまとめたページです。

・この日付は必ずしも記事がブログにて公開された日とは限りません。

・30日前より古い日付で公開された記事はこのページに現れませんが、「新着記事」ページには公開日から7日後まで表示されます。

・記事の表示順は記載されている時刻の新しい順です。一部のブログでは記事に時刻情報が含れずに配信されておりますが、 その場合はろんじんネットが記事を初めて認識した時刻で代用しています。これは実際の公開時刻より平均30分程度の遅れがあります。