« 5月10日
2023年5月11日
5月12日 »

原発稼働は人道に対する罪

/

植草 一秀

近代的世界地図を世界で初めて作成したアブラハム・オルテリウス。オルテリウス(1527-1598)はアメリカ大陸の東海岸とアフリカ大陸の西海岸の海岸線が似ていることに気付いたと伝えられている。ドイツの気象学者アルフレッド・ウェゲナーが「大陸移動説」を提唱したのは1912年。それより5…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

5月 11日 原発再稼働 はてなブックマークに追加

若者は老人より貧しくなるのか

/

池田 信夫

少子化対策とその財源をめぐって議論が高まっているが、その前提となる世代間格差については誤解が多い。世代間で生涯所得の差が1億円あるというと「若者は老人より貧しくなる」と思い込む人が多いが、これは錯覚である。この数字は財政学の世代会計で社会保障などによる個人の国に対する超過負担を計算…
言及:
反応:

池田信夫 blog

5月 11日 経済 はてなブックマークに追加

週替わりで値上がりする物価 もう革命しかないのか

/

田中 龍作

これぞダマシ。6月5日までこの値段が保証されると信用してはならない。日付を打ち直してまた値上げすればよいのだから。=7日、都内のスーパー 撮影:取材班= 日本がまだデフレと言われていた頃、「ガリガリ君」アイスを10円値上げするためにメーカーは理由を説明するためのCMを打った。高田渡の『値…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

5月 11日 政治, 経済 はてなブックマークに追加

立民・共産の徹底抗戦は正しい。岸田政権が防衛費増額のための財源確保の法案を来週にも衆院通過させる方針。維新・国民も採決に同調。コロナ対策予算や東日本大震災の復興税まで軍事費に突っ込む

/

宮武 嶺

憲法違反の反撃能力=敵基地攻撃能力=先制攻撃能力具備のための今年度予算案が衆院を通過。牛歩戦術を取って徹底抗戦し「この愚か者めが!」と叫んだれいわ新選組の大石あきこ共同代表たちこそが正しい。これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

5月 11日 ダメよダメダメ岸ダメ政権 はてなブックマークに追加

No. 1786 加速する脱ドル化

/

賀茂川 耕助

De-dollarization kicks into high gear 米ドルは米国が世界的に力を誇るために不可欠である。しかし2022年、基軸通貨に占めるドルのシェアは過去20年間の平均の10倍の速さで減少した。by Pepe Escobar もはや米ドルの世界基軸通貨としての地位が失われつつあることは明らかである{1}。欧米の企業{2}…
言及:
反応:

耕助のブログ

5月 11日 コラム はてなブックマークに追加

ヘレン・ブラックローズ&ジェームズ・リンゼイ『「社会正義」はいつも正しい』@『労働新聞』書評

/

濱口 桂一郎

例によって『労働新聞』に月一回連載している書評コラム、今回はヘレン・ブラックロ...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

5月 11日 はてなブックマークに追加

小さな政府化路線を「国民を守る政府路線」へ転換しよう

/

三橋 貴明

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「我々は今こそ資本主義の本質を知らなきゃいけない」(前半)三橋貴明 AJER2023.4.18 令和の政策ピボット呼びかけ人に「呼びかけ人…
言及:
反応:

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

5月 11日 はてなブックマークに追加

5月11日(木) 『日刊ゲンダイ』に掲載されたコメント

/

五十嵐 仁

〔以下のコメントは『日刊ゲンダイ』5月11日付に掲載されたものです。〕 *巻頭特集「ゼロ金利、五公五民の庶民苛めで軍拡政治 お人好しの国民はいつまで黙っているのか」 ■狂った自公政権に代わる政府を 対中包囲網を構築したいバイデン政権の顔色をうかがった岸田が日韓関係の改善にシャカリキになり…
言及:
反応:

五十嵐仁の転成仁語

5月 11日 コメント はてなブックマークに追加

「 チャットGPT、実は日本に親和的 」

/

櫻井 よしこ

『週刊新潮』 2023年5月4・11日合併号 日本ルネッサンス 第1047回 「チャットGPT」が急速に広まっている。「ITの神様」と呼ばれる伊藤穰一氏はチャットGPTを創ったサム・アルトマン氏を、過日、岸田文雄首相に紹介したご当人だ。伊藤氏は千葉工業大学で変革センターの所長を務めているが、学生…
言及:
反応:

櫻井よしこ オフィシャルサイト

5月 11日 未分類 はてなブックマークに追加
« 5月10日
2023年5月11日
5月12日 »
過去30日の記事
910111213
14151617181920
21222324252627
28293031123
45678
2023年6月8日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


\j[XgA
\j[XgA
All About COCOMO

過去30日の記事

・このページは、30日前から本日までの日付が記載された記事を日付ごとにまとめたページです。

・この日付は必ずしも記事がブログにて公開された日とは限りません。

・30日前より古い日付で公開された記事はこのページに現れませんが、「新着記事」ページには公開日から7日後まで表示されます。

・記事の表示順は記載されている時刻の新しい順です。一部のブログでは記事に時刻情報が含れずに配信されておりますが、 その場合はろんじんネットが記事を初めて認識した時刻で代用しています。これは実際の公開時刻より平均30分程度の遅れがあります。