« 5月14日
2023年5月15日
5月16日 »

日本労働法学会誌136号『労働安全衛生法改正の課題 』

/

濱口 桂一郎

日本労働法学会誌136号『労働安全衛生法改正の課題 』が届きました。http...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

5月 15日 はてなブックマークに追加

知られざるウクライナ戦乱の真実

/

植草 一秀

ウクライナが善でロシアが悪との図式は欧米が創出したもの。国際社会でロシアを悪とする主張に賛成する国は、国の数として多いが世界の多数派見解ではない。2022年3月2日の国連総会緊急特別会合における 「ロシアによるウクライナ侵攻を非難する決議」 に賛成した国は193ヵ国中の141ヵ国、…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

5月 15日 ウクライナ紛争 はてなブックマークに追加

No. 1792 役立たず階級の台頭

/

賀茂川 耕助

The Rise of the Useless Class 歴史学者ユヴァル・ノア・ハラリは、「大量工業化が労働者階級を生み出したように、AI革命は新たな非労働者階級を生み出すだろう」と警鐘を鳴らす。by Yuval Noah Harari 21世紀の経済学で最も重要な問いは次のようなものかもしれない。人間よりはるかにうまく物事を行う…
言及:
反応:

耕助のブログ

5月 15日 コラム はてなブックマークに追加

5月の居場所も気持ちいい公園で

/

鶴見 済

5月の不適応者の居場所は、20日(土)にまた代々木公園の噴水池そばでどうでしょうか?告知から日が近くて申し訳ない。なぜこうなったかというと、27日を考えていたら、その日にどうしても外せない予定が入ってしまったので。翌28日にすると、その日が雨だった時にもう後がない。なので降ったら2…
言及:
反応:

tsurumi's text

5月 15日 不適応者の居場所 はてなブックマークに追加

孤独な若者とテロリズム 週刊プレイボーイ連載(561)

/

橘 玲

和歌山県内で衆議院補欠選挙の応援演説を行なっていた岸田総理に向かって、24歳の男が自製の鉄パイプ爆弾を投げる事件が起きました。幸い軽症者のみで済みましたが、安倍元首相への銃撃から1年もたっておらず、社会に大きな衝撃を与えました。報道によると、容疑者の男は兵庫県の住宅地で母親と兄の3人…
言及:
反応:

橘玲 公式BLOG

5月 15日 Column, そ、そうだったのか!? 真実のニッポン, 日本社会 はてなブックマークに追加

KON982「区分所有法/地方都市開発/米グーグル/AI研究開発」

/

大前 研一

・区分所有法 マンションの修繕決議、出席者過半数で可能に 「自治体が主導で解決していくべき問題」日経新聞は1日、「マンションの修繕決議、出席者過半数で可能に」と題する記事を掲載しました。これは分譲マンションの修繕促進のた […]
言及:
反応:

大前研一 ニュースの視点blog

5月 15日 AI研究開発, 区分所有法, 地方都市開発, 未分類, 米グーグル はてなブックマークに追加

No. 1791 BBC: AIは3億人分の仕事にとって代わる可能性がある

/

賀茂川 耕助

Report: AI could replace equivalent of 300 million jobs by Chris Vallance, 技術レポーター 人工知能(AI)は、3億人のフルタイム雇用に相当する仕事にとって代わる可能性があると、投資銀行ゴールドマン・サックスのレポートは述べている。アメリカやヨーロッパでは、仕事の4分の1を代替する可能性が…
言及:
反応:

耕助のブログ

5月 15日 コラム はてなブックマークに追加

飢えを解決するために、自らを喰らう生物

/

三橋 貴明

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「我々は今こそ資本主義の本質を知らなきゃいけない」(前半)三橋貴明 AJER2023.4.18 令和の政策ピボット呼びかけ人に「呼びかけ人…
言及:
反応:

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

5月 15日 はてなブックマークに追加

No. 1790 「ルールに基づく秩序」とは何か?

/

賀茂川 耕助

What is the “Rules-Based-Order”? by John Whitbeck ロシアのラブロフ外相は4月24日に国連安全保障理事会で演説し、米国とその西側同盟国が、誰もそのルールを見たことがない「ルールに基づく秩序」を推進し、現代技術や金融サービスへのアクセスを禁止して意見の合わない国を罰していることを指摘した…
言及:
反応:

耕助のブログ

5月 15日 コラム はてなブックマークに追加

岸田政権が目指す「労働移動」促進で「構造的賃上げ」は実現するか 30年ぶり高水準で問われる「持続性」

/

磯山 友幸

現代ビジネスに5月9日に掲載された拙稿です。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ 春闘賃上げ高水準でも 春闘の賃上げ率は30年ぶりの高水準となった。だが、足下の物価上昇は続いており、生活改善の実感は乏しい。岸田文雄内閣は、まずは企業が賃上げに踏み切ることが、「構造的賃上げ」につながる…
言及:
反応:

磯山友幸のブログ

5月 15日 「経済ニュースの裏側」 はてなブックマークに追加
« 5月14日
2023年5月15日
5月16日 »
過去30日の記事
910111213
14151617181920
21222324252627
28293031123
45678
2023年6月8日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


\j[XgA
ubNItIC
\j[XgA

過去30日の記事

・このページは、30日前から本日までの日付が記載された記事を日付ごとにまとめたページです。

・この日付は必ずしも記事がブログにて公開された日とは限りません。

・30日前より古い日付で公開された記事はこのページに現れませんが、「新着記事」ページには公開日から7日後まで表示されます。

・記事の表示順は記載されている時刻の新しい順です。一部のブログでは記事に時刻情報が含れずに配信されておりますが、 その場合はろんじんネットが記事を初めて認識した時刻で代用しています。これは実際の公開時刻より平均30分程度の遅れがあります。