« 5月16日
2023年5月17日
5月18日 »

「最大多数の最大幸福」は実現できるか

/

池田 信夫

経済学者の意見はバラバラだといわれるが、対立が多いのはマクロ経済学だけで、ミクロ経済学ではほとんど対立はない。むしろ経済学者とそれ以外の対立が大きい。たとえばエネルギー問題では、世界の3500人の経済学者が世界一律40ドル/トンの炭素税を提言したが、政治家には相手にされない。その最大の原…
言及:
反応:

池田信夫 blog

5月 17日 はてなブックマークに追加

日本維新の会の梅村みずほ参院議員の国会でのウィシュマさんの死に関する大うそ発言についてご遺族・弁護団・与野党が批判。「全く事実に基づかない発言。ウィシュマさんの尊厳を踏みにじり、遺族を深く傷つける」

/

宮武 嶺

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー まずご報告しないといけないのですが、本日2023年5月17日にアップした記事 【#維新に騙されるな】日本維新の…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

5月 17日 維新は野党でもゆ党でもなく悪党 はてなブックマークに追加

リベラル野党がネット生配信禁止 後退した情報公開

/

田中 龍作

テレビ局のカメラは従来通りお墨付きを与えられた。=16日、衆院第4控室 撮影:田中龍作= 16日にあった立憲民主党の国対ヒアリングで司会役の衆院議員が冒頭告げた― 「YouTubeとか同時報道(同時配信)はしないようお願いします。新聞テレビのカメラはOKです」。ネット報道への規制が宣告されたのである…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

5月 17日 ジャーナリズム, 政治 はてなブックマークに追加

東証株価指数が33年ぶり高値

/

植草 一秀

本年初に2023年の内外政治経済金融市場展望を 『千載一遇の金融大波乱』(ビジネス社) として刊行した。21世紀型 新・帝国主義時代を生き抜く!波乱こそ利益の源泉!最強・常勝五ヵ条の極意!日経平均3万6000円突破も!【注目すべき株式銘柄24 大公開!】 暗雲垂れ込める2023年にチャンスあり!序章 …
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

5月 17日 金利・為替・株価特報 はてなブックマークに追加

いただきもの

/

梶谷 懐

www.keio-up.co.jp 版元よりご恵投いただきました。中国経済の将来を占う、少子高齢化問題への対処に関する本格的な研究書です。
言及:
反応:

梶ピエールの備忘録。

5月 17日 中国, 経済, 読書 はてなブックマークに追加

No. 1796 GoogleのAI専門家、生産性の大幅上昇に警鐘を鳴らす

/

賀茂川 耕助

社会保障に問題はない by Dean Baker 政策論争に参加する人々が算数や基本的な論理を苦手としていることは、以前から知られていた。今日もまた、ニューヨーク・タイムズでその例が紹介された。ニューヨーク・タイムズは、最近GoogleのAI技術責任者を辞任したジェフリー・ヒントンを紹介した。この記事は…
言及:
反応:

耕助のブログ

5月 17日 コラム はてなブックマークに追加

新自由主義から転換した経済産業省

/

三橋 貴明

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「我々は今こそ資本主義の本質を知らなきゃいけない」(前半)三橋貴明 AJER2023.4.18 令和の政策ピボット呼びかけ人に「呼びかけ人…
言及:
反応:

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

5月 17日 はてなブックマークに追加

No. 1795 NATOの素晴らしい新アイデア

/

賀茂川 耕助

“中国と戦争を始めよう!” by Ron Paul 冷戦後のNATOの歴史は、「賞味期限」をはるかに過ぎた組織である。ワルシャワ条約終了後、使命感に苛まれた1990年代後半のNATOは、クリントン政権下で「人権」の軍事化を支える筋肉になることを決意した。NATOの40年の歴史を正当化するために使われた「世界共産主…
言及:
反応:

耕助のブログ

5月 17日 コラム はてなブックマークに追加

【#維新に騙されるな】日本維新の会の梅村みずほ議員がウィシュマさんの死因に関してさらにフェイクの大暴言!前回「支援者の言葉で詐病を思いついた」→今回「ハンガーストライキによる体調不良だったかも」

/

宮武 嶺

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 日本の難民認定率が0・7%と国際的にみて異様に低い中、難民申請も3回目以降になると申請中でも強制送還すること…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

5月 17日 維新は野党でもゆ党でもなく悪党 はてなブックマークに追加

最先端のブランドづくりに挑む老舗洋菓子メーカー

/

磯山 友幸

雑誌Wedge 2023年1月号に掲載された拙稿です。Wedge ONLINEにも掲載されました。ぜひご一読ください。オリジナルページ→ Wedge (ウェッジ) 2023年 1月号 [雑誌] 作者:Wedge編集部 株式会社ウェッジ Amazon 東京・伊勢丹新宿店の地下食料品売り場の洋菓子コーナーといえば、その時々の最もお洒落で最も…
言及:
反応:

磯山友幸のブログ

5月 17日 WEDGE『新しい原点回帰』, Wedge Infinity はてなブックマークに追加
« 5月16日
2023年5月17日
5月18日 »
過去30日の記事
910111213
14151617181920
21222324252627
28293031123
45678
2023年6月8日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


221616.comyKo[ÎԌi݌Ɂjz
\j[XgA
\j[XgA

過去30日の記事

・このページは、30日前から本日までの日付が記載された記事を日付ごとにまとめたページです。

・この日付は必ずしも記事がブログにて公開された日とは限りません。

・30日前より古い日付で公開された記事はこのページに現れませんが、「新着記事」ページには公開日から7日後まで表示されます。

・記事の表示順は記載されている時刻の新しい順です。一部のブログでは記事に時刻情報が含れずに配信されておりますが、 その場合はろんじんネットが記事を初めて認識した時刻で代用しています。これは実際の公開時刻より平均30分程度の遅れがあります。