« 5月19日
2023年5月20日
5月21日 »

防衛費の財源は「1兆円紙幣」で

/

池田 信夫

アメリカ議会の債務上限問題は、デッドラインが近づいて緊迫している。今のままだと6月1日に連邦政府の債務が上限に達して国債が発行できなくなるので、バイデン大統領が予算を組み替えて債務を削減するか、共和党が債務の上限を引き上げるかしかないが、実はそれ以外に2つの「裏技」がある。一つは合衆…
言及:
反応:

池田信夫 blog

5月 20日 経済 はてなブックマークに追加

「ゼレンスキー解散」で大増税がやって来る

/

田中 龍作

ゼレンスキー大統領。=2022年4月、キーウ地下鉄駅構内 撮影:田中龍作= 否が応にも日本が世界の真っ只中にいることを実感させる。ロシアによる軍事侵攻で夥しい数の死傷者を出し国土を破壊されたウクライナのゼレンスキー大統領がG7に出席する。同大統領は今しがた(15時40分頃)、開催地の広島に到着し…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

5月 20日 政治 はてなブックマークに追加

5/18 次の市議選の日程が決まりました~選挙管理委員会

/

黒川 滋

5月18日10時から選挙管理委員会が開かれました。この会議では、12月17日に任期満了を迎える朝霞市議会議員選挙の日程が決められています。告示日 2023年11月26日(日)投開票日 2023年12月3日(日)開票 同日21:00~朝霞市総合体育館サブアリーナ(予定)あわせて立候補者説明会の日程も発表され、2023年10月3…
言及:
反応:

きょうも歩く

5月 20日 朝霞市議会議員選挙 はてなブックマークに追加

「競争激化」ではなく「安定供給」を!

/

三橋 貴明

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「我々は今こそ資本主義の本質を知らなきゃいけない」(前半)三橋貴明 AJER2023.4.18 令和の政策ピボット呼びかけ人に「呼びかけ人…
言及:
反応:

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

5月 20日 はてなブックマークに追加

No. 1800 RFK Jr.へのアドバイス

/

賀茂川 耕助

Advice to RFK Jr: F**k It, F**k Them … …真実を伝えろ … 怒れる、検閲のない真実を by CJ Hopkins 大きな分断 ロバート・ケネディ・ジュニアが大統領選に出馬する。私はこれ以上ないほど興奮している。そこで私は、ボビーに勝手なアドバイスをしようと思うのだが、彼はそれが自分のためになることを知…
言及:
反応:

耕助のブログ

5月 20日 コラム はてなブックマークに追加

5月20日(土) 『日刊ゲンダイ』に掲載されたコメント

/

五十嵐 仁

〔以下のコメントは『日刊ゲンダイ』5月20日付に掲載されたものです。〕 *巻頭特集「高揚感の岸田首相 「歴史に残る」暗黒サミットになる懸念」 岸田は核保有国と非核保有国の「橋渡し役」になると力説してきた。ウクライナ戦争や中台の問題でだって、G7の唯一のアジアの国という立ち位置を生かして、…
言及:
反応:

五十嵐仁の転成仁語

5月 20日 コメント はてなブックマークに追加

ウクライナのゼレンスキー大統領が電撃来日しG7広島サミットにも参加。せっかく憲法9条を持ち戦争放棄と武力不保持を誓った日本は、ウクライナに殺傷能力のある兵器を供与することだけはしてはならない。

/

宮武 嶺

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー ウクライナの公共放送「ススピーリネ」によると、ウクライナのダニロウ国家安全保障防衛会議書記は2023年5月1…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

5月 20日 ロシアによるウクライナ侵略 はてなブックマークに追加
« 5月19日
2023年5月20日
5月21日 »
過去30日の記事
910111213
14151617181920
21222324252627
28293031123
45678
2023年6月8日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


\j[XgA
221616.comyKo[ÎԌi݌Ɂjz
Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC

過去30日の記事

・このページは、30日前から本日までの日付が記載された記事を日付ごとにまとめたページです。

・この日付は必ずしも記事がブログにて公開された日とは限りません。

・30日前より古い日付で公開された記事はこのページに現れませんが、「新着記事」ページには公開日から7日後まで表示されます。

・記事の表示順は記載されている時刻の新しい順です。一部のブログでは記事に時刻情報が含れずに配信されておりますが、 その場合はろんじんネットが記事を初めて認識した時刻で代用しています。これは実際の公開時刻より平均30分程度の遅れがあります。