« 5月20日
2023年5月21日
5月22日 »

日経平均バブル後高値、G7広島ゼレンスキー大統領来日、米韓台半導体大手が日本で事業拡大か(金融日記 Weekly 2023/5/12-2023/5/19)

/

藤沢 数希

TOPIX: 2161.69, +3.1% (1w), +14.3% (YTD)Nikkei225: 30808.35, +4.8% (1w), +18.1% (YTD)S&P500: 4191.98, +1.6% (1w), +9.2% (YTD)USD/JPY: 137.95, +1.6% (1w), +5.2% (YTD)EUR/JPY: 149.10, +1.3% (1w), +6.2% (YTD)Oil(WTI Futures): 71.55, +2.2% (1w), -10.9% (
言及:
反応:

金融日記

5月 21日 金融日記 Weekly はてなブックマークに追加

同性愛を生きる企業人の葛藤 石油大手BPの元幹部が告白本で投じた一石 「ガラスのクローゼット」

/

小林 恭子

(ウェブサイト「論座」が7月末で閉鎖されることになり、筆者の寄稿記事を補足の上、転載しています。) ** 英国では2005年に同性カップルを夫婦と同等に見なす「シビル・パートナーシップ制度」が施行され、2014年には同性婚が合法化された。世界で初めて登録パートナーシップ制度が施行されたデンマ…
言及:
反応:

小林恭子の英国メディア・ウオッチ

5月 21日 英国事情 はてなブックマークに追加

ピケティの『資本とイデオロギー』は8月にでるらしい

/

濱口 桂一郎

もう2年近く前に、みすず書房から『資本とイデオロギー』の非売品をお送りいただい...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

5月 21日 はてなブックマークに追加

6.14そうだ、選挙に行こう大集会開催

/

植草 一秀

広島サミットが終了すると永田町にはつむじ風が吹く。「解散風」と呼ばれる季節風だ。岸田首相は「解散はいま考えていない」と発言したが、いまは直ちに過去に変わる。解散を否定する発言は意味を持たない。2024年9月が自民党総裁任期満了。総裁続投を狙うには総裁選前に解散・総選挙を断行して「…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

5月 21日 政策連合(平和と共生)=ガーベラ革命 はてなブックマークに追加

広島サミットの「献花」に感じた違和感

/

池田 信夫

広島サミットは、ウクライナのゼレンスキー大統領まで飛び入りで盛り上がった。特に印象的だったのは、G7の首脳が原爆慰霊碑にそろって献花した光景だが、私には違和感があった。続きはアゴラで
言及:
反応:

池田信夫 blog

5月 21日 法/政治 はてなブックマークに追加

ウクライナ国民の心が分からない日本のブンカジン

/

田中 龍作

ハーグの国際刑事法廷に突き出されたプーチンの横でVサインをしているのは、ウクライナ軍のザルジーニ総司令官。=18日、キーウ市役所前 撮影:ウラジミール・コシュテンコ= ウクライナの友人から写真が届いた。ロシアのプーチン大統領が法廷で裁きを受けている。囚人服姿で後ろ手錠だ。写真のタイトル…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

5月 21日 ウクライナ はてなブックマークに追加

5月の居場所は最大人数だった

/

鶴見 済

朝から雨空で、告知期間も短かった5月の居場所、どうなるかと思っていたら、すぐにシートがいっぱいになって予備を出さねばならないほど参加者が多かった。入れ代わりの人も含めて45人くらいで、多分野外では最多。人が多かった時になぜ今回は多くなったのか、たいていわからない。気温が乱高下して…
言及:
反応:

tsurumi's text

5月 21日 不適応者の居場所 はてなブックマークに追加

G7サミットで広島ビジョンを打ち出した「岸田文雄首相にノーベル平和賞を」というお笑い。核軍縮を言っても核廃絶は言わず、核抑止論を前提にしている広島ビジョンは核廃絶に向かって1ミリも前進していない。

/

宮武 嶺

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 2023年5月19日から始まったG7広島サミットで、岸田首相が各国首脳に原爆資料館を見学させ、被爆者と対話も…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

5月 21日 被爆者援護と核兵器廃絶 はてなブックマークに追加

No. 1801 プリゴジン・ファイル:神々の黄昏か、欺瞞作戦か?

/

賀茂川 耕助

The Prighozin File: Twilight of the Gods or Makarova? by Pepe Escobar アングロサクソンとネオコンの複合挑発であるちっぽけな2機のドローン攻撃は、モスクワに完璧な贈り物、すなわち明白な事実となる戦争の口実を提供した。民間軍事会社ワグネルの代表エフゲニー・プリゴジンは、名コミュニケー…
言及:
反応:

耕助のブログ

5月 21日 コラム はてなブックマークに追加

まずは日本の財政運営が狂っている現実を共有しよう

/

三橋 貴明

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「我々は今こそ資本主義の本質を知らなきゃいけない」(前半)三橋貴明 AJER2023.4.18 令和の政策ピボット呼びかけ人に「呼びかけ人…
言及:
反応:

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

5月 21日 はてなブックマークに追加

番組出演のお知らせ(2023年5月24日)

/

櫻井 よしこ

令和5年5月24日(水)20時~21時55分 BSフジ「PRIME NEWS」に生出演します。
言及:
反応:

櫻井よしこ オフィシャルサイト

5月 21日 お知らせ はてなブックマークに追加
« 5月20日
2023年5月21日
5月22日 »
過去30日の記事
910111213
14151617181920
21222324252627
28293031123
45678
2023年6月8日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


\j[XgA
\j[XgA
i.comԕی rEς

過去30日の記事

・このページは、30日前から本日までの日付が記載された記事を日付ごとにまとめたページです。

・この日付は必ずしも記事がブログにて公開された日とは限りません。

・30日前より古い日付で公開された記事はこのページに現れませんが、「新着記事」ページには公開日から7日後まで表示されます。

・記事の表示順は記載されている時刻の新しい順です。一部のブログでは記事に時刻情報が含れずに配信されておりますが、 その場合はろんじんネットが記事を初めて認識した時刻で代用しています。これは実際の公開時刻より平均30分程度の遅れがあります。