« 11月6日
2023年11月7日
11月8日 »

岸田首相が任命した木原稔防衛大臣が「教育勅語の廃止で道義大国日本の根幹を失った」「憲法は廃止して日本人が自主憲法を創ることこそが真の主権回復」

/

宮武 嶺

木原稔防衛大臣が衆院補選で自民党の金子候補を「応援していただくことが、自衛隊並びにその家族のご苦労に報いることになる」と演説したのは自衛隊に政治的中立性を求める自衛隊法違反。岸田政権は内閣総辞職せよ。これからも一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブ…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

11月 7日 日本国憲法の先進性 はてなブックマークに追加

数々の差別発言を繰り返し、政府の法務局から「人権侵犯」認定までされてもまだ開き直る杉田水脈議員を次の衆院選で公認するかどうか問われた自民党の茂木幹事長が「しかるべきタイミングで適切に判断」(呆)。

/

宮武 嶺

2021年の衆議院議員総選挙に向けた候補者選びについて、公示直前に安倍晋三元首相の弟であり当時防衛大臣を務めていた岸信夫・自民党山口県連会長名義で、自民党の比例中国ブロックの公認決定に関して、杉田水脈氏の掲載順位の優遇を求めた文書まで出しています。差別主義者杉田水脈議員をここまで増…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

11月 7日 #安倍晋三が諸悪の根源 はてなブックマークに追加

岸田内閣は総選挙前に総辞職となるでしょう

/

三橋 貴明

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「全銀システムの障害と供給能力の崩壊」(前半)三橋貴明 AJER2023.10.24 令和の政策ピボット呼びかけ人に「やまと経営者連盟 代表…
言及:
反応:

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

11月 7日 はてなブックマークに追加

No. 1967 バイデンはガザの民族浄化計画の中止を余儀なくされた

/

賀茂川 耕助

Biden Forced to Call Off His Plans … … for Ethnic Cleansing of Gaza by b ジョー・バイデン率いる米国政府は、ガザに住む230万人全員をエジプトに移動させることで、民族を浄化する計画を立てていた: ハリー・シッソン @harryjsisson – 2:44 UTC – 10月 11 2023 驚くべきことだ: バイデン大統領は…
言及:
反応:

耕助のブログ

11月 7日 コラム はてなブックマークに追加

森永卓郎さんご講演「ザイム真理教」

/

植草 一秀

戦争と弱肉強食の政治を平和と共生の政治に変える。この目標に向けて市民と政治勢力の連帯・結集を図る。2015年6月に「オールジャパン平和と共生」の市民運動を立ち上げた。 平和主義堅持・原発廃止・共生の経済政策 の基本政策を共有する市民と政治勢力が党派の壁を乗り越えて結集する。この運動…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

11月 7日 政策連合(平和と共生)=ガーベラ革命 はてなブックマークに追加

【パレスチナ報告】イスラエル、核と寄り添う国

/

田中 龍作

福島の原発事故直後に忽然と姿を現したイスラエル軍の野戦病院。=2011年、三陸沖 撮影:田中龍作= ネタニヤフ政権の極右閣僚がメディアのインタビューに「核兵器をガザに落とすことも選択肢」と答え、日本のマスコミ各社が即座に反応した。田中は別段驚きもしなかった。ガザボーダーのイスラエル領は…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

11月 7日 パレスチナ(ガザ・西岸) はてなブックマークに追加
« 11月6日
2023年11月7日
11月8日 »
過去30日の記事
34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293012
3
2023年12月3日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


\j[XgA
˂̂¿u݂Ȃł‚L/}Ӂv
221616.comyKo[ÎԌi݌Ɂjz

過去30日の記事

・このページは、30日前から本日までの日付が記載された記事を日付ごとにまとめたページです。

・この日付は必ずしも記事がブログにて公開された日とは限りません。

・30日前より古い日付で公開された記事はこのページに現れませんが、「新着記事」ページには公開日から7日後まで表示されます。

・記事の表示順は記載されている時刻の新しい順です。一部のブログでは記事に時刻情報が含れずに配信されておりますが、 その場合はろんじんネットが記事を初めて認識した時刻で代用しています。これは実際の公開時刻より平均30分程度の遅れがあります。