« 11月10日
2023年11月11日
11月12日 »

週刊金融日記 第599号 ガザ人道危機を受けてのグローバルサウスの動向と関心が薄れつつあるウクライナ戦争の行方、他

/

藤沢 数希

第599号の目次です。●週刊金融日記 重要バックナンバー(夜間飛行) ●週刊金融日記 重要バックナンバー(まぐまぐ) ●週刊金融日記 重要バックナンバー(note)
言及:
反応:

金融日記

11月 11日 メルマガ週刊金融日記 はてなブックマークに追加

ディネーセン (山形新聞への投稿)

/

田島 正樹

誇りとは、人間を創ったときに神がもったであろう観念への信仰である。(アイザック・ディネーセン『アフリカの日々』) ディネーセン(カレン・ブリクセン男爵夫人)は、デンマークの上流社会に見切りをつけ、ケニアでの18年間、農園を手放すまでのアフリカの日々をつづった。彼女は、過酷な大地と素晴らし…
言及:
反応:

ララビアータ

11月 11日 日記 はてなブックマークに追加

目を覆うばかりの米国ダブスタ

/

植草 一秀

一部の人々は以前から明確に認識しているが、多くの人が気付いていないこと。米国のダブルスタンダード。「力による現状変更」を悪であると認定し、ロシアを非難する。ロシアは「力による現状変更」を実行しているわけではない。ウクライナの東部地域は住民の圧倒的多数がロシア系住民。ロシア語を話し…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

11月 11日 ウクライナ紛争 はてなブックマークに追加

【#万博中止】大阪万博からメキシコなど5か国がまず撤退。大阪維新の会代表の吉村洋文大阪府知事「個別の国の参加状況については発言を控える」。維新は既得権益にまみれた既成政党だ【#万博決めたん維新やろ】

/

宮武 嶺

これからも一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 2025年大阪・関西万博の会場建設費が招致当初の話の1250億円から1100億円も増えて2倍近い最大2350億円…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

11月 11日 野党でもゆ党でもなく第2自民党の悪党維新 はてなブックマークに追加

【パレスチナ報告】母と娘は泣きながら南へ逃れた

/

田中 龍作

=2014年、ガザ・ベイトハヌーン 撮影:田中龍作= ガザ最北端の街ベイトハヌーン。田中の頭上を凄まじい金属音を立ててハマスのロケット弾がイスラエルに向けて飛んでいった。それから数十秒としないうちにイスラエル軍のミサイル攻撃が始まった。地響きを立てながら次々と着弾する。玩具に毛の生えた…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

11月 11日 パレスチナ(ガザ・西岸) はてなブックマークに追加

戦争は「共感革命」から生まれた

/

池田 信夫

ハラリの『サピエンス全史』によると、人類は7万年前に「認知革命」という突然変異で言語の能力を獲得してフィクションを信じるようになったというが、そんな証拠は遺伝的にも考古学的にもない。人類の脳は200万年前から大きくなり始め、ホモ・サピエンスが出てくる30万年前には現在の大きさになってい…
言及:
反応:

池田信夫 blog

11月 11日 はてなブックマークに追加

差別と戦争の物語、世界のアニメ史上に燦然と輝く傑作「進撃の巨人」堂々完結。愚かしい人類が戦争し続ける現実が創造を超えていく中、よく頑張った。

/

宮武 嶺

これからも一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 待ちに待ったアニメの「進撃の巨人」が完結してることに気づいて、ネットフリックスで昨晩一気に見終わりました。『The F…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

11月 11日 娯楽 はてなブックマークに追加

No. 1971 イスラエル国防軍兵士が家を略奪したとイスラエル人が語る

/

賀茂川 耕助

Israelis Say IDF Soldiers Looted Their Homes 10月7日の攻撃で避難を命じた後 by Chris Menahan 西ネゲブのキブツジムに住むイスラエル人は、10月7日のハマスの攻撃を受けて避難を命じられた後、イスラエル国防軍(IDF)兵士に家を略奪されたと語った。この主張はイスラエルのヘブライ語専用紙『TheMark…
言及:
反応:

耕助のブログ

11月 11日 コラム はてなブックマークに追加

ここに至るまで十五年かかったよ

/

三橋 貴明

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「全銀システムの障害と供給能力の崩壊」(前半)三橋貴明 AJER2023.10.24 令和の政策ピボット呼びかけ人に「やまと経営者連盟 代表…
言及:
反応:

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

11月 11日 はてなブックマークに追加

11/10 議会が有用な場所と思われる改革の指摘~朝霞地区議長会研修

/

黒川 滋

10日午後、朝霞地区四市の議長会で、議会改革の研修会がありました。講師は三重県議会事務局を長年務めた高沖秀宣さん。三重県議会は、県議会の議会改革のトップランナーで、そこで取り組まれた実践が全国の議会改革の実践例に展開されているものが多くあります。折しも市議選前、今回は候補予定者が多…
言及:
反応:

きょうも歩く

11月 11日 朝霞市議会の活動 はてなブックマークに追加

11月11日(土) 「敵基地攻撃」能力の危険な企み―それは日本に何をもたらすか 実質改憲に突き進む岸田政権の狙いを暴く(その2)

/

五十嵐 仁

〔以下の論攷は『治安維持法と現代』No.46、2023年秋季号に掲載されたものです。3回に分けてアップさせていただきます。〕 実質改憲による戦後安保政策の大転換 憲法の条文を変えることなく平和主義の大原則を実質的に転換する実質改憲が安保3文書によって具体化されました。しかし、実はそのような転…
言及:
反応:

五十嵐仁の転成仁語

11月 11日 論攷 はてなブックマークに追加
« 11月10日
2023年11月11日
11月12日 »
過去30日の記事
34
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293012
3
2023年12月3日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


ʂ̂¿u݂Ȃł‚錢}Ӂv
Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC
\j[XgA

過去30日の記事

・このページは、30日前から本日までの日付が記載された記事を日付ごとにまとめたページです。

・この日付は必ずしも記事がブログにて公開された日とは限りません。

・30日前より古い日付で公開された記事はこのページに現れませんが、「新着記事」ページには公開日から7日後まで表示されます。

・記事の表示順は記載されている時刻の新しい順です。一部のブログでは記事に時刻情報が含れずに配信されておりますが、 その場合はろんじんネットが記事を初めて認識した時刻で代用しています。これは実際の公開時刻より平均30分程度の遅れがあります。