« 1月26日
2025年1月27日
1月28日 »

自浄能力なきフジテレビ 人権隠れ蓑に真相隠す

/

田中 龍作

27日付けで辞任したフジテレビ嘉納修治会長(先頭)と港浩一社長。お白洲に引き出される下手人のようだった。=27日、フジテレビ社内 撮影:田中龍作= 経営危機にまで発展した性接待疑惑でフジテレビが、きょう27日、仕切り直しの記者会見を開いた。記者会だけに限定した前回17日の記者会見が、米国の大…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

1月 27日 ジャーナリズム はてなブックマークに追加

メルマガ:第11号

/

奥山 真司

なんと先週出したメルマガを更新し忘れておりました。遅ればせながら公開します。結果的にヘグセスが国防長官に承認されましたのでタイムリーになった感覚であります。それにしても中居・フジテレビ問題がすごいですね。組織のガバナンスがここまで欠如している例は将来的に教科書にも載るほどだと思い…
言及:
反応:

地政学を英国で学んだ

1月 27日 メルマガ はてなブックマークに追加

東国原英夫氏と中田敦彦氏が立花孝志氏の流すデマをさらに拡散。自死された県議について東国原氏が「竹内議員は百条委員会で数々の疑惑が指摘されていた事も事実。警察から事情聴取もされていたと聞く」と大嘘。

/

宮武 嶺

上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村 社会・政治問題ランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 昨日の 立花孝志党首が竹内元県議の自死について「逮捕されそうだとか言ったけども、別にそんなに命を絶つようなことではないと思ってるんですよ。」「…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

1月 27日 立花孝志と斎藤元彦と石丸伸二の化けの皮 はてなブックマークに追加

「プーチンに勝った主婦」 暗殺されたリトビネンコ氏の妻の闘いを今たどる意味

/

小林 恭子

2006年、放射性物質ポロニウム210によってロシアの元情報機関員が毒殺された事件を覚えていらっしゃるだろうか。被害に遭ったのは、アレクサンドル・リトビネンコ氏。享年44歳である。リトビネンコ氏の妻マリーナさんは、当初から「プーチンが殺害した」と話していた。その主張はにわかには受け入れられ…
言及:
反応:

小林恭子の英国メディア・ウオッチ

1月 27日 英国事情 はてなブックマークに追加

個人情報保護法3年ごと見直しの行方を大規模言語モデルClaudeで占う

/

高木 浩光

■ 個人情報保護法3年ごと見直しの行方を大規模言語モデルClaudeで占う 先週、個人情報保護委員会に新しい動きがあった。1月22日付で以下の文書が出ている。「個人情報保護法 いわゆる3年ごと見直しに係る検討」の今後の検討の進め方について 個人情報保護法の制度的課題の再整理 そこで、これまでの文…
言及:
反応:

高木浩光@自宅の日記

1月 27日 はてなブックマークに追加

立花氏の竹内元県議に対する「死者の名誉毀損罪」の成否を考える

/

郷原 信郎

1月18日、兵庫県の斎藤元彦知事のパワハラ疑惑に関し兵庫県議会が設置した百条委員 … 続きを読む →
言及:
反応:

郷原信郎が斬る

1月 27日 Uncategorized はてなブックマークに追加

週刊金融日記 第663号 DeepSeekは米国株式市場のAIバブルを破裂させるのか、他

/

藤沢 数希

第663号の目次です。●週刊金融日記 重要バックナンバー(夜間飛行) ●週刊金融日記 重要バックナンバー(まぐまぐ) ●週刊金融日記 重要バックナンバー(note)
言及:
反応:

金融日記

1月 27日 メルマガ週刊金融日記 はてなブックマークに追加

「日本の中小企業とジョブ型雇用」@『I.B企業特報』新春特別号

/

濱口 桂一郎

福岡で発行されているデータ・マックスの『I.B企業特報』新春特別号に、「日本の...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

1月 27日 はてなブックマークに追加

萬井隆令『労働者派遣法の展開と法理』

/

濱口 桂一郎

萬井隆令『労働者派遣法の展開と法理』(旬報社)をお送りいただきました。htt...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

1月 27日 はてなブックマークに追加

新年一回目の居場所、世の中には色々な人がいる

/

鶴見 済

新年一回目の居場所の日は暖かくて、エアコンを一度も使わなかっただけでなく、窓を開けていても大丈夫なくらいだった。1月は極端に人が少なくなる年が多かったのだが、この日も最初は10人くらいでどうなることかと思っていたら、最終的に25人の人が参加してくれた。春には卒業・就職する大学生から、…
言及:
反応:

tsurumi's text

1月 27日 不適応者の居場所 はてなブックマークに追加

テレビ局への大規模な”キャンセル”はなぜ起きたのか? 週刊プレイボーイ連載(629)

/

橘 玲

わたしたちの社会は、本音と建て前によって成り立っています。ヒトは進化の過程でつくられた脳の仕様によって、本能的に人間集団を「俺たち」と「奴ら」に分割します。本音とは「俺たちの論理」、建前は「奴ら(他者)との共通の論理」と定義できるでしょう。建前は人種、国籍、性別、性的指向など異なる…
言及:
反応:

橘玲 公式BLOG

1月 27日 Column, そ、そうだったのか!? 真実のニッポン, 日本社会 はてなブックマークに追加

労使折半の謎(再掲)

/

濱口 桂一郎

最近、社会保険の労使折半が妙に騒ぎになっているようですが、そもそも社会保険の労使...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

1月 27日 はてなブックマークに追加

No. 2405 アメリカを再び偉大な国に

/

賀茂川 耕助

I’m gonna MAGA you, baby by Pepe Escobar トランプが筋書きを変えるために、魅力的ではあるが危険をはらんだ現実離れした心理作戦を打ち出さなければならなかったのも当然だろう。それは、ニューパラダイムとマニフェスト・デスティニーの2本立てを一挙に繰り広げる、この世で最大のショーだ。我々(ア…
言及:
反応:

耕助のブログ

1月 27日 コラム はてなブックマークに追加
« 1月26日
2025年1月27日
1月28日 »
過去30日の記事
67891011
12131415161718
19202122232425
2627282930311
2345
2025年2月5日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


ʂ̂¿u݂Ȃł‚錢}Ӂv
\j[XgA
All About COCOMO

過去30日の記事

・このページは、30日前から本日までの日付が記載された記事を日付ごとにまとめたページです。

・この日付は必ずしも記事がブログにて公開された日とは限りません。

・30日前より古い日付で公開された記事はこのページに現れませんが、「新着記事」ページには公開日から7日後まで表示されます。

・記事の表示順は記載されている時刻の新しい順です。一部のブログでは記事に時刻情報が含れずに配信されておりますが、 その場合はろんじんネットが記事を初めて認識した時刻で代用しています。これは実際の公開時刻より平均30分程度の遅れがあります。