« 2月4日
2025年2月5日
»

【言論アリーナ】137兆円の大増税「年金改悪法案」はどうなる

/

池田 信夫

今国会の最大の争点、年金改革法案が迷走しています。自民党からも「こんな大増税では参院選が戦えない」という反対論が出て、厚労省は施行期間を5年から10年に延ばしました。それでも財界も連合も反対し、今国会に提出できるかどうかわからなくなってきました。この稀代の悪法はどうなるのか。音喜多駿…
言及:
反応:

池田信夫 blog

2月 5日 経済 はてなブックマークに追加

文春記事訂正で混迷を深める「フジテレビ問題」、第三者委員会をめぐる疑問と今後の展開

/

郷原 信郎

フジテレビは、2023年6月に番組出演タレントの中居正広氏と同社社員だった女性と … 続きを読む →
言及:
反応:

郷原信郎が斬る

2月 5日 Uncategorized はてなブックマークに追加

トランプ大統領がネタニヤフ首相との共同記者会見でガザ市民の全員強制移住を打ち出し、「アメリカがガザを所有する」「土地を平らにして経済発展を作り出す」「パレスチナ人は喜んでガザを離れる」と言い出す(呆)

/

宮武 嶺

グリーンランドが欲しい、パナマ運河を取り返すなどといっているトランプ帝国主義の一環なのか。トランプ次期米大統領がパナマ運河の管理権取得やグリーンランドの領有のためにパナマやデンマークに軍事的手段を用いることも辞さず。さすがウクライナを侵略するプーチン大統領を支持するだけのことはあ…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

2月 5日 米史上最低の大統領 ドナルド・トランプ はてなブックマークに追加

新・教育論「答えなき時代の教育のあり方とは」

/

大前 研一

答えなき時代の教育のあり方とは 日本の教育が抱える構造的課題 日本の長期的な経済停滞は、「失われた35年」として語られるほど深刻です。この大きな要因として、教育 … 続きを見る
言及:
反応:

大前研一 ニュースの視点blog

2月 5日 はてなブックマークに追加

【神田イチョウ並木】判決前日に伐採強行、既成事実作り

/

田中 龍作

木守りの女性はイチョウにしがみついた。左は千代田区職員。=5日午前5時15分、神田警察通り 撮影:田中龍作= きょう未明、千代田区は神田イチョウ並木の伐採を強行した。2日、投開票があった千代田区長選挙で樋口高顕区長が再選されて、わずか3日目のことだ。毎晩、並木に張り付いてイチョウを守って…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

2月 5日 政治 はてなブックマークに追加

No. 2414 ボーイング、2024年に毎月約10億ドルの損失

/

賀茂川 耕助

Boeing loses almost $1 billion every month in 2024 by Theo Leggett – Business correspondent, BBC News 2024年、ボーイング社は安全性の危機、品質管理の問題、打撃的なストライキで毎月10億ドル近い損失を出した。航空宇宙大手のボーイングは1年間で118億ドルの損失を出し、航空業界がコロナパン…
言及:
反応:

耕助のブログ

2月 5日 コラム はてなブックマークに追加

英国の核実験被害者の声 BBCとチャンネル4が伝える 動員された兵士たちは今でも健康被害に苦しむ

/

小林 恭子

「メディア展望」(1月号)の筆者記事に補足しました。** 「みなさんがいつ被害者になってもおかしくないし、加害者になるかもしれない。ですから、核兵器をなくしていくためにどうしたらいいか、世界中のみなさんで共に話し合い、求めていただきたいと思うのです」。昨年12月10日、ノルウェーの首都オ…
言及:
反応:

小林恭子の英国メディア・ウオッチ

2月 5日 英国事情 はてなブックマークに追加

石破茂首相が訪米しトランプ大統領と会談する予定に。「日米同盟を更なる高みに引き上げていきたい」と言うが更なる高い兵器を買わないように。「法の支配」を言うならイスラエルとロシアに言わせなさい。

/

宮武 嶺

上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村 社会・政治問題ランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 毎日新聞の2月2日付け記事の見出しが 『「何を言い出すか分からない」予測不能、戦々恐々の日米首脳会談』 となっていたのを見て思わず吹き出したんで…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

2月 5日 石破茂に騙されるな はてなブックマークに追加
« 2月4日
2025年2月5日
»
過去30日の記事
67891011
12131415161718
19202122232425
2627282930311
2345
2025年2月5日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


\j[XgA
\j[XgA
ubNItIC

過去30日の記事

・このページは、30日前から本日までの日付が記載された記事を日付ごとにまとめたページです。

・この日付は必ずしも記事がブログにて公開された日とは限りません。

・30日前より古い日付で公開された記事はこのページに現れませんが、「新着記事」ページには公開日から7日後まで表示されます。

・記事の表示順は記載されている時刻の新しい順です。一部のブログでは記事に時刻情報が含れずに配信されておりますが、 その場合はろんじんネットが記事を初めて認識した時刻で代用しています。これは実際の公開時刻より平均30分程度の遅れがあります。