« 4月6日
2025年4月7日
4月8日 »

財務省の経済政策敗戦①

/

植草 一秀

昨日、4月6日、ISF(独立言論フォーラム)主催の〈トーク茶話会〉が開催された。参加くださった方に感謝を申し上げたい。2時間の予定が3時間になる充実した時間をすごせた。冒頭の1時間のプレゼン部分は後日公開されるとのこと。日本の失われた30年、バブル生成からの40年の経過を足早に解説…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

4月 7日 経済政策 はてなブックマークに追加

トランプ関税は法的に止められないのか?

/

池田 信夫

トランプ関税は史上最大の経済的自殺行為だ、とサマーズ元財務長官は批判した。“This is the biggest self-inflicted wound we’ve put on our economy in history. … Until we have a reversal, I think we’re going to have a real problem.” Watch my interview on @ThisWeekABC with George Stephano…
言及:
反応:

池田信夫 blog

4月 7日 経済 はてなブックマークに追加

英大衆紙発行元、ヘンリー王子らに謝罪し和解が成立 ―そのドン・キホーテ的な戦いの経緯を振り返る

/

小林 恭子

(「新聞研究」3月号掲載の筆者記事に補足しました。) 違法取材を認め、和解が成立 今年1月22日、英大衆紙サンなどを発行するニューズ・グループ・ニューズペーパーズ(NGN)社は英チャールズ国王の次男ヘンリー王子と元労働党下院議員トム・ワトソン氏に対し、電話盗聴などの違法な取材行為とプライバシー…
言及:
反応:

小林恭子の英国メディア・ウオッチ

4月 7日 新聞業界 はてなブックマークに追加

大木正俊・鈴木俊晴・植村新・藤木貴史『労働法判例50!』

/

濱口 桂一郎

今一番イキのいい若手労働法学者4人組による判例集です。
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

4月 7日 はてなブックマークに追加

10万円商品券問題からわかる「贈与とは権力闘争」 週刊プレイボーイ連載(637)

/

橘 玲

石破首相が衆院選で初当選した議員と会食した際、「お土産代わり」として10万円の商品券を配ったことで窮地に陥っています。その後の報道では、これは自民党の慣例で、首相はそれに従っただけともいわれます。とはいえ、石破氏は政治資金をめぐる不適切な慣例を変えることを期待されて選出されたのです…
言及:
反応:

橘玲 公式BLOG

4月 7日 Column, そ、そうだったのか!? 真実のニッポン, 国内政治 はてなブックマークに追加

トランプ関税はフーバー大統領の「清算主義」に似ている

/

池田 信夫

エガートソンがトランプ関税についておもしろいスレッドを書いているので、Grokに訳してもらった。1/13 It's curious that Trump's tariff hikes are the largest since the Smoot-Hawley Tariff Act of 1930 widely seen as one of the worst policy blunders in US history. They were enacted at the…
言及:
反応:

池田信夫 blog

4月 7日 経済 はてなブックマークに追加

連載論文(圧縮版)に基づく個情委Q&Aの評価をClaudeにより自動生成

/

高木 浩光

■ 連載論文(圧縮版)に基づく個情委Q&Aの評価をClaudeにより自動生成 昨日の日記で生成した連載論文(1)から(10)までの1/4圧縮版、「生成AI用」というのは、何に使うのかといえば、論文で示された考え方に基づいて他の文書を評価しようというわけである。圧縮版をClaudeのプロジェクトナレッジにセットす…
言及:
反応:

高木浩光@自宅の日記

4月 7日 はてなブックマークに追加

No. 2495 中国のBYDはフォード、GM、VWの合計よりも大きい

/

賀茂川 耕助

China’s BYD is bigger than Ford, GM, and VW combined. そしてテスラは窮地にある Inside China Business BYDは中国の自動車メーカーで、最近の株価急騰で時価総額はフォード、ゼネラルモーターズ、フォルクスワーゲンの合計を超えた。BYDの株価は、充電時間を劇的に短縮する新しいバッテリー充電シス…
言及:
反応:

耕助のブログ

4月 7日 コラム はてなブックマークに追加
« 4月6日
2025年4月7日
4月8日 »
過去30日の記事
12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829301
2025年5月1日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


Wplbg@fBA~bNXVbsO
\j[XgA
\j[XgA

過去30日の記事

・このページは、30日前から本日までの日付が記載された記事を日付ごとにまとめたページです。

・この日付は必ずしも記事がブログにて公開された日とは限りません。

・30日前より古い日付で公開された記事はこのページに現れませんが、「新着記事」ページには公開日から7日後まで表示されます。

・記事の表示順は記載されている時刻の新しい順です。一部のブログでは記事に時刻情報が含れずに配信されておりますが、 その場合はろんじんネットが記事を初めて認識した時刻で代用しています。これは実際の公開時刻より平均30分程度の遅れがあります。