« 4月9日
2025年4月10日
4月11日 »

特定最賃は業者間協定の直系の子孫

/

濱口 桂一郎

焦げすーもさんの疑問にストレートに答えると、業者間協定方式(静岡の缶詰業者が起...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

4月 10日 はてなブックマークに追加

親の減税は子の増税

/

池田 信夫

国民民主党はきょう政府に対して、消費税の一律5%屁の減税を要請した。政府の検討している給付金も減税もバラマキという点では同じなのだが、なぜか給付は悪で減税は善と思い込んでいる人が多い。初歩的な常識を確認しておこう。国民 玉木代表 ”消費税率 一律5%に引き下げを” 政府に要請 #nhk_news — …
言及:
反応:

池田信夫 blog

4月 10日 経済 はてなブックマークに追加

グローバリゼーションは不平等を拡大するが、それが悪いのか

/

池田 信夫

トランプ関税は土壇場で追加関税が一時延期され、最悪の事態は避けられたが、まだ米中対決は残っている。中国からの輸入品がアメリカの雇用を奪っているというのはトランプの1980年代からの信条だが、それ自体は間違いではない。その代わりアメリカ人は、自分のつくれない半導体部品や自動車を買うこと…
言及:
反応:

池田信夫 blog

4月 10日 はてなブックマークに追加

4/8 こじれないためのSOSが早めに必要です

/

黒川 滋

朝霞第三中学校の入学式に出席しました。PTA会長として祝辞を述べる機会をいただきました。新入生と保護者のみなさまにご卒業のお祝いを申し上げ、学校に協力してくださる方々、教員のみなさま、来賓にお礼を申し上げた上で、中学生は心も体も入れ替わるときで、不安定になりやすいので、何かあればSOS…
言及:
反応:

きょうも歩く

4月 10日 日記・コラム・つぶやき はてなブックマークに追加

J.D.ヴァンス『ヒルビリー・エレジー』@『労働新聞』書評

/

濱口 桂一郎

『労働新聞』の書評ですが、今回はJ.D.ヴァンス『ヒルビリー・エレジー』です。...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

4月 10日 書評 はてなブックマークに追加

No. 2498 関税は生活水準を下げるだろう

/

賀茂川 耕助

Tariffs are going to lower living standards. Sony Thang@nxt888 By ジェフリーサックス: 関税は生活水準を下げるだろう。関税はアメリカ経済を破滅させる。それは完全に間違った、信じられないようなおかしな理由でかけられている。説明しよう。米国はモノとサービスの貿易で大きな赤字を出している…
言及:
反応:

耕助のブログ

4月 10日 コラム はてなブックマークに追加

「 米国の後退、戦略3文書を見直せ 」

/

櫻井 よしこ

『週刊新潮』 2025年4月10日号 日本ルネッサンス 第1142回 「石破さんも中谷さんも自衛隊ではどんなに頑張っても3佐どまりでしょう。船や装備の性能、軍事技術に詳しくても戦略や政策は理解できない。そんな2人が首相と防衛大臣ですから、わが国の防衛戦略が行き詰まろうとしているのは当然です」 右は…
言及:
反応:

櫻井よしこ オフィシャルサイト

4月 10日 未分類 はてなブックマークに追加

財務省の経済政策敗戦②

/

植草 一秀

1980年代後半にバブルが生成された。その後、1990年の到来と同時にバブル崩壊が始動した。爾来、35年の時間が流れた。日本経済が活況を呈したことは一度もない。日本の失われた35年。この間に二度、日本経済が本格浮上するチャンスがあった。一度目は1996年。バブル崩壊不況が一巡し、…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

4月 10日 経済政策 はてなブックマークに追加
« 4月9日
2025年4月10日
4月11日 »
過去30日の記事
2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293012
2025年5月2日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


\j[XgA
Wplbg@fBA~bNXVbsO
\j[XgA

過去30日の記事

・このページは、30日前から本日までの日付が記載された記事を日付ごとにまとめたページです。

・この日付は必ずしも記事がブログにて公開された日とは限りません。

・30日前より古い日付で公開された記事はこのページに現れませんが、「新着記事」ページには公開日から7日後まで表示されます。

・記事の表示順は記載されている時刻の新しい順です。一部のブログでは記事に時刻情報が含れずに配信されておりますが、 その場合はろんじんネットが記事を初めて認識した時刻で代用しています。これは実際の公開時刻より平均30分程度の遅れがあります。