« 4月13日
2025年4月14日
4月15日 »

立民が増税派と減税派で分党へ

/

植草 一秀

7月に実施されると見込まれる参議院議員通常選挙。最大争点は消費税減税だ。減税を実施するには財源が必要との声がある。しかし、減税部分を何らかの増収策、あるいは歳出削減で賄うなら景気浮揚効果はなくなる。財政政策の経済効果は財政収支変動とリンクする。財政赤字拡大が景気浮揚策になり、財政…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

4月 14日 消費税減税・廃止 はてなブックマークに追加

【#万博ヤバい、がトレンドに】日本維新の会代表の吉村洋文大阪府知事による万博開幕に感謝と抱負の投稿に批判殺到「『ありがとう』じゃなくて『ごめんなさい』でしょう」「ひどい運営だ」「無責任にも程がある」

/

宮武 嶺

上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村 社会・政治問題ランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 大阪万博開催初日は寒いわ、大雨だったわで大変だったみたいですね。そこで日本維新の会代表の吉村洋文大阪府知事がいかに「持ってない」男か、運の悪い…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

4月 14日 野党でもゆ党でもなく第2自民党の悪党維新 はてなブックマークに追加

ショック!うちのエブリワンブログがお世話になっているgooブログサービスが2025年11月18日で終了。。。エブリワン存続のため、皆様のお知恵をお貸しください!

/

宮武 嶺

あと半年余り、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村 社会・政治問題ランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 今から大阪万博の記事を書いて更新しようとここにやってきてみたらそれどころじゃない! 『goo blogサービス終了のお知らせ この度、2025…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

4月 14日 娯楽 はてなブックマークに追加

「量子もつれ」が暗示する反実在論の宇宙

/

池田 信夫

きょうは「世界量子デー」で、グーグルの検索窓にも量子もつれの図が出ている。今年はハイゼンベルクが不確定性原理を発見した1925年からちょうど100年目で、世界ではいろいろな記念行事がおこなわれ、ほとんどの人には無関係な量子力学がちょっと話題になっている。一般向けの量子力学の本では、不確定…
言及:
反応:

池田信夫 blog

4月 14日 はてなブックマークに追加

「トランプ発の金融危機」を輸入する国民民主の消費減税要求

/

池田 信夫

トランプ関税が一部撤回されて落ち着いていた債券市場が、半導体に新たな関税をかけるというラトニック商務長官の発言で、また荒れてきた。けさ(東部時間13日12時)の長期金利(国債10年物)は、一時4.5%を抜いた。続きはアゴラで
言及:
反応:

池田信夫 blog

4月 14日 経済 はてなブックマークに追加

多様性は「やさしい社会」をつくるのではなく、社会を分断させる 週刊プレイボーイ連載(638)

/

橘 玲

DEIは「Diversity(多様性)Equity(公平性)Inclusion(包括性)」の略で、「意識高い系」の企業などが導入してきましたが、トランプ政権がこれを敵視したことで逆に有名になりました。ここではそのなかで、「多様性」について考えてみましょう。近年の進化人類学では、家父長制の起源を「男が結託して女を分…
言及:
反応:

橘玲 公式BLOG

4月 14日 Column, そ、そうだったのか!? 真実のニッポン, 政治哲学 はてなブックマークに追加

No. 2502 トランプのアドバイザーはイランについて嘘をついているのか?

/

賀茂川 耕助

Are Trump’s Advisors Lying to Him About Iran? by Mike Whitney 私は、イランへの攻撃は米軍にとって破滅的な敗北をもたらすと繰り返し主張してきた。私がそう考える理由はたくさんあるが、その最たるものが空母は過ぎ去った時代の遺物であり、同類またはそれに近い敵対国との戦争には耐えられないと…
言及:
反応:

耕助のブログ

4月 14日 コラム はてなブックマークに追加

関西大阪万博失敗の予兆

/

植草 一秀

関西大阪万博が開幕したが〈並ばない万博〉を標榜したのに〈大行列の万博〉になり、前途を暗示している。悪天候に見舞われたが、雨をしのぐ場所の確保も困難なようだ。ブルーインパルスの飛行も中止された。万博は日本財政を考える格好の材料。財政当局は財政危機を唱えている。台風が接近するときなど…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

4月 14日 関西万博中止 はてなブックマークに追加
« 4月13日
2025年4月14日
4月15日 »
過去30日の記事
2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293012
2025年5月2日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


ʂ̂¿u݂Ȃł‚錢}Ӂv
˂̂¿u݂Ȃł‚L/}Ӂv
\j[XgA

過去30日の記事

・このページは、30日前から本日までの日付が記載された記事を日付ごとにまとめたページです。

・この日付は必ずしも記事がブログにて公開された日とは限りません。

・30日前より古い日付で公開された記事はこのページに現れませんが、「新着記事」ページには公開日から7日後まで表示されます。

・記事の表示順は記載されている時刻の新しい順です。一部のブログでは記事に時刻情報が含れずに配信されておりますが、 その場合はろんじんネットが記事を初めて認識した時刻で代用しています。これは実際の公開時刻より平均30分程度の遅れがあります。