« 4月22日
2025年4月23日
4月24日 »

【参院選】国民民主 候補者選びの安直

/

田中 龍作

玉木雄一郎代表。=撮影:田中龍作= “今をときめく” 国民民主党が今夏の参院選挙に元NHKアナウンサーの牛田茉友氏(39歳)と会社員の奥村祥大氏(31歳)を擁立する。きょう23日発表した。ひとりも参院議員を出したことがない東京選挙区にいきなり2人立てるのである。比例票の底上げを狙っているのだろうが…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

4月 23日 選挙 はてなブックマークに追加

Mr. Too Late と朝令暮改大統領

/

植草 一秀

トランプ2.0が始動し、世界が振り回されている。米国の衰退は進行しているが米国の影響力は依然として大きい。トランプ大統領に常識は通用しない。前例に捉われることなく新基軸の政策を示す。そのなかには誤りも多い。誤った政策を提示して世界が混乱する。このコストは馬鹿にならない。ただし、一つだ…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

4月 23日 トランプ政権2.0 はてなブックマークに追加

橋下徹氏「万博は開催しただけで成功や」。辛坊治郎氏「メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべきだと思う」「来るか来ないかで人生が変わる可能性がある。人生、変わるかもよ」とハードル下げすぎw

/

宮武 嶺

上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村 社会・政治問題ランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー このままだと大阪万博が完全に失敗に終わると焦った維新応援団の辛坊治郎氏が 「私はこの万博、メタンガスで爆死するリスクを犯しても行くべきだと思う…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

4月 23日 野党でもゆ党でもなく第2自民党の悪党維新 はてなブックマークに追加

ベッセントのポスト新自由主義戦略

/

池田 信夫

トランプ関税はめちゃくちゃだが、政権の中枢はベッセント財務長官である。パウエルFRB議長の解任もベッセントが制止した。今後ベッセントの影響力が強まれば、トランプ政権が正常化する可能性もある。ベッセントはソロスのファンドマネージャーとして知られた国際金融のプロで、アベノミクスによる円安…
言及:
反応:

池田信夫 blog

4月 23日 はてなブックマークに追加

#国民不倫党。玉木雄一郎代表に続いて不倫が発覚した国民民主党の平岩征樹議員がマッチングアプリで「橋本正樹」という偽名を使い、職業を偽り、既婚者であることを隠していた。もはや結婚詐欺師のゲスな所業だ。

/

宮武 嶺

おかしな「新しい答え」を作ってくるんじゃねえよ。上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村 社会・政治問題ランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー いま、2025年4月23日のお昼休みの時間なのですが、平岩征樹衆議院議員のゲス不倫事件について…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

4月 23日 玉木雄一郎と国民民主党に騙されるな はてなブックマークに追加

『労働六法2025』

/

濱口 桂一郎

旬報社から『労働六法2025』が送られてきました。本書も2004年版の創刊から...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

4月 23日 はてなブックマークに追加

No. 2511 ロシア・イラン・中国: すべては一国のために、そして一国はすべてのために?

/

賀茂川 耕助

Russia-Iran-China: All for one, and one for all? ワシントンはまだわかっていないかもしれないが、米国の対イラン戦争は、ロシアと中国に対する戦争でもあるとみなされるだろう。プーチンも習近平も、トランプ大統領の戦争は、彼らがともに推進している世界的な「変革」に向けられていることを知って…
言及:
反応:

耕助のブログ

4月 23日 コラム はてなブックマークに追加
« 4月22日
2025年4月23日
4月24日 »
過去30日の記事
2345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293012
2025年5月2日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


f
ubNItIC
ʂ̂¿u݂Ȃł‚錢}Ӂv

過去30日の記事

・このページは、30日前から本日までの日付が記載された記事を日付ごとにまとめたページです。

・この日付は必ずしも記事がブログにて公開された日とは限りません。

・30日前より古い日付で公開された記事はこのページに現れませんが、「新着記事」ページには公開日から7日後まで表示されます。

・記事の表示順は記載されている時刻の新しい順です。一部のブログでは記事に時刻情報が含れずに配信されておりますが、 その場合はろんじんネットが記事を初めて認識した時刻で代用しています。これは実際の公開時刻より平均30分程度の遅れがあります。