« 7月16日
2025年7月17日
7月18日 »

消費減税は「物価高対策」にも「生活支援」にもならない

/

池田 信夫

参院選で与党の過半数割れが確実な情勢になってきた。参政党が自民党右派の票を食ったため、自民党が40議席を割り、公明党と合計しても50議席を大きく割ると、追加公認しても過半数の125議席には届かず、衆参両院で少数与党になる。その場合には、いきなり大連立はむずかしいが、当面は石破内閣が続くと…
言及:
反応:

池田信夫 blog

7月 17日 経済 はてなブックマークに追加

【参院選】独裁の予兆 参政党を追及しない記者クラブ

/

田中 龍作

屈強なボディーガードに守られて街宣会場に入る神谷代表。=17日、大阪難波 撮影:田中龍作= 「参政党はかつての織田信長のように、包囲網を張られている」…京都二条で自らを戦国時代の覇者に喩えてみせた神谷宗幣は、大坂まで早駆けして敵の本丸に乗り込んだ。維新の聖地ともいえる大阪難波で、大阪選…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

7月 17日 選挙 はてなブックマークに追加

トランプ米大統領が小児性愛で勾留中に死亡したエプスタインのファイルについて、政権の情報公開が不十分だと批判する自分のMAGA支持者らを「愚かな人々だ」「彼らの支持はもういらない」と罵倒し始めた(笑)。

/

宮武 嶺

左からドナルド・トランプ夫妻(当時は恋人)、ジェフリー・エプスタイン、エプスタインの元恋人ギレーヌ・マクスウェル(2000年、フロリダのトランプ別荘にて) DAVIDOFF STUDIOS/GETTY IMAGES ぜひはてなのエブリワンブログにブックマークをお願いいたします。ブログへのコメントも、はてなブログにてお待…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

7月 17日 米国史上最低の大統領 ドナルド・トランプ はてなブックマークに追加

全国民に毎年1億円支給

/

植草 一秀

参院選の最大争点は財政政策。減税政策、給付金などに関する公約が提示されている。この問題について詳論したのが 『財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体』 ぜひご高覧賜りたい。日本財政が危機に直面していると喧伝される。しかし、その理由として挙げられているのは政府債務のGDP比が高い…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

7月 17日 消費税減税・廃止 はてなブックマークに追加

『今の憲法にはあるのに?参政党の創憲案で消された私たちの「権利」』(毎日新聞)。参政党の新日本憲法(構想案)では権利という言葉は一度も使われず義務ばかりで、基本的人権に関する条項がゼロの独裁国家宣言だ

/

宮武 嶺

眠れる獅子はそのままずっと寝たままでいてください。ごめんなさい、今回もはてなの新エブリワンにはだいぶ加筆したのですがこちらに反映させる余裕がありません。ぜひはてなのエブリワンブログにて記事を読んで、ブックマークをお願いいたします。ブログへのコメントも、はてなブログにてお待ちしてい…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

7月 17日 恐怖のカルト参政党と極右日本保守党 はてなブックマークに追加

No. 2596 イランに対するパランティアの陰の戦争

/

賀茂川 耕助

Palantir’s Shadow War On Iran by Kit Klarenberg 「12日戦争」の塵が落ち着き、この紛争がイスラエルと米国にとって壊滅的な敗北であったことがますます明らかになってきている。振り返ってみると、シオニストの唯一の成功は紛争の最初の数時間に起こった一連の暗殺だった。6月19日のフィナンシャル・…
言及:
反応:

耕助のブログ

7月 17日 コラム はてなブックマークに追加

「 創生「日本」よ、石破に取ってかわれ 」

/

櫻井 よしこ

『週刊新潮』 2025年7月17日号 日本ルネッサンス 第1155回 わが国を真っ当な独立国として立て直したいと願ってきた人々は参議院議員選挙を控えた現在、自民党を支えるのがよいのか、突き放すのがよいのか、迷っているに違いない。ここで判断の基準となる大事な要素は、現在の自民党はこれまでの自民党と…
言及:
反応:

櫻井よしこ オフィシャルサイト

7月 17日 未分類 はてなブックマークに追加
« 7月16日
2025年7月17日
7月18日 »
過去30日の記事
192021
22232425262728
293012345
6789101112
13141516171819
2025年7月19日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


\j[XgA
All About COCOMO
221616.comyKo[ÎԌi݌Ɂjz

過去30日の記事

・このページは、30日前から本日までの日付が記載された記事を日付ごとにまとめたページです。

・この日付は必ずしも記事がブログにて公開された日とは限りません。

・30日前より古い日付で公開された記事はこのページに現れませんが、「新着記事」ページには公開日から7日後まで表示されます。

・記事の表示順は記載されている時刻の新しい順です。一部のブログでは記事に時刻情報が含れずに配信されておりますが、 その場合はろんじんネットが記事を初めて認識した時刻で代用しています。これは実際の公開時刻より平均30分程度の遅れがあります。