« 8月3日
2025年8月4日
8月5日 »

遺族が真相解明求めるのは当然

/

植草 一秀

1985年8月12日18時56分、群馬県上野村高天原山尾根付近にJAL123便が墜落した。乗員乗客524名のうち、520名が犠牲になった。520名のなかに懐妊した女性が1人おり、胎児も含めれば犠牲者は521人。4名の乗員乗客が救出された。まもなく40年の月日が流れる。この事故で最…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

8月 4日 国家はいつも嘘をつく はてなブックマークに追加

石破茂首相は大日本帝国による植民地支配と侵略戦争を真摯に反省してお詫びする戦後80年談話を出すべきだ。石破談話を絶対に阻止せんとする安倍派議員や安倍信者のネトウヨに負けるな。

/

宮武 嶺

ぜひはてなのエブリワンブログにブックマークをお願いいたします。ブログへのコメントも、はてなブログにてお待ちしています。上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村 社会・政治問題ランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー アジア太平洋戦争終戦から…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

8月 4日 人権保障と平和 はてなブックマークに追加

日本能率協会コンサルティング編著『実践 カスタマーハラスメント対応ケーススタディ』

/

濱口 桂一郎

日本能率協会コンサルティング編著『実践 カスタマーハラスメント対応ケーススタデ...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

8月 4日 はてなブックマークに追加

大東亜戦争肯定論(アーカイブ記事)

/

池田 信夫

毎年この季節になると、参政党のような無知なネトウヨが「大東亜戦争は正しかった」という類の話を蒸し返すが、本書(初版1964年)はそのネタ本である。日中戦争は「アジア解放」の戦争だったとか、日米開戦は「ルーズベルトの罠」だったとか、パル判事の日本無罪論などは、みんな本書がオリジナルだ。し…
言及:
反応:

池田信夫 blog

8月 4日 はてなブックマークに追加

日本でもアウトサイダー政党の時代が始まった(週刊プレイボーイ連載651)

/

橘 玲

参院選は与党の自民・公明が過半数割れの大敗となり、反ワクチン運動から始まった参政党が大きく票を伸ばしたことで、戦後日本の政治が地殻変動を起こしたといわれています。この選挙結果にはさまざまな要因があるでしょうが、そのなかでもっとも大きいのは「デフレから“脱却”して、日本人がどんどん貧…
言及:
反応:

橘玲 公式BLOG

8月 4日 そ、そうだったのか!? 真実のニッポン はてなブックマークに追加

鎌田耕一・長谷川聡編『フリーランスの働き方と法〔第2版〕』

/

濱口 桂一郎

鎌田耕一・長谷川聡編『フリーランスの働き方と法〔第2版〕実態と課題解決の方向性...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

8月 4日 はてなブックマークに追加

No. 2613 イスラエルの食料配給所は単なる死の罠ではない。ガザの飢餓のアリバイだ。

/

賀茂川 耕助

Israel’s food points are not just death traps They’re an alibi for the starvation of Gaza by Alex de Waal 私たちはビアフラとエチオピアで飢饉を目撃した。ガザでは人道支援財団の「食料配給システム」が一つの社会を破壊しようとする試みを見ている (July 26 2025) 大規模な飢餓がコミュニティ…
言及:
反応:

耕助のブログ

8月 4日 コラム はてなブックマークに追加

トランプ米大統領がアメリカの雇用者数が思うように増えなかったのに怒って労働統計局長を解雇したのは、安倍晋三首相が集団的自衛権の行使が合憲だと言わせるために内閣法制局長官の首を挿げ替えた態度とそっくりだ

/

宮武 嶺

第一次安倍政権よりも第二次安倍政権の方がはるかにタチが悪かったことを思えば、復讐心に燃えるドナルド・トランプ氏が復権した第2次トランプ政権がどれだけ危険なものになるかは容易に予想がつく。心して備えよ! ぜひはてなのエブリワンブログにブックマークをお願いいたします。ブログへのコメント…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

8月 4日 米国史上最低の大統領 ドナルド・トランプ はてなブックマークに追加
« 8月3日
2025年8月4日
8月5日 »
過去30日の記事
242526
272829303112
3456789
10111213141516
17181920212223
2025年8月23日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


Wplbg@fBA~bNXVbsO
˂̂¿u݂Ȃł‚L/}Ӂv
f

過去30日の記事

・このページは、30日前から本日までの日付が記載された記事を日付ごとにまとめたページです。

・この日付は必ずしも記事がブログにて公開された日とは限りません。

・30日前より古い日付で公開された記事はこのページに現れませんが、「新着記事」ページには公開日から7日後まで表示されます。

・記事の表示順は記載されている時刻の新しい順です。一部のブログでは記事に時刻情報が含れずに配信されておりますが、 その場合はろんじんネットが記事を初めて認識した時刻で代用しています。これは実際の公開時刻より平均30分程度の遅れがあります。