« 8月6日
2025年8月7日
8月8日 »

背徳・最悪の日米関税交渉

/

植草 一秀

日本と米国の関税交渉。格下が対応すべき事案でない。日本国民の利益、不利益に直結する話。関税率が25%から15%に下がると報じられて日本ではぬか喜びが主流だが、ディールの達人と言われるトランプが米国に損になるディールを主導するはずはない。15%と引き換えに何を渡したのか。しかも、そ…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

8月 7日 石破内閣 はてなブックマークに追加

参政党の化けの皮をどう剥がすか。支持者を「頭が悪い」と批判しても逆効果。化石燃料をどんどん使いながら原発も推進する、という矛盾した環境政策を切り口に、食と健康問題から支持者になった人たちを説得しよう。

/

宮武 嶺

引っ越しを完了しておりますので、ぜひ新エブリワンにブックマークをお願いいたします。記事の改訂もgoo版まで手が回りませんので、コメントもはてなブログの方でお願いします。上下ともクリックしてくださると大変うれしいです。にほんブログ村 社会・政治問題ランキング Amazon 社会・政治・法律 A…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

8月 7日 恐怖のカルト参政党と極右日本保守党 はてなブックマークに追加

8/7 人頭税1人8万円也

/

黒川 滋

7日午後、国民健康保険運営協議会を傍聴してきました。前回7月に提示された、2026年度、2027年度の保険税の改定が了承され、答申となる見込みです。2026年度には、所得割 11.9%→12.4%(対課税所得)資産割 固定資産税額の20%→10%均等割(人頭税) 4万6000円→6万2000円平等割(世帯税) 7000円→4000円※子どもに…
言及:
反応:

きょうも歩く

8月 7日 朝霞市の行政サービスの課題 はてなブックマークに追加

ジョブ型のアプリを載せているだけでメンバーシップ型というOSは変わっていない@『Works』191号

/

濱口 桂一郎

リクルートワークス研究所の『Works』191号は、「「失われた30年」を検証...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

8月 7日 はてなブックマークに追加

河野龍太郎・唐鎌大輔『世界経済の死角』

/

濱口 桂一郎

河野龍太郎・唐鎌大輔『世界経済の死角』(幻冬舎新書)をお送りいただきました。...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

8月 7日 はてなブックマークに追加

KON1095「「トランプ劇場」:書面なき合意の危うさ/独自動車業界の焦燥/インドへの強硬措置/韓国への「投資と引き換え」のディール/銅関税50%の衝撃/雇用統計で怒りの更迭劇」

/

大前 研一

「トランプ劇場」:書面なき合意の危うさ―EUとの15%関税合意の真相とは?― トランプ大統領がEUとの「史上最大の合意」と強調した相互関税の15%引き下げは、内 … 続きを見る
言及:
反応:

大前研一 ニュースの視点blog

8月 7日 はてなブックマークに追加

No. 2616 ガザ:危機ではなく、殺人だ

/

賀茂川 耕助

Why Israel’s starvation of Gaza is exceptional in a global context. by Adam Tooze 数ヶ月にわたり、イスラエル政府、イスラエル軍、イスラエルの政治と社会の特定の勢力、および海外の支援者や共謀者がガザの住民を意図的に飢餓状態に追い込み、住民を逃亡させるか、ますます深刻化する苦難に直面…
言及:
反応:

耕助のブログ

8月 7日 コラム はてなブックマークに追加

「 櫻井よしこ×垂秀夫 今夏、習近平が企む『反日キャンペーン』を斬る 」

/

櫻井 よしこ

『週刊新潮』 2025年8月7日号 日本ルネッサンス 第1158回 本誌発売日の7月31日、中国では旧日本軍を題材にした映画が公開される。これを機に習近平主席は大々的に「反日キャンペーン」を展開するという。その企みをジャーナリスト・櫻井よしこ氏と前駐中国大使の垂秀夫氏が一刀両断。今後の日中関係に警…
言及:
反応:

櫻井よしこ オフィシャルサイト

8月 7日 未分類 はてなブックマークに追加
« 8月6日
2025年8月7日
8月8日 »
過去30日の記事
242526
272829303112
3456789
10111213141516
17181920212223
2025年8月23日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


ubNItIC
221616.comyKo[ÎԌi݌Ɂjz
\j[XgA

過去30日の記事

・このページは、30日前から本日までの日付が記載された記事を日付ごとにまとめたページです。

・この日付は必ずしも記事がブログにて公開された日とは限りません。

・30日前より古い日付で公開された記事はこのページに現れませんが、「新着記事」ページには公開日から7日後まで表示されます。

・記事の表示順は記載されている時刻の新しい順です。一部のブログでは記事に時刻情報が含れずに配信されておりますが、 その場合はろんじんネットが記事を初めて認識した時刻で代用しています。これは実際の公開時刻より平均30分程度の遅れがあります。