« 8月24日
2025年8月25日
8月26日 »

事実よりスマホ

/

田中 龍作

スマホから得られるネット情報は、真偽を確かめるのが厄介だ。デマは猛スピードで拡散される。=11日、都内 撮影:田中龍作= スマホを使えばパートナーさえ見つかる。銀行の決済、家電のリモート操作、電車の予約、生鮮食料品の注文・・もはやスマホは日常生活になくてはならないツールだ。必需品でさ…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

8月 25日 政治 はてなブックマークに追加

お米が消える日

/

植草 一秀

米の価格が高騰して大騒動になった。新米がすでに出始めているが1年前と比べてはるかに高い価格。25年も猛暑で作柄に影響がでることが想定されている。5キロ4000円という水準がひとつの目安になる。消費者にとってはお米の値段が1円でも安い方がいい。しかし、生産者にとってはお米が高く売れ…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

8月 25日 令和のコメ騒動 はてなブックマークに追加

2025年東京都議選と参院選で全敗した石丸伸二氏が「再生の道」代表を辞任。化けの皮が剥がれたサイコパス政治家に再生の道なし。斎藤元彦、立花孝志、神谷宗幣も石丸に続け!(笑)

/

宮武 嶺

「恥を知れ、恥を」で名を売った石丸伸二氏が一番恥知らずだったというお粗末。石丸伸二氏は軽い脳梗塞だという診断書を出した市議の居眠りに「恥を知れ、恥を!」と吊し上げて本人は病死、妻は自死したのに「どう始末してやろうと思った」とまだ言っている、政治家にしてはいけない危険人物だ。新エブ…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

8月 25日 立花孝志と斎藤元彦と石丸伸二の化けの皮 はてなブックマークに追加

韓国「黄色い封筒法」成立

/

濱口 桂一郎

先週紹介していた韓国の「黄色い封筒法案」ですが、昨日成立したようです。革新系...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

8月 25日 はてなブックマークに追加

中林真幸さんの拙著書評@『JIL雑誌』

/

濱口 桂一郎

本日発行の『日本労働研究雑誌』2025年9月号は、「労働研究における教育」が特...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

8月 25日 賃金とは何か はてなブックマークに追加

海老原嗣生『「就職氷河期世代論」のウソ』

/

濱口 桂一郎

海老原嗣生さんより『「就職氷河期世代論」のウソ』(扶桑社新書)をお送りいただき...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

8月 25日 はてなブックマークに追加

日本の社会保障制度の「問題」は外国人ではなく、高齢者が多すぎること(週刊プレイボーイ連載653)

/

橘 玲

この夏の参院選では「外国人問題」が焦点になり、「外国人が社会保障制度にただ乗りしている」との主張があふれましたが、これを論じる前提として、まずは制度の基本を押さえておく必要があります。外国人であっても、日本に居住していて20歳以上、60歳未満なら国民年金・厚生年金への加入義務がありま…
言及:
反応:

橘玲 公式BLOG

8月 25日 そ、そうだったのか!? 真実のニッポン, 日本社会 はてなブックマークに追加

文化左翼が濃厚なのはむしろ参政党なんだが

/

濱口 桂一郎

参政党さんの質問主意書が文化的マルクス主義がどうたらこうたらいうてるとかで「文化...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

8月 25日 はてなブックマークに追加

8/25 また直前のご案内になりますが 31日午後・報告会を開きます

/

黒川 滋

また直前のご案内になってしまいましたが、市議会立憲歩みの会として「2024年度朝霞市役所決算としごとの説明会」を開きます。テーマ別に15分ずつ6項目の説明と質問を繰り返して、最後に自由な意見交換をしていこうと思います。タイトル 2024年度朝霞市役所決算としごとの説明会日時 2025年8月25日13:30…
言及:
反応:

きょうも歩く

8月 25日 はてなブックマークに追加

退屈の小さな哲学(アーカイブ記事)

/

池田 信夫

人生は意味のない長い暇つぶしである。そういう認識は東洋にもあったが、退屈は近代ヨーロッパの現象だと本書はいう。それを最初に明晰に書いたのはパスカルである。彼は『パンセ』の有名な断章で、人生とは気晴らし(divertissement)だという。私たちのみじめさを慰めてくれる唯一のものは、気晴らしで…
言及:
反応:

池田信夫 blog

8月 25日 はてなブックマークに追加

No. 2634 米国は中国を攻撃するための武器を中国にアウトソースしている

/

賀茂川 耕助

How the US Outsourced to China its weapons for attacking China @NuryVittachi 恥ずかしい米国は、中国との戦争において重要な要素を中国にアウトソーシングしていることを徐々に発見しつつある。戦闘爆撃機、ヘルファイアミサイル、暗視ゴーグルなど、戦争の重要な要素は攻撃の対象である人々によっ…
言及:
反応:

耕助のブログ

8月 25日 コラム はてなブックマークに追加
« 8月24日
2025年8月25日
8月26日 »
過去30日の記事
3112
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2025年8月30日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


Wplbg@fBA~bNXVbsO
ubNItIC
\j[XgA

過去30日の記事

・このページは、30日前から本日までの日付が記載された記事を日付ごとにまとめたページです。

・この日付は必ずしも記事がブログにて公開された日とは限りません。

・30日前より古い日付で公開された記事はこのページに現れませんが、「新着記事」ページには公開日から7日後まで表示されます。

・記事の表示順は記載されている時刻の新しい順です。一部のブログでは記事に時刻情報が含れずに配信されておりますが、 その場合はろんじんネットが記事を初めて認識した時刻で代用しています。これは実際の公開時刻より平均30分程度の遅れがあります。