« 8月26日
2025年8月27日
8月28日 »

穂村弘さんの『短歌のガチャポン、もう一回』で短歌を一首紹介してもらいました

/

pha

短歌のガチャポン、もう一回作者:穂村弘小学館Amazon 穂村さんが解説コメントつきで短歌百首を紹介するという本の第二弾、『短歌のガチャポン、もう一回』(小学館)で、昔作った短歌を一首選んでいただきました。これは大学生の頃に住んでた寮の情景ですね。就職なんてしたくない、ずっと寮でだらだら遊…
言及:
反応:

phaの日記

8月 27日 はてなブックマークに追加

メルマガ:第36号 新刊『認知戦:悪意のSNS』について

/

奥山 真司

連続で行きます。今回からはいよいよ発売したばかりの新刊『認知戦』の中身についての紹介です。2025年8月3日発行(第36号)━━奥山真司の戦略論から見た世界【無料版】━━無料メルマガをご覧いただきまして、ありがとうございます。■ メルマガ「奥山真司の戦略論から見た世界」のご紹介 ■ メルマガご購読の…
言及:
反応:

地政学を英国で学んだ

8月 27日 メルマガ はてなブックマークに追加

メルマガ:第35号 中国軍の行動は?

/

奥山 真司

今日も更新します。今回は話題のフレイヴェル論文の紹介と、そこから見えてくる日本の課題について。2025年7月28日発行(第35号)━━奥山真司の戦略論から見た世界【無料版】━━無料メルマガをご覧いただきまして、ありがとうございます。■ メルマガ「奥山真司の戦略論から見た世界」のご紹介 ■ メルマガご…
言及:
反応:

地政学を英国で学んだ

8月 27日 メルマガ はてなブックマークに追加

メルマガ:第34号 コントロールという感覚

/

奥山 真司

連続で更新します。今回は私が長年考え続けている「コントロール」という感覚について。戦略においての肝となる概念だと思うのですが、いかんせん主観的なところが微妙なんだよね、という話をしております。2025年7月22日発行(第34号)━━奥山真司の戦略論から見た世界【無料版】━━無料メルマガをご覧いた…
言及:
反応:

地政学を英国で学んだ

8月 27日 メルマガ はてなブックマークに追加

メルマガ:第33号 認知戦のシンポジウム

/

奥山 真司

更新が追いついてきたと思ったら、このザマです。明日も更新します。今回は一ヶ月ほど前に参加してきた某財団の認知戦のシンポジウムで感じたことについて書いております。2025年7月14日発行(第33号)━━奥山真司の戦略論から見た世界【無料版】━━無料メルマガをご覧いただきまして、ありがとうございます…
言及:
反応:

地政学を英国で学んだ

8月 27日 メルマガ はてなブックマークに追加

こうもり立民支える財務省

/

植草 一秀

国民のレベル以上の政治は実現しないという。政治の混迷は国民に責任があるというのも一面の真理である。衆院総選挙も参院通常選挙も現政権に対する信任投票の意味を持つ。昨年10月の衆院総選挙、本年7月の参院通常選挙の結果、石破内閣与党は衆参両院で過半数割れに転落した。参院選では125議席…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

8月 27日 2025年参院選天王山 はてなブックマークに追加

岩出誠『〈教養としてのリーガルマインド〉労働法入門』

/

濱口 桂一郎

岩出誠さんより『〈教養としてのリーガルマインド〉労働法入門』(民事法研究会)を...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

8月 27日 はてなブックマークに追加

『気がつけばロシア軍の弾よけに 「移民兵」となったアフリカ人の後悔』(朝日新聞)。『要塞と化したザポリージャ原発、意に沿わない従業員には拷問も…ロシア軍の占領続けば「大事故に」』(読売新聞)。

/

宮武 嶺

こういう記事を書くと必ず親露派陰謀論者に「西側の報道機関に洗脳されている」と書かれてしまう(-_-;)。新エブリワンブログはこちら。引っ越しを完了しておりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。上下ともクリックしていただけると大変うれしいです。にほんブログ村 社会・政治問題ランキン…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

8月 27日 ロシアによるウクライナ侵略 はてなブックマークに追加

インフレ税を求める国民民主支持者は「肉屋を愛する豚」だ

/

池田 信夫

維新が自民党と接近している。「副首都」構想は大阪都構想の焼き直しだが、自民としてはカネのかからない話で維新を連立に取り込み、風前の灯の石破政権を支えようということだろう。これを国民民主党が激しく攻撃している。今年度の当初予算のように国民民主が減税で粘っても、維新が自民と手を握ると…
言及:
反応:

池田信夫 blog

8月 27日 経済 はてなブックマークに追加

ガザの医師とジャーナリストを効率的に殺害するイスラエル軍

/

田中 龍作

病院の玄関前を狙えば医師とジャーナリストの両方を殺害できる。効率的といえば効率的だ。(写真はナセル病院ではありません)=ガザ、撮影:田中龍作= 戦地にあって地下のシェルターからリポートする日本の TV局記者と違って、パレスチナのジャーナリストたちは現場に飛び込んで行く。そこが爆心地であ…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

8月 27日 パレスチナ(ガザ・西岸) はてなブックマークに追加

2022年と2025年の参院選を比べると右派の自公維が17%得票率を減らした分、国民民主党・参政党・日本保守党が20%増えただけ。自公が少数与党となり強行採決で悪法を作れない状況でむしろ国政は安全に。

/

宮武 嶺

新エブリワンブログはこちら。引っ越しを完了しておりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。上下ともクリックしていただけると大変うれしいです。にほんブログ村 社会・政治問題ランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 2025年8月後半の最新の世論調査の結果がこ…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

8月 27日 日本の政治 はてなブックマークに追加

No. 2636 中国は自国の部品で作られたミサイルで攻撃されることを望んでいない

/

賀茂川 耕助

China Does Not Want to be Hit by Missiles Produced with Its Parts By b 中国の長期的な計画により、同国は現在、経済的攻撃を含む様々な攻撃に対抗するための重大な優位性を獲得している。レアアース金属の精製とそれらから磁石を製造する技術は中国の持つ優位性の一つにすぎない。これらの金属は実…
言及:
反応:

耕助のブログ

8月 27日 コラム はてなブックマークに追加
« 8月26日
2025年8月27日
8月28日 »
過去30日の記事
3112
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2025年8月30日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


\j[XgA
\j[XgA
ffiʂ̂¿j

過去30日の記事

・このページは、30日前から本日までの日付が記載された記事を日付ごとにまとめたページです。

・この日付は必ずしも記事がブログにて公開された日とは限りません。

・30日前より古い日付で公開された記事はこのページに現れませんが、「新着記事」ページには公開日から7日後まで表示されます。

・記事の表示順は記載されている時刻の新しい順です。一部のブログでは記事に時刻情報が含れずに配信されておりますが、 その場合はろんじんネットが記事を初めて認識した時刻で代用しています。これは実際の公開時刻より平均30分程度の遅れがあります。