« 8月27日
2025年8月28日
8月29日 »

江戸時代の長すぎる平和で生まれた暇つぶしの文化

/

池田 信夫

人生100年時代のうち、サラリーマンは仕事をやめてからが長い。60歳で定年になってから、平均寿命まででも20年以上ある。この長すぎる老後をどう過ごすかは大事な問題だが、日本は暇つぶしにかけては先進国である。何しろ江戸時代には250年以上、内戦も対外戦争もなかったのに、日本中の300近い「国」が…
言及:
反応:

池田信夫 blog

8月 28日 はてなブックマークに追加

兵庫県議会百条委員会の丸尾県議から立花孝志氏への名誉毀損訴訟。被告立花氏の答弁書が「自分は丸尾県議が元県民局長に加担したと言ったが、それは社会的正当性が高い行為なので名誉毀損ではない」(呆)。

/

宮武 嶺

新エブリワンブログはこちら。引っ越しを完了しておりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。上下ともクリックしていただけると大変うれしいです。にほんブログ村 社会・政治問題ランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 今回の記事、あまりにも立花孝志氏の常識外れな…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

8月 28日 立花孝志と斎藤元彦と石丸伸二の化けの皮 はてなブックマークに追加

移動させても汚染土は汚染土

/

植草 一秀

石破内閣が8月26日に新たな方針を決定した。NHKは次のように伝えた。来月から霞が関で除染土再生利用政府がロードマップ正式決定 「東京電力福島第一原子力発電所の事故後に除染で取り除かれた土の再生利用と福島県外での最終処分について、政府は26日、今後5年程度で取り組むロードマップを正…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

8月 28日 原発ゼロ はてなブックマークに追加

KON1097「中国経済の過渡期/AI時代の電力問題/日本の自動運転・ライドシェア/半導体の国際競争/AI人材育成をめぐる錯覚/グローバルプラットフォーム不在の理由」

/

大前 研一

中国経済の過渡期 ― 不動産とEV業界に迫る危機 今、中国経済は大きな転換点を迎えています。最大手の不動産会社・恒大集団の上場廃止が象徴するように、債務危機は深 … 続きを見る
言及:
反応:

大前研一 ニュースの視点blog

8月 28日 はてなブックマークに追加

斎藤元彦兵庫県知事が阪神タイガース優勝の場合でも「パレード開催は慎重に検討必要」と言い出した!2023年は大阪万博宣伝のためにやったのに!維新の会に対する「優勝パレード背任疑惑」のせいではないのか!

/

宮武 嶺

なんでよりによって阪神が優勝するときはいつもこの人が兵庫県知事なんだ~~(泣) 新エブリワンブログはこちら。引っ越しを完了しておりますので、ぜひブックマークをお願いいたします。上下ともクリックしていただけると大変うれしいです。にほんブログ村 社会・政治問題ランキング Amazon 社会・政治…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

8月 28日 立花孝志と斎藤元彦と石丸伸二の化けの皮 はてなブックマークに追加

イスラエル軍がハマスと決めつけた写真撮った

/

田中 龍作

イスラエル軍はこの光景を上空から偵察用ドローンで見ているはずだ。=2014年、ガザ 撮影:田中龍作= 救急病院には続々と負傷者が担ぎ込まれてきていた。そこに戦闘服姿の男性たちが出入りしている。田中が病院前で撮った。2000人超のパレスチナ住民がイスラエル軍に殺された前回(2014年)ガザ戦争での…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

8月 28日 パレスチナ(ガザ・西岸) はてなブックマークに追加

内務省研究会編『内務省』@『労働新聞』書評

/

濱口 桂一郎

『労働新聞』の書評、今回は内務省研究会編『内務省』(講談社現代新書)です。h...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

8月 28日 書評 はてなブックマークに追加

No. 2637 中国の重要鉱物への支配が米国の防衛サプライチェーンを混乱させる

/

賀茂川 耕助

China’s Grip on Critical Minerals Disrupts US Defense Supply Chain by Tyler Durden 2023年、レイセオンのCEO、グレッグ・ヘイズは、米国が希土類やその他の材料について、中国からの輸入または中国での加工に依存しているため、北京は事実上、米軍のサプライチェーンを掌握していると警告した{1}。…
言及:
反応:

耕助のブログ

8月 28日 コラム はてなブックマークに追加

「 朝日は萩生田攻撃で石破を支援する 」

/

櫻井 よしこ

『週刊新潮』 2025年8月28日号 日本ルネッサンス 第1160回 なぜ石破茂氏は首相の座にしがみつくのか。「この国を滅ぼしたくない」からだと、本人が周囲に語っているらしい(8月17日『産経新聞』1面、「辞めない首相 腹の内」、末崎慎太郎記者)。国民の声を「真摯に謙虚に聴く」が氏の売りだ。ならば、国…
言及:
反応:

櫻井よしこ オフィシャルサイト

8月 28日 未分類 はてなブックマークに追加
« 8月27日
2025年8月28日
8月29日 »
過去30日の記事
3112
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
2025年8月30日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


\j[XgA
Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC
\j[XgA

過去30日の記事

・このページは、30日前から本日までの日付が記載された記事を日付ごとにまとめたページです。

・この日付は必ずしも記事がブログにて公開された日とは限りません。

・30日前より古い日付で公開された記事はこのページに現れませんが、「新着記事」ページには公開日から7日後まで表示されます。

・記事の表示順は記載されている時刻の新しい順です。一部のブログでは記事に時刻情報が含れずに配信されておりますが、 その場合はろんじんネットが記事を初めて認識した時刻で代用しています。これは実際の公開時刻より平均30分程度の遅れがあります。