植草 一秀

植草一秀の『知られざる真実』
注目順 新しい順

社名公募は新会社広告宣伝企画

/

植草 一秀

ジャニーズ事務所が10月2日に記者会見を行う。9月7日の記者会見でジャニーズ事務所新方針提示が総スカンを食らった。追い詰められて二度目の会見を行う。ジャニーズ事務所の対応失敗は戦前の日本軍失敗と通じる。太平洋戦争の日本軍の判断を検証した書籍 『失敗の本質』(中公文庫) は「失敗の原因…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

10月 2日 ジャニー喜多川性暴力事件 はてなブックマークに追加

国民経済破壊する日銀インフレ誘導

/

植草 一秀

日本の消費者物価指数上昇率=インフレ率は本年8月時点で前年同月比3.2%。日銀の目標は前年同月比2%上昇。これをはっきりと上回っている。とりわけ重要な数値は生鮮食品とエネルギーを除く総合指数の上昇率。こちらは本年8月に前年同月比4.3%上昇を示している。日銀のインフレ誘導目標をは…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

9月 30日 金融政策 はてなブックマークに追加

虚偽情報心証刷り込む朝日印象操作

/

植草 一秀

在日ウクライナ大使館は9月13日、立憲民主党の原口一博衆議院議員の発言に「強い懸念」を表明し、「絶対に受け入れない」と抗議する文章をX(旧ツイッター)に投稿。さらに、朝日新聞はウクライナのセルギー・コルスンスキー駐日大使にインタビューを行い、同大使が 「我々がナチズムと関係があると主…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

9月 29日 ウクライナ紛争 はてなブックマークに追加

インフレを予測できない日本銀行

/

植草 一秀

日銀の政策運営に疑義が生じている。9月22日の政策決定会合で日銀は金融緩和政策の現状維持を決めた。インフレ抑止の方針を明示するべき局面で日銀はインフレ率の引き上げを目指す方針を改めて明示した。インフレが庶民生活を直撃しているが日銀はその苦しみを増幅する方向に政策を運営している。日…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

9月 28日 金融政策 はてなブックマークに追加

ワクチン廃棄で巨大な血税損失

/

植草 一秀

新型コロナ騒動が表面化して3年半の時間が経過した。コロナ騒動の予行演習は2019年10月18日に実施されていた。ニューヨーク・マンハッタンの高級ホテル ザ・ピエール で実施されたEVENT201 未視聴の方はぜひ24分の動画をご覧賜りたい。いまだにコロナ騒動を継続させようという力が…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

9月 26日 新型コロナワクチンは危険? はてなブックマークに追加

岸田総裁再選シナリオの瓦解

/

植草 一秀

岸田内閣が発足して2年が経過する。内閣発足直後の2021年10月に衆院解散・総選挙が挙行された。事実上の任期満了選挙。この選挙から2年が経過する。2024年9月の自民党総裁選をにらみ、岸田首相は総裁選前に総選挙を挙行して選挙結果の実績を掲げての無投票総裁再選を狙っていると見られる…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

9月 25日 岸田文雄内閣 はてなブックマークに追加

殺人事件もみ消しは許されない

/

植草 一秀

木原誠二前官房副長官妻の元夫変死事件に関して、木原氏が捜査を妨害したのではと論じられていることについて、8月2日付の ブログ記事「正真正銘暗黒国家の地位確立」 メルマガ記事「警察庁が他殺を自殺に偽装か」 に、「当局は「事案に事件性はない、木原氏をはじめ官邸からの圧力はなかった」と説明…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

9月 24日 警察・検察・裁判所制度の近代化 はてなブックマークに追加

読売新聞橋本五郎氏の妄言

/

植草 一秀

ジャニーズ問題は日本テレビメディアの前近代的体質を浮かび上がらせている。音楽家の服部吉次氏が性暴力被害を受けたのはいまから70年前の1953年のこと。服部氏が8歳のときのこと。ジャニー喜多川氏と服部氏を含む5人の子供がスケートをするために服部家の軽井沢の別荘に泊まった。その日の夜…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

9月 22日 ジャニー喜多川性暴力事件 はてなブックマークに追加

政治腐敗国家ウクライナの真実

/

植草 一秀

ウクライナのゼレンスキー大統領が国連総会に出席して演説したが総会の反応は冷淡なものだった。9月19日から29日まで米国・ニューヨークで国連総会が開催されている。しかし、米ロ英仏中の国連安保理常任理事国トップで参加したのは米国のバイデン大統領のみ。国連の機能不全が鮮明だ。安保理常任…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

9月 21日 ウクライナ紛争 はてなブックマークに追加

残念すぎる十倉経団連の見劣り

/

植草 一秀

経団連の十倉雅和会長が9月19日の会見で 「消費税などの増税から逃げてはいけない」 「日々研さんを積んだタレントから活躍の場を奪うのは、タレントも被害者となる。時間をかけて最善策を考えるべきではないか」 と述べた。 消費税増税を推進し、ジャニーズ事務所所属タレントを継続使用することを…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

9月 20日 ジャニー喜多川性暴力事件 はてなブックマークに追加

バイデンが一番削除したい動画

/

植草 一秀

立憲民主党の原口一博衆議院議員がウクライナのネオナチ政権の後ろにいる日本政府と発言して批判が生じている。しかし、2014年の暴力革命で樹立されたウクライナ政府がネオナチ勢力と表裏一体の存在であったことは紛れもない事実だ。2014年にウクライナで内戦が勃発したのもネオナチ勢力を主体…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

9月 18日 ウクライナ紛争 はてなブックマークに追加

史上空前の連続重大性犯罪企業

/

植草 一秀

ジャニー喜多川氏の性暴力犯罪問題。刑法は「強制わいせつ罪」について次のように規定していた。(強制わいせつ)第百七十六条 十三歳以上の者に対し、暴行又は脅迫を用いてわいせつな行為をした者は、六月以上十年以下の懲役に処する。十三歳未満の者に対し、わいせつな行為をした者も、同様とする。強制…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

9月 17日 ジャニー喜多川性暴力事件 はてなブックマークに追加

国と裁判官がグルという現実

/

植草 一秀

森友学園をめぐる財務省の公文書改ざん(=虚偽公文書作成)問題で、自殺した近畿財務局職員赤木俊夫さんの妻が、財務省が検察に提出した一連の資料を開示するよう求めた裁判で、大阪地裁は9月14日、妻の訴えを棄却した。近畿財務局の職員だった赤木俊夫さんは、森友学園との土地取引をめぐる公文書の…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

9月 15日 警察・検察・裁判所制度の近代化 はてなブックマークに追加

ジャニーズ事務所に見る失敗の本質

/

植草 一秀

ジャニーズ事務所が9月13日、今後1年間、所属タレントが広告や番組出演の際に受け取る出演料をすべて本人に支払い、芸能プロダクションとしての報酬は受け取らないと発表した。企業が相次いでCM契約打ち切りの方針を表明したことを受けての措置。期間を1年としているところにジャニーズ事務所の「…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

9月 14日 ジャニー喜多川性暴力事件 はてなブックマークに追加

恒例店内改装内閣の開店

/

植草 一秀

第二次岸田第二次改造内閣が発足した。「恒例店内改装内閣」 である。パチンコ店は定期的に改装新規開店を繰り返す。何も変わらないが客を呼び込むために「新規開店」をアピールする。閣僚に5名の女性議員を登用したが初入閣の3名は全員が二世議員。際立つのは「総裁選」に向けての「守り」の姿勢。自…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

9月 13日 岸田文雄内閣 はてなブックマークに追加

喜多川システムの共犯者たち

/

植草 一秀

1971年に大久保清事件が発生した。若い女性8名を相次いで殺害した連続殺人事件。日本列島を震撼させた事件。仮に犯人が大久保商会なる芸能事務所の全株式を保持し社長であったならどうなるか。事件の責任を取り芸能事務所が会見を開き、親族が同社の株式を引き続き100%保有し、新社長に旧社長…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

9月 12日 ジャニー喜多川性暴力事件 はてなブックマークに追加

米一極支配終焉始動示すG20

/

植草 一秀

インド・ニューデリーで開催されたG20首脳会談はG20の変節点を象徴するものになった。今回のG20会合には中国とロシアトップが参加しなかった。中ロの首脳がG20への参加意義無しの見解を表明したものと理解される。議長国インドはG20共同宣言取りまとめに主導的力量を発揮した。昨年11…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

9月 11日 ウクライナ紛争 はてなブックマークに追加

服部氏「演技プラン通りの芝居」

/

植草 一秀

ジャニーズ事務所が9月7日に記者会見し、騒動を収束させようとしたが失敗した。事務所はジャニー喜多川氏の性暴力について、事実を認定し、謝罪し、補償する方針を示した。被害者で構成する「当事者の会」は基本事項をジャニーズ事務所が受け入れたことを是としたが、これは終着点でなく出発点。今後…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

9月 10日 ジャニー喜多川性暴力事件 はてなブックマークに追加

ジャニーズ会見報道忖度大合戦

/

植草 一秀

ジャニー喜多川氏の性暴力事件に関連してジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子前社長、東山紀之新社長、さらにジャニーズアイランド社長の井ノ原快彦氏が顧問弁護士同席のもとで記者会見を開いた。検察はこの日程に合わせて自民党衆議院議員だった秋本真利(まさとし)氏(現在は自民党を離党)を受託収賄容…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

9月 8日 ジャニー喜多川性暴力事件 はてなブックマークに追加

尖閣中国漁船衝突事件の真実

/

植草 一秀

2010年9月7日、尖閣海域で中国漁船と海上保安庁巡視船が衝突した。日本政府は中国漁船船長を逮捕、勾留。日本政府は9月13日に、船長以外の船員を中国に帰国させ、中国漁船も中国側に返還したが、船長に関しては勾留を続けた。中国政府は日本政府の対応に強く反発。結局、9月24日、那覇地方…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

9月 7日 尖閣海域中国漁船衝突問題 はてなブックマークに追加
過去30日の記事
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
123
2023年10月3日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。



犬診断(いぬのきもち)

All About COCOMO
\j[XgA
All About COCOMO
221616.comyKo[ÎԌi݌Ɂjz

記事一覧

・このページは著者ごとに記事をまとめています。

・ろんじんネットにて現在ご紹介している30日前から本日までの記事が表示されます。

・注目順に並べ替えると、各記事が公開日から7日後までに集めた注目が多い順に表示します。

・注目度の計算値が同じ記事では、日付の新しい記事が上位に表示されます。

・新規にろんじんネットに追加されたブログでは、その追加以降に発表された記事が集計対象になります。

・集計方法の概要は、はてなブックマークでのブックマーク数のランキング、およびツイッターでのツイート数のランキング、 それぞれを算出した後、それらを得点化して合算した値のランキングとなっています。

・集計は毎日、早朝の時間帯に行っています。本日公開された記事は明日早朝を過ぎるまで注目度の計算値がないため、低位に表示されます。

・注目度が高いことは、必ずしも評価が高いという意味になるわけではないことにご留意ください。

・新しい順に並べ替えると、記事に記載されている日付の新しい順に表示されます。この日付は記事の公開日ではない場合があります。