植草 一秀

植草一秀の『知られざる真実』
注目順 新しい順

「石破やめるな」運動三つの背景

/

植草 一秀

参院選で政権与党の自公が大敗し、衆院に続き、参院でも過半数割れに転落した。衆参両院で自公の与党は過半数割れに転落しており、国会運営は極めて困難になる。常識で考えれば政権の枠組み変更は避けられない。石破首相は参院選の勝敗ラインを極めて甘い水準に設定した。125議席を争う選挙で自公5…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

8月 1日 2025年参院選天王山 はてなブックマークに追加

極右・中道・革新の三極鼎立

/

植草 一秀

参院選では自公が議席を減らし、参政と国民が議席を増やした。自公は参院でも過半数割れに転落した。石破茂首相は参院選の勝敗ラインを著しく低い水準に設定した。参院選で争われる125議席中、自公で50議席獲得を勝敗ラインに設定した。政権与党の獲得議席が125分の50というのはあまりにも少…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

7月 31日 2025年参院選天王山 はてなブックマークに追加

2025年7月の巨大地震と大津波

/

植草 一秀

本年7月に地震と津波があるとの予知夢が喧伝されて注視していたが、7月30日にカムチャッカ半島沖で巨大地震が発生して津波も発生。日本にも1メートルを超える大津波が襲来している。予知夢を全否定も仕切れない現実が生じていると言える。マグニチュード8.8の地震は巨大地震に分類される。ロシ…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

7月 30日 原発を止めた裁判長 はてなブックマークに追加

日本が財政危機という大ウソ

/

植草 一秀

5月29日に開いたガーベラの風国会イベント 「参院選で一票一揆 しょぼい減税を-ぶっ壊す!」 で「地球温暖化CO2起源説のウソ」のテーマで極めて貴重な説得力のあるご講演を賜った工学博士で元静岡大学教員の松田智氏 (35分50秒~1時間5分15秒まで) が拙著 『財務省と日銀 日本を衰退さ…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

7月 29日 著書・動画配信紹介 はてなブックマークに追加

諸悪の根源は利権のバラマキ

/

植草 一秀

財政政策運営で重要なことは貴重な財源を何にどう使うのかである。日本財政の最大の特徴は利権補助金が大きすぎること。利権補助金は政治屋にとって献金や裏金の原動力になる。官僚機構にとっては天下り等の利権キックバックの原動力になる。民間の事業者がロケット事業を手がけるときに、なぜ国民が補…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

7月 28日 ザイム真理教 はてなブックマークに追加

財務省解体と消費税ゼロを問う

/

植草 一秀

「財務省解体と消費税ゼロを問う」シンポジウムが7月27日(日)に東京湯島家電会館で開催された。 主催は独立言論フォーラム=ISF。財務省問題、消費税問題について、意義深い意見交換をさせていただいた。私が提示した課題は大きく分けて二つある。一つは財務省問題。私はかつて国家公務員として財…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

7月 27日 利権の財政から権利の財政へ はてなブックマークに追加

石破やめるなデモの違和感

/

植草 一秀

官邸前で「石破やめるな」デモが開催されたと報じられた。石破首相が退陣すると高市早苗氏が新たな首相に就任するかも知れない。それは勘弁してほしい、との気持ちからデモが開催されたと伝えられている。たしかに高市早苗首相は最悪の事態。しかし、だからと言って「石破やめるな」は参院選で示された…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

7月 26日 2025年参院選天王山 はてなブックマークに追加

警察検察はこうして冤罪を創る

/

植草 一秀

霞ヶ関を本拠地とする2つのカルト。ザイム真理教とホウム真理教。ザイム真理教については森永卓郎氏が広く世間にその存在を浸透させた。拙著『財務省と日銀 日本を衰退させたカルトの正体』 森永氏への追悼の気持ちを込めてその続編という心境で執筆した。財務省の正体を明らかにしている。日本をダメ…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

7月 25日 警察・検察・裁判所制度の近代化 はてなブックマークに追加

新政権樹立の三ケース

/

植草 一秀

7月23日の石破首相と麻生、菅、岸田の元首相3氏との会談で石破首相の退陣が協議されたと見られる。8月中旬まで政治日程が立て込んでいる。1日に臨時国会召集。参院議長選出が行われる。6日に広島、9日に長崎で平和祈念式典が開催される。15日には戦没者追悼式が開催される。本年は敗戦から8…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

7月 24日 2025年参院選天王山 はてなブックマークに追加
過去30日の記事
242526
272829303112
3456789
10111213141516
17181920212223
2025年8月23日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


\j[XgA
\j[XgA
˂̂¿u݂Ȃł‚L/}Ӂv

記事一覧

・このページは著者ごとに記事をまとめています。

・ろんじんネットにて現在ご紹介している30日前から本日までの記事が表示されます。

・注目順に並べ替えると、各記事が公開日から7日後までに集めた注目が多い順に表示します。

・注目度の計算値が同じ記事では、日付の新しい記事が上位に表示されます。

・新規にろんじんネットに追加されたブログでは、その追加以降に発表された記事が集計対象になります。

・集計方法の概要は、はてなブックマークでのブックマーク数のランキング、およびツイッターでのツイート数のランキング、 それぞれを算出した後、それらを得点化して合算した値のランキングとなっています。

・集計は毎日、早朝の時間帯に行っています。本日公開された記事は明日早朝を過ぎるまで注目度の計算値がないため、低位に表示されます。

・注目度が高いことは、必ずしも評価が高いという意味になるわけではないことにご留意ください。

・新しい順に並べ替えると、記事に記載されている日付の新しい順に表示されます。この日付は記事の公開日ではない場合があります。