植草 一秀

植草一秀の『知られざる真実』
注目順 新しい順

『財務省と日銀』上梓

/

植草 一秀

東京都議選は6月13日に告示され20日に投開票日を迎える。その直後、7月22日ないし29日に参議院議員通常選挙が実施される見通し。今次通常国会で野党が石破茂内閣に対して内閣不信任案を上程する場合、衆議院が解散される可能性がある。内閣不信任案が衆議院で可決される場合、内閣は総辞職す…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

6月 9日 著書・動画配信紹介 はてなブックマークに追加

youtube開設とデモ・イベント動画

/

植草 一秀

新たに個人のyoutubeチャンネルを立ち上げた。 初回の動画は山城博治さんへのインタビュー。山城博治さんは沖縄平和運動センター議長を長く務められてきた。〝平和の闘士“。「オールジャパン平和と共生(現ガーベラの風)」の2018年6月6日の総決起集会に参加くださり、連帯のご挨拶をいただいた。「…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

6月 8日 政策連合(平和と共生)=ガーベラ革命 はてなブックマークに追加

維新兵庫県知事問題対応の異常

/

植草 一秀

「天網恢恢疎にして失わず」=「悪は一時期栄えるように見えても、それは一時のことで、いつか必ず報いを受ける」。兵庫県の斎藤元彦氏のXデーが近づいている。昨年11月17日の兵庫県知事選挙で斎藤元彦氏が勝利したが選挙の公正性、正統性に問題があった。私は選挙翌日の11月18日にブログ、メ…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

6月 7日 兵庫県公益通報事件 はてなブックマークに追加

原発事故東京高裁が不当判決

/

植草 一秀

2011年3月11日の東京電力福島第一原子力発電所が引き起こした人類史上最悪レベルの原発事故。東京電力の株主が旧経営陣5人に対して23兆円余りを会社に賠償するように求めた株主代表訴訟で、東京高裁が6月6日に控訴審判決を示した。東京高裁の木納敏和裁判長は旧経営陣4人に合わせて13兆…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

6月 6日 原発を止めた裁判長 はてなブックマークに追加
過去30日の記事
67
891011121314
15161718192021
22232425262728
293012345
6
2025年7月6日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


\j[XgA
\j[XgA
\j[XgA

記事一覧

・このページは著者ごとに記事をまとめています。

・ろんじんネットにて現在ご紹介している30日前から本日までの記事が表示されます。

・注目順に並べ替えると、各記事が公開日から7日後までに集めた注目が多い順に表示します。

・注目度の計算値が同じ記事では、日付の新しい記事が上位に表示されます。

・新規にろんじんネットに追加されたブログでは、その追加以降に発表された記事が集計対象になります。

・集計方法の概要は、はてなブックマークでのブックマーク数のランキング、およびツイッターでのツイート数のランキング、 それぞれを算出した後、それらを得点化して合算した値のランキングとなっています。

・集計は毎日、早朝の時間帯に行っています。本日公開された記事は明日早朝を過ぎるまで注目度の計算値がないため、低位に表示されます。

・注目度が高いことは、必ずしも評価が高いという意味になるわけではないことにご留意ください。

・新しい順に並べ替えると、記事に記載されている日付の新しい順に表示されます。この日付は記事の公開日ではない場合があります。