賀茂川 耕助

耕助のブログ
注目順 新しい順

No. 2202 アメリカ帝国の衰退(3)

/

賀茂川 耕助

The sun sets on the American empire (3) 封じ込めの危険 by Joseph Camilleri ベルリンの壁の崩壊、ソビエト連邦の解体、共産主義の崩壊、そして米国による新しい世界秩序の勝利宣言以来、多くの出来事が起きた。それから30年後、米国の世界支配はかつてないほどの挑戦を受けている。今日の世界では米…
言及:
反応:

耕助のブログ

7月 9日 コラム はてなブックマークに追加

No. 2201 中国との月面着陸競争、米国は「予定通り」とNASA長官

/

賀茂川 耕助

US ‘on schedule’ in race with China … … to land people on moon, NASA chief says 最近中国は4度目の無人宇宙船を月に着陸させたが、NASAのビル・ネルソン長官は米国は数年以内に宇宙飛行士を月面に帰還させるだろうと語っている。by Christian Davenport 今月初め中国の宇宙船は、今回は月の裏側か…
言及:
反応:

耕助のブログ

7月 8日 コラム はてなブックマークに追加

No. 2199 アメリカ帝国の衰退(2)

/

賀茂川 耕助

The Sun sets on the American empire (2) 行き詰まるウクライナ by Joseph Camilleri ガザと同様、冷戦後の大きな悲劇のひとつがウクライナである。ガザのようにウクライナもまた、大国同士が互いに最大限の損害を与えようと、その代償を顧みずに命がけのゲームを続けた結果である。戦争は3年目に突入…
言及:
反応:

耕助のブログ

7月 6日 コラム はてなブックマークに追加

No. 2198 ジョー・バイデン、風邪をひく

/

賀茂川 耕助

Joe Biden Catches Cold バイデンの最終弁論は、政治的には青い死の画面(ウインドウズでOSが故障して画面が青くなる)に相当する。それは長くフリーズした不具合だ。– ショーン・デイヴィス、The Federalist.com by James Howard Kunstler 昨夜の待ちに待った大統領選討論会が始まって90秒くらい経った頃…
言及:
反応:

耕助のブログ

7月 5日 コラム はてなブックマークに追加

No. 2197 米軍は先端兵器の製造に中国製半導体を必要としている

/

賀茂川 耕助

The US military needs Chinese semiconductors to build advanced weapons. その逆はない Inside China Business (June 25 2024) 米国の半導体輸出規制の主な目的は中国軍が兵器プラットフォームの構築と運用に必要なチップを入手できないようにすることである。しかし、重要な兵器システムにおける国…
言及:
反応:

耕助のブログ

7月 4日 コラム はてなブックマークに追加

No. 2197 アメリカ帝国の衰退(1)

/

賀茂川 耕助

The sun sets on the American empire (1) ガザの大失敗 by Joseph Camilleri この8カ月の騒乱は、米国が中東で優位に立ち、世界的な覇権国としての存在感が衰えていないことを示唆している。現実は異なる方向を示している。このシリーズでは、ジョセフ・カミレリが、世界的な軍事的範囲とヨーロッパと…
言及:
反応:

耕助のブログ

7月 4日 コラム はてなブックマークに追加

No. 2196 なぜ米国はウクライナ戦争の平和的終結交渉を手伝わないのか

/

賀茂川 耕助

Why won’t the US help negotiate a peaceful end to the war in Ukraine? by Jeffrey D Sachs お願いだから交渉を! ロシアは2008年以来5度目となる提案をプーチン大統領が2024年6月14日に発表し、今回は安全保障に関する取り決めについて米国と交渉することを提案した。過去4回、米国は交渉の申し出を…
言及:
反応:

耕助のブログ

7月 3日 コラム はてなブックマークに追加

No. 2195 NASA、月に行っていないことを認める

/

賀茂川 耕助

NASA ADMITS WE NEVER WENT TO THE MOON 月面着陸のデマに関する長年にわたる他のすべての証拠とは異なり、この動画は、NASA自身が、我々が月に行ったことはなく、今日まで行くこともできないことをうっかり認めてしまったことを検証する。2017年のNASAの課題 (アポロは6回も成功しているのに?) ヴァン…
言及:
反応:

耕助のブログ

7月 2日 コラム はてなブックマークに追加

No. 2194 我々が知っている世界が終わる

/

賀茂川 耕助

It’s the End of the World as We Know It ロシアとの核戦争に突き進む米国―NATO by Scott Ritter 米国は核兵器中毒であるため、抑止力に基づく安定には適していない。戦争につながるだけだ。素晴らしい、それは地震から始まる・・ 1980年代のロックの名曲ほど、聴く人の血を騒がせるものはない。REMの1…
言及:
反応:

耕助のブログ

7月 1日 コラム はてなブックマークに追加

No. 2193 ドアが閉まり、窓が開いた

/

賀茂川 耕助

A Door Closes, A Window Opens 米国で「ニュース」として扱われるほとんどすべての見出しは、助けを求める叫びである。– Karen Kwiatkowski by James Howard Kunstler 6月10日(奴隷解放記念日)のガンプレイとカラフルなフラッシュモブが終わり、来週は二大政党候補の大討論会だ。討論会といっても、一…
言及:
反応:

耕助のブログ

6月 30日 コラム はてなブックマークに追加

No. 2192 砕氷船が必要だ – そしてより戦略的なパートナーシップも

/

賀茂川 耕助

“We need icebreakers”– and more strategic partnerships by Pepe Escobar ロシアと中国の戦略的パートナーシップに対する米国 “封じ込め “はすでにリアルタイムで崩壊しつつある。サンクトペテルブルクのフォーラムでは、接続回廊について議論する重要なセッションが数多く行われた。そのセッションの…
言及:
反応:

耕助のブログ

6月 29日 コラム はてなブックマークに追加

No. 2191 西側メディアが中国について報じないこと

/

賀茂川 耕助

What Western mainstream media won’t tell us about China by Jerry Grey 私たちはこれを読みたくないかもしれない。しかし西側メディアが、香港、台湾、新疆ウイグル自治区について伝え忘れていることがある。香港では、1987年の共同宣言{1}で、国防に関することは中国本土の手中にあり、地方警察や行…
言及:
反応:

耕助のブログ

6月 28日 コラム はてなブックマークに追加
過去30日の記事
272829
30123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2024年7月27日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


\j[XgA
\j[XgA
Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC

記事一覧

・このページは著者ごとに記事をまとめています。

・ろんじんネットにて現在ご紹介している30日前から本日までの記事が表示されます。

・注目順に並べ替えると、各記事が公開日から7日後までに集めた注目が多い順に表示します。

・注目度の計算値が同じ記事では、日付の新しい記事が上位に表示されます。

・新規にろんじんネットに追加されたブログでは、その追加以降に発表された記事が集計対象になります。

・集計方法の概要は、はてなブックマークでのブックマーク数のランキング、およびツイッターでのツイート数のランキング、 それぞれを算出した後、それらを得点化して合算した値のランキングとなっています。

・集計は毎日、早朝の時間帯に行っています。本日公開された記事は明日早朝を過ぎるまで注目度の計算値がないため、低位に表示されます。

・注目度が高いことは、必ずしも評価が高いという意味になるわけではないことにご留意ください。

・新しい順に並べ替えると、記事に記載されている日付の新しい順に表示されます。この日付は記事の公開日ではない場合があります。