黒川 滋

きょうも歩く
注目順 新しい順

10/8 朝霞市の来年度予算編成に対する要望を伝えました

/

黒川 滋

10月8日午前、私の所属する朝霞市議会立憲歩みの会として、来年度予算編成への要望を市長と教育長に提出するため、宇野副市長を訪問し、要望書を提出しました。要望書の内容としては、重点要望として、①人権を重視した施策を行う②中長期の収支均衡の展望を確保した予算編成とする③2023年10月に発覚した…
言及:
反応:

きょうも歩く

10月 8日 朝霞市への政策要望・提言 はてなブックマークに追加

10/1 朝霞市議会の9月定例会が終了しました。

/

黒川 滋

10月1日、9月定例会が終わりました。9月定例市議会が10月に入って採決する日程となったのは初めての経験でした。1議案のみ当日から適用者が発生する議案がありましたが、事務処理では20日過ぎからということなので、すれすれセーフとなったところがあります。9月定例会の補正予算では、私どもの会派「立…
言及:
反応:

きょうも歩く

10月 3日 朝霞市議会の活動 はてなブックマークに追加

9/26 自治を支える関わりとはなんだろうか

/

黒川 滋

昨日、一般質問が終わりました。終了後の議会運営委員会では、補正予算案に対して、私ども立憲歩みの会が提出した修正動議とあさか未来の修正動議の2本が議事として追加され、10月1日の最終日に審議されます。立憲歩みの会としては、朝霞台駅南口「満州」前の100メートルと駅前広場の対策の実証実験とし…
言及:
反応:

きょうも歩く

9月 27日 はてなブックマークに追加

9/22 91万の自民党員のための報道と結果を投票だけで実現させようとする話

/

黒川 滋

自由民主党の党首選に、バラエティ番組である「あさイチ」まで候補者名を挙げて、誰がいいかみたいな報道をやっているのに頭がクラクラしています。この党首選に投票権のある人は、1億2千万国民のうち、91万人に過ぎません。全国の障害者の数より少ないと思いますが、障害者の生活や困難にここまで寄り…
言及:
反応:

きょうも歩く

9月 22日 政治 はてなブックマークに追加

9/19 自治体の決算審査ってなんだべ?

/

黒川 滋

自治体議員がSNSで「決算審議」「決算審査」で忙殺されている姿ばっかりになるこの季節です。政策活動も政務活動も棚上げで、なんだかわからない「決算審査」で忙しそう、というのが支持者である一般有権者の感覚だろうと思います。一般の人向けに自治体の決算審査って何だろうか、ということを書いてい…
言及:
反応:

きょうも歩く

9月 19日 選挙制度 はてなブックマークに追加

9/16 建設常任委員会の採決結果

/

黒川 滋

市議会建設常任委員会が終わりました。委員会採決が行われ以下の対応をしています。議案第52号一般会計決算私の採決態度 反対採決結果 認定すべき賛成:石原、権、兼本反対:黒川私の反対理由評価点としては住宅政策、市民参加型の公園政策などにみられる一方、計画の乱立と実証実験によって、総事業費…
言及:
反応:

きょうも歩く

9月 17日 朝霞市議会・議案の審議状況 はてなブックマークに追加

9/15 議案書と格闘する敬老の日

/

黒川 滋

敬老の日となりました。第三月曜日と定義されて変な感じですが、今年はぴったり15日となりました。高齢者施設の中に入って認知症の高齢者ばかりの空間で一緒に過ごす実習をして戻ってきた今、視点が少し変わりました。今もまだまだ少しのつまづきで高齢者は施設に入る選択をせざるを得ない状況になりや…
言及:
反応:

きょうも歩く

9月 15日 日記・コラム・つぶやき はてなブックマークに追加
過去30日の記事
14151617181920
21222324252627
2829301234
567891011
121314
2025年10月14日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


ffiʂ̂¿j
Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC
ʂ̂¿u݂Ȃł‚錢}Ӂv

記事一覧

・このページは著者ごとに記事をまとめています。

・ろんじんネットにて現在ご紹介している30日前から本日までの記事が表示されます。

・注目順に並べ替えると、各記事が公開日から7日後までに集めた注目が多い順に表示します。

・注目度の計算値が同じ記事では、日付の新しい記事が上位に表示されます。

・新規にろんじんネットに追加されたブログでは、その追加以降に発表された記事が集計対象になります。

・集計方法の概要は、はてなブックマークでのブックマーク数のランキング、およびツイッターでのツイート数のランキング、 それぞれを算出した後、それらを得点化して合算した値のランキングとなっています。

・集計は毎日、早朝の時間帯に行っています。本日公開された記事は明日早朝を過ぎるまで注目度の計算値がないため、低位に表示されます。

・注目度が高いことは、必ずしも評価が高いという意味になるわけではないことにご留意ください。

・新しい順に並べ替えると、記事に記載されている日付の新しい順に表示されます。この日付は記事の公開日ではない場合があります。