黒川 滋

きょうも歩く
注目順 新しい順

3/2 あす、予算や計画立案のあり方などを問う議案質疑をします

/

黒川 滋

3日9:00~市議会本会議で、市長提出議案25本に対する議案質疑が行われます。そのうち、一般会計予算案など、25議案のうち16議案で質疑に立ちます。詳細は委員会に委ねることになっているので、概要的なことや、新規事業、市民に影響の大きい課題などを取り上げることになります。朝霞市議会の中継・録画…
言及:
反応:

きょうも歩く

3月 2日 朝霞市議会の活動 はてなブックマークに追加

3/24 デジタル化と学校のノーマライゼーションが課題~新年度予算の審議が終了しました

/

黒川 滋

24日朝霞市議会3月定例会最終日、議案への討論と採決が行われました。25本の市長提出議案のうち24本が原案可決、1本が継続審議、1本の議員提出議案の可決、請願1件が継続審査となりました。毎年3月の定例市議会には、4月からの朝霞市役所の仕事を網羅した、予算書を審議しますが、そのボリュームでこの1…
言及:
反応:

きょうも歩く

3月 25日 朝霞市議会の活動 はてなブックマークに追加

3/17 DX、学校への看護師配置のための予算修正動議を提出しました

/

黒川 滋

市議会では、16日から一般質問が始まり、17日午後は私の番でした。14:20頃から16:20ぐらいまでの休憩挟んで約2時間にもなってしまいました。公共施設の改築・長寿命化・改装に関するマネジメント、市民参加のあり方、こども家庭庁発足による自治体施策へのこどもの意見反映のあり方、歩道確保に困難をき…
言及:
反応:

きょうも歩く

3月 18日 朝霞市議会の活動 はてなブックマークに追加

3/13 都市計画マスタープラン策定委員会の廃止は留保に

/

黒川 滋

3月7日、8日、13日と、市議会の建設常任委員会が開かれました。来年度予算の中身の議論と、市長提出議案の条例4本の審議をしています。条例のうち1本は都市計画マスタープラン策定委員会を廃止するものでした。建設常任委員会として、委員会の審議を終了させず、結論は6月定例会に持ち越すことにしまし…
言及:
反応:

きょうも歩く

3月 15日 朝霞市議会の活動 はてなブックマークに追加

3/3 都市計画は誰のものか

/

黒川 滋

3日の議案質疑、一般会計予算ではいろいろな話題が出てきました。印象に残ったのは、田原議員のDX推進の外部人材を拒絶する市の方針への疑義、内間木出張所の修繕を出張所機能の検討が不足しているという質疑、外山議員の公立保育所でのおむつ回収開始にあたり、過去の政策決定の遅れを振り返る質疑、遠…
言及:
反応:

きょうも歩く

3月 4日 朝霞市議会の活動 はてなブックマークに追加
過去30日の記事
27281234
567891011
12131415161718
19202122232425
26272829
2023年3月29日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


\j[XgA
i.comԕی rEς
\j[XgA

記事一覧

・このページは著者ごとに記事をまとめています。

・ろんじんネットにて現在ご紹介している30日前から本日までの記事が表示されます。

・注目順に並べ替えると、各記事が公開日から7日後までに集めた注目が多い順に表示します。

・注目度の計算値が同じ記事では、日付の新しい記事が上位に表示されます。

・新規にろんじんネットに追加されたブログでは、その追加以降に発表された記事が集計対象になります。

・集計方法の概要は、はてなブックマークでのブックマーク数のランキング、およびツイッターでのツイート数のランキング、 それぞれを算出した後、それらを得点化して合算した値のランキングとなっています。

・集計は毎日、早朝の時間帯に行っています。本日公開された記事は明日早朝を過ぎるまで注目度の計算値がないため、低位に表示されます。

・注目度が高いことは、必ずしも評価が高いという意味になるわけではないことにご留意ください。

・新しい順に並べ替えると、記事に記載されている日付の新しい順に表示されます。この日付は記事の公開日ではない場合があります。