池田 信夫

池田信夫 blog
注目順 新しい順

アナーキー・国家・ユートピア

/

池田 信夫

国民負担率が50%に近づいて「大きな政府」への不満が高まっているが、1970年代にアメリカ経済がインフレと財政赤字でボロボロになったとき、ケインズ的な福祉国家への批判として出てきたのが、「小さな政府」を掲げたリバタリアンだった。1974年に出た本書は、ロールズの『正義論』への批判として書か…
言及:
反応:

池田信夫 blog

3月 14日 はてなブックマークに追加

マックス・ウェーバーのニヒリズム

/

池田 信夫

日本人はニーチェが好きだ。彼はヨーロッパ(特にドイツ)では無神論者としてきらわれているが、日本では『超訳 ニーチェの言葉』などという偽書が100万部以上も売れた。その中身は「初めの一歩は自分への尊敬から」とか「いつも機嫌よく生きるコツ」といったハウツーものだ。天然ニヒリストの日本人にと…
言及:
反応:

池田信夫 blog

3月 9日 はてなブックマークに追加

日本の「小さな政府」はなぜ挫折したのか

/

池田 信夫

戦後の保守本流は「小さな政府」だった。資源がなく貧しかった日本の税収は少なく、国債は建設国債しか発行できなかった。岸信介は戦時国債の経験から赤字国債を許さず、赤字国債(特例公債)が初めて発行されたのは1965年だった。その後も赤字国債は毎年、国会で特別法を可決しないと発行できず、歳出を…
言及:
反応:

池田信夫 blog

3月 16日 その他 はてなブックマークに追加

「ヨーロッパのニヒリズム」の後に来るものは何か

/

池田 信夫

「私の物語るのは、次の2世紀の歴史である。私は来たるべきものを、もはや別様には来たりえないものを、すなわちニヒリズムの到来を書きしるす」。本書の序文でニーチェがこう宣告して狂気の世界に旅立ったのは1889年。それから135年たち、彼の予言はリアリティを増しているが、その意味は誤解されてい…
言及:
反応:

池田信夫 blog

3月 2日 はてなブックマークに追加

自由はどこまで可能か

/

池田 信夫

自由主義には、二つの系譜がある。エドマンド・バークのような古典的リベラルは、伝統的な自然法を尊重して人為的な人権思想を否定し、権利の根拠を慣習に求めた。これがイギリスのホイッグ党だが、最近では保守党に近い。これに対してジョン・ロックに始まる自然権の思想は、人間は生まれながらに自由…
言及:
反応:

池田信夫 blog

3月 18日 はてなブックマークに追加

バブルの「悪漢」から見た日本経済

/

池田 信夫

日経平均が1989年の最高値を抜いたことで「バブルの再来か」などといわれるが、当時それを取材した私の実感では、まったく違う。あのときのような全社会が浮かされたような熱狂は(よくも悪くも)二度と日本には来ないだろう。桃源社の佐佐木吉之助元社長は2011年に死去したが、1992年に桃源社の蒲田駅前…
言及:
反応:

池田信夫 blog

3月 17日 はてなブックマークに追加

アゴラ経済塾「小さな政府と自由主義」

/

池田 信夫

高福祉・高負担の大きな政府か、低福祉・低負担の小さな政府かという問題は、戦後の経済政策の争点でした。1970年代まではケインズ以来の大きな政府を志向するリベラル派が主流でしたが、財政赤字とインフレが世界経済の混乱をまねき、サッチャー・レーガン以来の小さな政府が多くの国民の支持を受けま…
言及:
反応:

池田信夫 blog

3月 15日 その他 はてなブックマークに追加

「人類が経験したことのない暑さ」の原因は気候変動なのか

/

池田 信夫

昨年の地球の平均気温は、観測史上最高だった。これについて「その原因は気候変動だ」という話がマスコミには多い。気候変動の話をすると、「地球の歴史からするとこの程度は昔もあった」というコメントがつくのだが、現生人類も文明も農業も始まっていない頃と比較しても意味がないだろう。今の、そし…
言及:
反応:

池田信夫 blog

3月 12日 エネルギー はてなブックマークに追加

コロナワクチン被害の比較データが必要だ

/

池田 信夫

【今読まれています】 帯状疱疹、リウマチ、血管系障害、心筋炎……「コロナワクチン後遺症」驚愕の調査結果を京大名誉教授が発表 記事はこちら↓文春オンライン— 文春オンライン (@bunshun_online) March 7, 2024 この文春の記事は重要な問題提起だが、これについているコミュニティノートがおもしろい。…
言及:
反応:

池田信夫 blog

3月 8日 科学/文化 はてなブックマークに追加

高額療養費制度って何?

/

池田 信夫

維新の発表した「3割削減」の提言に関連して、高額療養費制度がXのトレンドに入っています。よい子のみなさんには関係ない話ですが、わかりやすく解説しましょう。Q. 高額療養費制度って何ですか?これは保険医療費の窓口負担が一定の限度額を超えた場合、差額を支給する制度です。69歳までの人の自己負…
言及:
反応:

池田信夫 blog

3月 8日 経済 はてなブックマークに追加

公明党はなぜ後期高齢者の9割引医療を守るのか

/

池田 信夫

維新の後期高齢者医療費3割負担の提案に対して、他の党は与野党ともに沈黙を守っているが、公明党が初めてコメントした。いま高齢者の窓口負担は原則1割なので、3倍になるということです。保険料や税の負担がいちばん重い働く世代が、定年で高齢者になった時に今度は窓口払い3倍。世代間対立をあおる人…
言及:
反応:

池田信夫 blog

3月 7日 法/政治 はてなブックマークに追加

後期高齢者医療制度は廃止して医療制度を「2階建て」に

/

池田 信夫

日本維新の会の医療制度改革案「医療維新」が発表された。アゴラでもずっと提言してきた「高齢者医療制度の原則3割負担化」が国政政党の公約に入ったのは初めてだ。ただし財源については疑問がある。この提言では後期高齢者医療制度を税財源化することになっているが、これでは社会保険料の負担を税に置…
言及:
反応:

池田信夫 blog

3月 6日 法/政治 はてなブックマークに追加

意識を超える宇宙は実在するのか

/

池田 信夫

今年はカントの生誕300年だが、彼以降の近代哲学はすべて観念論である。カントはプラトン以来の「形而上学」を批判し、意識から独立の実在を否定したが、これはほとんどの人の直感には合わない。私の目の前にあるコーヒーカップは、私が目をつむっても存在するはずだ。私がその存在を否定しても、それを…
言及:
反応:

池田信夫 blog

3月 5日 はてなブックマークに追加

2023年の死亡数はなぜ史上最高になったのか

/

池田 信夫

2023年の死亡数は3年連続で増加して約160万人となり、過去最高だった。超過死亡数も昨シーズン(2022年12月~23年2月)は史上最高となった。コロナ流行が始まった2020年はマイナスだった超過死亡数がワクチン接種の始まった2021年から増え、欧米とほとんど変わらなくなったのだ。昨シーズンは世界的にもオ…
言及:
反応:

池田信夫 blog

3月 1日 科学/文化 はてなブックマークに追加

新型コロナワクチンは予防接種の安全基準を満たしているのか

/

池田 信夫

コロナワクチン(特にmRNAワクチン)をめぐる議論は専門的になりすぎ、反ワクチン派の偽情報が乱れ飛んで、一般の人にわからなくなっているが、ちょっと問題を整理しておこう。予防接種の安全性には、次のような基準が考えられる。コロナワクチンは絶対安全なのか? リスクがゼロでない場合、予防接種とし…
言及:
反応:

池田信夫 blog

2月 29日 科学/文化 はてなブックマークに追加

プラトンの「イデア」はなぜ支配的な理念となったのか

/

池田 信夫

哲学的にはまったく異質なポパーとハイデガーには、一つだけ共通点がある――プラトン批判である。ポパーはプラトンの思想を本質主義と呼び、ハイデガーは形而上学と呼んで、それを解体する「反哲学」を構想した。プラトンの哲学はイデア論としてよく知られている。これは日本では「理念」とか「理想」と…
言及:
反応:

池田信夫 blog

2月 27日 はてなブックマークに追加

原子力とは何だろうか

/

池田 信夫

ハイデガーの主著『存在と時間』は、その第1部「現存在の解釈と時間の解明」だけが出版され、第2部「存在論の歴史の現象学的解体」は未完に終わった。その問題についてハイデガーが一つの答を出したのが、戦後に書かれた一連の技術論である。そのキーワードが、技術の本質を表現する言葉としてハイデガ…
言及:
反応:

池田信夫 blog

2月 25日 はてなブックマークに追加

保険医療の赤字の原因は経営効率の悪い医療体制

/

池田 信夫

医療費の窓口負担一律3割は、医療体制を改革する上でも重要だ。新型コロナでも、日本の被害は欧米よりはるかに少なかったのに「医療が崩壊する」などと騒がれた。本書は新型コロナに対する病院の対応について、医療コンサルタントが全国700以上の病院のデータで分析したものだ。日本の病床数は人口1000…
言及:
反応:

池田信夫 blog

2月 24日 はてなブックマークに追加

医療費の「窓口負担3割」は社会保障改革のセンターピン

/

池田 信夫

日本維新の会は、保険診療の窓口負担を一律3割とする提言の素案をまとめた。これによって保険医療費は3~5兆円削減でき、社会保障費の膨張に歯止めをかけることができる。少子化対策の財源 維新 高齢者の医療費窓口負担3割など提言案 #nhk_news — NHKニュース (@nhk_news) February 20, 2024 これは少子…
言及:
反応:

池田信夫 blog

2月 22日 経済 はてなブックマークに追加

ハイデガーは「反ユダヤ主義」だったのか

/

池田 信夫

ハイデガーは20世紀最大の哲学者だが、彼にはナチスの暗い影がつきまとう。ドイツではナチスにかかわるものはすべて禁止なので、たとえばマルクス・ガブリエルはハイデガーを「筋金入りの反ユダヤ主義信者」、「完璧なまでのナチのイデオローグ」とこき下ろし、読むのをやめろという。そういう偏見をさ…
言及:
反応:

池田信夫 blog

2月 20日 はてなブックマークに追加
過去30日の記事
18192021222324
252627282912
3456789
10111213141516
171819
2024年3月19日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。



デル株式会社

犬診断(いぬのきもち)
ubNItIC
\j[XgA
221616.comyKo[ÎԌi݌Ɂjz

記事一覧

・このページは著者ごとに記事をまとめています。

・ろんじんネットにて現在ご紹介している30日前から本日までの記事が表示されます。

・注目順に並べ替えると、各記事が公開日から7日後までに集めた注目が多い順に表示します。

・注目度の計算値が同じ記事では、日付の新しい記事が上位に表示されます。

・新規にろんじんネットに追加されたブログでは、その追加以降に発表された記事が集計対象になります。

・集計方法の概要は、はてなブックマークでのブックマーク数のランキング、およびツイッターでのツイート数のランキング、 それぞれを算出した後、それらを得点化して合算した値のランキングとなっています。

・集計は毎日、早朝の時間帯に行っています。本日公開された記事は明日早朝を過ぎるまで注目度の計算値がないため、低位に表示されます。

・注目度が高いことは、必ずしも評価が高いという意味になるわけではないことにご留意ください。

・新しい順に並べ替えると、記事に記載されている日付の新しい順に表示されます。この日付は記事の公開日ではない場合があります。