池田 信夫

池田信夫 blog
注目順 新しい順

親の減税は子の増税

/

池田 信夫

国民民主党はきょう政府に対して、消費税の一律5%屁の減税を要請した。政府の検討している給付金も減税もバラマキという点では同じなのだが、なぜか給付は悪で減税は善と思い込んでいる人が多い。初歩的な常識を確認しておこう。国民 玉木代表 ”消費税率 一律5%に引き下げを” 政府に要請 #nhk_news — …
言及:
反応:

池田信夫 blog

4月 10日 経済 はてなブックマークに追加

グローバリゼーションは不平等を拡大するが、それが悪いのか

/

池田 信夫

トランプ関税は土壇場で追加関税が一時延期され、最悪の事態は避けられたが、まだ米中対決は残っている。中国からの輸入品がアメリカの雇用を奪っているというのはトランプの1980年代からの信条だが、それ自体は間違いではない。その代わりアメリカ人は、自分のつくれない半導体部品や自動車を買うこと…
言及:
反応:

池田信夫 blog

4月 10日 はてなブックマークに追加

アメリカは株安・ドル安に加えて債券安の「トリプル安」

/

池田 信夫

米国債が暴落している。長期金利は4.5%近くまで上がった(債券価格は下落)。ドルも143円まで下がり、株価も下がり続けている。株安・ドル安に加えて債券安のトリプル安は、2022年の「トラスショック」と同じパターンで、金融危機をまねくおそれがある。米国債金利(10年物)震源は次のツイートだった。BOM…
言及:
反応:

池田信夫 blog

4月 9日 経済 はてなブックマークに追加

トランプとマスクが対立するグローバリゼーションの次の選択

/

池田 信夫

トランプ政権のスポンサーであるイーロン・マスクが関税の撤回をトランプに直訴した。マスク氏がトランプ大統領に関税の撤回を直訴 — テレ朝news (@tv_asahi_news) April 8, 2025<span data-mce-type="bookmark" style="display: inline-block; width: 0px; overflow: hidden; line-height: 0;" class=…
言及:
反応:

池田信夫 blog

4月 8日 経済 はてなブックマークに追加

トランプ関税は法的に止められないのか?

/

池田 信夫

トランプ関税は史上最大の経済的自殺行為だ、とサマーズ元財務長官は批判した。“This is the biggest self-inflicted wound we’ve put on our economy in history. … Until we have a reversal, I think we’re going to have a real problem.” Watch my interview on @ThisWeekABC with George Stephano…
言及:
反応:

池田信夫 blog

4月 7日 経済 はてなブックマークに追加

トランプ関税はフーバー大統領の「清算主義」に似ている

/

池田 信夫

エガートソンがトランプ関税についておもしろいスレッドを書いているので、Grokに訳してもらった。1/13 It's curious that Trump's tariff hikes are the largest since the Smoot-Hawley Tariff Act of 1930 widely seen as one of the worst policy blunders in US history. They were enacted at the…
言及:
反応:

池田信夫 blog

4月 7日 経済 はてなブックマークに追加

訴訟、インフレ、外交危機…トランプ関税に世界が揺れる

/

池田 信夫

トランプ関税に異議を唱える訴訟(NYタイムズ) ■ 関税差し止め訴訟の開始保守系団体「新市民自由連盟(NCLA)」が、国際緊急経済権限法(IEEPA)を使った中国への関税は違法とし、連邦政府を提訴。IEEPAはもともと「経済的緊急事態」対応のための法律であり、「関税の導入には使えない」と主張。■ 新制度の仕…
言及:
反応:

池田信夫 blog

4月 6日 法/政治 はてなブックマークに追加

トランプ関税の背景にある「グローバリゼーションの逆説」

/

池田 信夫

クルーグマンもサマーズもブランシャールも、トランプ関税には怒っているが、この程度はトランプの想定範囲内だろう。彼はまわりにイエスマンを集め、彼らのいうことしか聞かないからだ。「相互関税」にサマーズ元米財務長官「私なら抗議の辞任」、ノーベル賞・クルーグマン氏「完全に狂っている」 : 読…
言及:
反応:

池田信夫 blog

4月 5日 経済 はてなブックマークに追加

言葉の意味は「身体」で決まる(アーカイブ記事)

/

池田 信夫

20世紀の社会科学のスターが新古典派経済学だとすれば、人文科学のスターは言語学だった。チョムスキーの生成文法は言語をアルゴリズムに置き換え、自動翻訳や自然言語理解を可能にすると思われた。1980年代には、日本の第5世代コンピュータを初めとして、全世界で人工知能に生成文法を実装する国家プロ…
言及:
反応:

池田信夫 blog

4月 4日 はてなブックマークに追加

トランプ関税は「不確実性」で世界経済を大混乱に陥れる

/

池田 信夫

トランプが「相互関税」を発表した。中国には34%、EUには20%、日本に対しては自動車などに24%の関税をかけるという。ブランシャール(IMF元理事)が、トランプ関税の影響を予想している。With apologies, a long tweet, about the likely macroeconomic outcomes of Liberation Day. Tariffs can be im…
言及:
反応:

池田信夫 blog

4月 3日 経済 はてなブックマークに追加
過去30日の記事
345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123
2025年5月3日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。


Wplbg@fBA~bNXVbsO
Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC Tg[EGlXIC
221616.comyKo[ÎԌi݌Ɂjz

記事一覧

・このページは著者ごとに記事をまとめています。

・ろんじんネットにて現在ご紹介している30日前から本日までの記事が表示されます。

・注目順に並べ替えると、各記事が公開日から7日後までに集めた注目が多い順に表示します。

・注目度の計算値が同じ記事では、日付の新しい記事が上位に表示されます。

・新規にろんじんネットに追加されたブログでは、その追加以降に発表された記事が集計対象になります。

・集計方法の概要は、はてなブックマークでのブックマーク数のランキング、およびツイッターでのツイート数のランキング、 それぞれを算出した後、それらを得点化して合算した値のランキングとなっています。

・集計は毎日、早朝の時間帯に行っています。本日公開された記事は明日早朝を過ぎるまで注目度の計算値がないため、低位に表示されます。

・注目度が高いことは、必ずしも評価が高いという意味になるわけではないことにご留意ください。

・新しい順に並べ替えると、記事に記載されている日付の新しい順に表示されます。この日付は記事の公開日ではない場合があります。