ライドシェア導入を目指すのは保守政党という日本の絶望 週刊プレイボーイ連載(575)

/

橘 玲

今年5月にシンガポール、カンボジア、タイ、8月にフィリピンとインドネシアを訪れました。これらの国に共通するのは、どこもライドシェア・サービスが利用できることです。(シンガポールに本社を置くGrabが普及していますが、インドネシアではGojekと市場を二分しています)。海外SIMを入れたスマホに配…
言及:
反応:

橘玲 公式BLOG

9月 11日 Column, そ、そうだったのか!? 真実のニッポン, 日本社会 はてなブックマークに追加

第111回 デジタル化阻むメディアの罪(橘玲の世界は損得勘定)

/

橘 玲

来年秋に紙の保険証を廃止してマイナ保険証に一本化するという方針をめぐって混乱が続いているが、これはメディアの偏向した報道にも原因がある。たとえばある全国紙は、政府が「マイナの利点」としているものは紙の保険証でも対応可能だとして、「誤解を与えかねない」と批判した。記事によると、マイ…
言及:
反応:

橘玲 公式BLOG

9月 13日 Column, 日本社会, 橘玲の世界は損得勘定 はてなブックマークに追加

処理水への中国の反応は、日本にとってよかった? 週刊プレイボーイ連載(576)

/

橘 玲

福島原発事故から3年たった2014年3月、ネットメディアの企画で廃炉作業の現場を視察する機会を得ました。そのとき東電本社で事前のレクがあり、担当者から凍土壁の説明を受けました。その当時、原発建屋に1日500トンも流れ込んでいた地下水が大きな問題になっており、原発周辺にはすでに処理水を貯めた…
言及:
反応:

橘玲 公式BLOG

9月 18日 Column, そ、そうだったのか!? 真実のニッポン, 国際情勢 はてなブックマークに追加

アメリカのリベラルがひた隠しにする、ニューヨークの「ユダヤ原理主義コミュニティ」の女性差別

/

橘 玲

ダイヤモンド社と共同で行なっていた「海外投資の歩き方」のサイトが終了し、過去記事が読めなくなったので、閲覧数の多いものや、時世に適ったものを随時、このブログで再掲載していくことにします。今回は2021年9月17日公開の「世界的なリベラルの本拠地アメリカ・ニューヨークに女性の人権を抑圧し、…
言及:
反応:

橘玲 公式BLOG

9月 22日 「海外投資の歩き方」再掲載, 国際情勢 はてなブックマークに追加

【外苑伐採】建国記念文庫の森にユンボが入っていた

/

田中 龍作

脚立に乗って「建国記念文庫の森」を覗くとユンボが投入されていた。=16日、外苑 撮影:田中龍作= 開発業者が全面広告で手なずけた全国紙に伐採着手を仄めかす記事が出始めた7月頃から、田中は1週間に1度は、外苑の森を歩いている。警戒のためだ。カメラは必ず持参する。樹木の伐採が予定されている…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

9月 16日 政治 はてなブックマークに追加

正社員34歳、食料配布でしのぐ生活

/

田中 龍作

男性は祭壇に知人の名前がなかったことを確認し、深々と黙とうを捧げた。=23日、東池袋公園 撮影:田中龍作= 東池袋公園でNPO法人TENOHASIによる食料配布があった。きょうも配布開始時刻より1~2時間前から長蛇の列ができた。先頭は午後3時半ごろから来ている。用意していた530食は35分間ではけ、弁…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

9月 23日 貧困 はてなブックマークに追加

韓国に社会派旅行に行ってきた!

/

Chikirin

先日、2週間かけて韓国を旅行してきたので、その日程をご紹介。韓国旅行といえば、グルメ、エステ、ショッピング、推しスポットやドラマのロケ地巡りなどが人気ですよね。でも今回の旅の目的は、「韓国の近現代史に関する資料館や歴史博物館を巡ること」でした。私はコロナ前、中国の東北部=日本が満…
言及:
反応:

Chikirinの日記

9月 27日 はてなブックマークに追加

「自分らしく生きられる社会を」は悪いのだそうだ

/

鶴見 済

「自分らしく生きられる社会を」と意識の高い連中が言えば言うほど、真の弱者が死に追いやられる。こんな論理が、今かなり広まっているから驚きだ。「意識の高いやつらが~と言うほど、真の弱者が死に追いやられる」には、すでにたくさんの言い方がある。たとえば「エコ」。そしてこの論はこのシリーズ…
言及:
反応:

tsurumi's text

10月 2日 生きづらさ はてなブックマークに追加

健康診断の源流は結核にあり

/

濱口 桂一郎

日経に「健康診断見直しへ 厚労省、女性疾患追加やX線廃止検討」という記事が載って...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

9月 3日 はてなブックマークに追加

志望動機を聞くのはメンバーシップ型だから

/

濱口 桂一郎

志望動機ウザすぎだろ お前が募集してたから応募したんだよ 昨日、都内某所で喋って...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

9月 6日 はてなブックマークに追加

ジョブ型社会の中小企業、メンバーシップ型社会の中小企業

/

濱口 桂一郎

百万回以上言ってるんだが、ジョブ型もメンバーシップ型も、近代社会の発明物であり、...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

9月 7日 はてなブックマークに追加

お気持ち傷つけ罪@中国

/

濱口 桂一郎

中国、国民の「感情を傷つける」服装の禁止を検討-法改正案公表 中国では、国民...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

9月 7日 雑件 はてなブックマークに追加

児童労働問題としてのジャニーズスキャンダル

/

濱口 桂一郎

いまやマスメディアはジャニーズスキャンダル一色ですが、この問題、企業と人権デュー...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

9月 8日 はてなブックマークに追加

ウェーバー歴史観はほんの30年前までは生きていたんだが

/

濱口 桂一郎

1904年に「資本主義の発展はプロテスタンティズムと関連があるんだよ!!」と唱え...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

9月 10日 はてなブックマークに追加

Amazon Exclusive JAM THE WORLD - UP CLOSEで「そごう・西武労組によるストライキに見る 日本の労使交渉の課題」を語りました

/

濱口 桂一郎

ネット上のニュース解説番組(なのかな)の「Amazon Exclusive J...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

9月 11日 はてなブックマークに追加

建設業の標準労務費

/

濱口 桂一郎

NHKの報道で知りましたが、建設現場の待遇改善へ賃金に目安 下回る契約は行政...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

9月 12日 はてなブックマークに追加

熊沢誠『イギリス炭鉱ストライキの群像』

/

濱口 桂一郎

熊沢誠さんより『イギリス炭鉱ストライキの群像』(旬報社)をお送りいただきました...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

9月 14日 はてなブックマークに追加

栄剣『現代中国の精神史的考察』

/

濱口 桂一郎

栄剣著、石井知章監訳『現代中国の精神史的考察 繁栄の中の危機』(白水社)を、石...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

9月 14日 はてなブックマークに追加

芸能人が自営業者だというのならこの方が当然?

/

濱口 桂一郎

例のジャニー喜多川事件の関連で、各社が続々とジャニーズという会社との契約の見直し...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

9月 14日 はてなブックマークに追加

電機連合出身の首相補佐官

/

濱口 桂一郎

岸田改造内閣のニュースの中で、こんなのが飛び込んできました。首相補佐官に前国...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

9月 15日 はてなブックマークに追加
過去30日の記事
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
123
2023年10月3日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。



デル株式会社

価格.com 自動車保険
221616.comyKo[ÎԌi݌Ɂjz
ubNItIC
\j[XgA

高注目記事

・このページは、「最近の注目」の上位10位以内に一度でも表示された記事を表示しています。 昨日までの30日間において多くの注目を集めた記事をまとめたページとなります。

・注目度の計算値によって同列順位が発生することがあるため、上位から11番目や12番目の記事が含まれる場合もあります。

・集計は毎日、早朝の時間帯に行っています。

・各記事の表示期間は、記事記載の日付から30日後までです。公開日からではないことにご留意ください。

・注目度が高いことは、必ずしも評価が高いという意味になるわけではないことにご留意ください。