週刊金融日記 第590号 なぜ日本の司法はこうも日本経済の足を引っ張るのか、他

/

藤沢 数希

第590号の目次です。●週刊金融日記 重要バックナンバー(夜間飛行) ●週刊金融日記 重要バックナンバー(まぐまぐ) ●週刊金融日記 重要バックナンバー(note)
言及:
反応:

金融日記

9月 5日 メルマガ週刊金融日記 はてなブックマークに追加

週刊金融日記 第591号 ジャニーズ事務所の終焉は日本の開国派にとっては福音である、他

/

藤沢 数希

第591号の目次です。●週刊金融日記 重要バックナンバー(夜間飛行) ●週刊金融日記 重要バックナンバー(まぐまぐ) ●週刊金融日記 重要バックナンバー(note)
言及:
反応:

金融日記

9月 11日 メルマガ週刊金融日記 はてなブックマークに追加

AIブームの最中にARM再上場で孫正義さんボロ儲け、AIブーム主役のNVIDIA社長は持ち株売却、日米金融政策に注目(金融日記 Weekly 2023/9/8-2023/9/15)

/

藤沢 数希

TOPIX: 2428.38, +2.9% (1w), +28.4% (YTD)Nikkei225: 33533.09, +2.8% (1w), +28.5% (YTD)S&P500: 4450.32, -0.2% (1w), +15.9% (YTD)USD/JPY: 147.48, +0.1% (1w), +12.5% (YTD)EUR/JPY: 156.85, -0.5% (1w), +11.8% (YTD)Oil(WTI Futures): 90.77, +3.7% (1w), +13.1
言及:
反応:

金融日記

9月 17日 金融日記 Weekly はてなブックマークに追加

週刊金融日記 第592号 なぜ売春や賭博は違法で性産業に関わる人は差別の対象になっているのか、他

/

藤沢 数希

第592号の目次です。●週刊金融日記 重要バックナンバー(夜間飛行) ●週刊金融日記 重要バックナンバー(まぐまぐ) ●週刊金融日記 重要バックナンバー(note)
言及:
反応:

金融日記

9月 19日 メルマガ週刊金融日記 はてなブックマークに追加

米10年国債利回り4.5%まで上昇で米国株下落、日銀植田総裁は異次元緩和を維持(金融日記 Weekly 2023/9/15-2023/9/22)

/

藤沢 数希

TOPIX: 2376.27, -2.1% (1w), +25.6% (YTD)Nikkei225: 32402.41, -3.4% (1w), +24.2% (YTD)S&P500: 4320.06, -2.9% (1w), +12.5% (YTD)USD/JPY: 148.36, +0.6% (1w), +13.1% (YTD)EUR/JPY: 158.04, +0.8% (1w), +12.6% (YTD)Oil(WTI Futures): 90.03, -0.8% (1w), +12.2
言及:
反応:

金融日記

9月 24日 金融日記 Weekly はてなブックマークに追加

週刊金融日記 第593号 AIバブルはそろそろ崩壊します、他

/

藤沢 数希

第593号の目次です。●週刊金融日記 重要バックナンバー(夜間飛行) ●週刊金融日記 重要バックナンバー(まぐまぐ) ●週刊金融日記 重要バックナンバー(note)
言及:
反応:

金融日記

9月 26日 メルマガ週刊金融日記 はてなブックマークに追加

米国長期金利さらに上昇、中国国慶節大型連休、米政府閉鎖土壇場回避(金融日記 Weekly 2023/9/22-2023/9/29)

/

藤沢 数希

TOPIX: 2323.39, -2.2% (1w), +22.8% (YTD)Nikkei225: 31857.62, -1.7% (1w), +22.1% (YTD)S&P500: 4288.05, -0.7% (1w), +11.7% (YTD)USD/JPY: 149.34, +0.7% (1w), +13.9% (YTD)EUR/JPY: 157.73, -0.2% (1w), +12.4% (YTD)Oil(WTI Futures): 90.79, +0.8% (1w), +13.1
言及:
反応:

金融日記

10月 1日 金融日記 Weekly はてなブックマークに追加

インボイス制度~姑息極まりない政治を許すな~

/

三橋 貴明

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「お笑い大阪万博とんでもないことになってるぞー」(前半)三橋貴明 AJER2023.9.12 令和の政策ピボット呼びかけ人に「やまと経営者…
言及:
反応:

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

9月 26日 はてなブックマークに追加

【新型コロナ感染増で「学級閉鎖」相次ぐ 薬局では「せき止め薬」の在庫が…注文しても欠品】(日本テレビ)。岸田政権は直ちに新型コロナ感染者数を全数把握して毎日速報できる態勢に戻すべきだ。

/

宮武 嶺

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 顧問先のご高齢の社長が新型コロナにり患して緊急入院されてそのまま高齢者用福祉施設に入所することになられたり、…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

9月 4日 自公政権の拙劣なコロナ対策 はてなブックマークに追加

仮にも全国紙の産経新聞が社説で【日本学術会議 「処理水」ではだんまりか】。学術会議が本気で「処理水」について提言したら放射能汚染水であることがバレるので、岸田政権が諮問もできないことを知っての狼藉か。

/

宮武 嶺

号外まで出して誤報だったという、ハルキスト爆泣きの産経新聞誤報www これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 弁護士5年目に独立開業したころ、お昼ごは…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

9月 5日 社会とマスコミ はてなブックマークに追加

日本会議の櫻井よしこ氏らが「安全でおいしい日本のお魚をたくさん食べて中国に勝ちましょう」と呼びかけたのを批判し、「しっかり汚染魚を食べて」と書いた元共産党市議を叩く毎日新聞の政府広報ぶりが酷すぎる。

/

宮武 嶺

2021年2月23日に見つかったセシウム入りのクロソイ。2023年5月には1万8000ベクレルのクロソイが捕獲されている。福島第1原発港湾内で5月に捕獲したクロソイから基準値の180倍の1万8千ベクレルのセシウムを検出。岸田政権はこの夏にも放射能「処理」水を海洋投棄し始める予定だ…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

9月 10日 福島原発事故 はてなブックマークに追加

毎日新聞の【処理水放出、農相の「認識の甘さ」露呈 支援策の実効性問う声次々】に足らない視点。日本の水産物を中国が全面禁輸したことで失った貿易額は1600億円。汚染水の海洋放出は一番コスパが悪い下策。

/

宮武 嶺

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 福島第一原発から海洋放出=投棄されている放射能汚染水について昨日書いた 日本会議の櫻井よしこ氏らが「安全でおい…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

9月 11日 福島原発事故 はてなブックマークに追加

コロナ第9波で医療現場は崩壊。立川相互病院の高橋院長「すでに救急医療は破綻。マスコミは一切報じない。きっと報道管制。このうえ政府は10月にコロナ専用病床は完全解消の方針。そうするとどうなるか」

/

宮武 嶺

東北から始まったコロナ第9波は徐々に南下し、とうとう首都圏は最大の死者を出したコロナ第8波を超え始めた。【#岸田に殺される】新型コロナ第9波は確実に来ている。感染者数はコロナで2万5千人以上が亡くなったコロナ第8波のピークの半数に。未だにコロナ注意報や警報の基準も決めていない岸田政…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

9月 12日 自公政権の拙劣なコロナ対策 はてなブックマークに追加

最高裁が憲法53条に関して初判断。個別の野党議員の臨時国会召集権は否定。しかし野党から臨時国会の召集を求められた場合に内閣が臨時国会を召集する法的義務は認めた。これは野党ではなく政府与党の「敗訴」だ。

/

宮武 嶺

小西議員がワロてるのは強がりやお調子者だからではない(笑)。これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 安倍内閣に対して憲法53条に基づいて野党が臨時国会…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

9月 14日 #安倍晋三が諸悪の根源 はてなブックマークに追加

【#万博失敗】1250億円から1850億円に上振れしたばかりの大阪万博建設費がさらに2000億円以上に!原資はすべて血税。日本維新の会による納税者の「身を切る改革」を許すな【#万博決めたん維新やろ】

/

宮武 嶺

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー まず関西人らしくボヤキからなんですが、本来、大阪維新の会については新型コロナの死者が全国最多・最悪という絶対…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

9月 18日 野党でもゆ党でもなく第2自民党の悪党維新 はてなブックマークに追加

ネコ馬場伸幸代表に続いて日本維新の会の池下卓衆院議員が「詐欺」。現役の男性市議2人を公設秘書に採用、法律に違反して兼職未届けで給与を二重取り。維新の会「一般に兼職は問題ない」。そういう問題じゃない!

/

宮武 嶺

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 日本維新の会の馬場伸幸代表の社会福祉法人乗っ取り疑惑。これも自分が理事をしている法人の理事長の認知症につけこ…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

9月 19日 ダメよダメダメ岸ダメ政権 はてなブックマークに追加

国連で演説した沖縄県の玉城デニー知事を産経新聞が恫喝「玉城氏が人権理へ 国益を害する言動やめよ」。沖縄県民の住民投票で7割超が辺野古の新基地建設に反対した事実を報道しない産経新聞は廃刊せよ。

/

宮武 嶺

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 昨日アップした 沖縄県の玉城デニー知事が国連人権理事会で演説。政府の辺野古の新基地建設について「県民投票により…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

9月 20日 沖縄差別の解消と基地問題 はてなブックマークに追加

国連総会での演説で「人間の尊厳」を11回連呼した岸田首相。福島県沖に放射能汚染水を放出し、沖縄県民投票の結果を無視して辺野古に新基地を建設する岸田首相に人間の尊厳を語る資格はない。

/

宮武 嶺

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 岸田文雄首相は米ニューヨークの国連本部で日本時間で2023年9月20日に一般討論演説をしました。その冒頭で、…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

9月 21日 ダメよダメダメ岸ダメ政権 はてなブックマークに追加

職場で感染した新型コロナウイルスの後遺症で苦しむ女性に傷病年金の受給が認められる。コロナ後遺症で労災認定を受けた人は20万人。2022年度だけでコロナ死者は3万9千人。岸田政権のコロナ軽視は論外だ。

/

宮武 嶺

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 新型コロナウイルスに業務中に感染して労災認定を受けた後、後遺症が続いているとして東京都内の老人ホームで働いて…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

9月 26日 自公政権の拙劣なコロナ対策 はてなブックマークに追加

「ノーモア・ミナマタ近畿訴訟」の大阪地裁判決で水俣病被害者救済法で救済を受けられなかった128人の原告を全員水俣病と認定!水銀汚染水も海水で薄まれば被害はないという国の主張は認められず!

/

宮武 嶺

これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 2023年9月27日、また大阪地裁で画期的な判決が出ました! 水俣病被害者救済法(特措法)で救済を受けられなかっ…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

9月 27日 ダメよダメダメ岸ダメ政権 はてなブックマークに追加
過去30日の記事
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
123
2023年10月3日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。



デル株式会社

デル株式会社
\j[XgA
221616.comyKo[ÎԌi݌Ɂjz
\j[XgA

高注目記事

・このページは、「最近の注目」の上位10位以内に一度でも表示された記事を表示しています。 昨日までの30日間において多くの注目を集めた記事をまとめたページとなります。

・注目度の計算値によって同列順位が発生することがあるため、上位から11番目や12番目の記事が含まれる場合もあります。

・集計は毎日、早朝の時間帯に行っています。

・各記事の表示期間は、記事記載の日付から30日後までです。公開日からではないことにご留意ください。

・注目度が高いことは、必ずしも評価が高いという意味になるわけではないことにご留意ください。