お仕事のお知らせ

/

梶谷 懐

www.php.co.jp まもなく発売になる『Voice』11月号に、国際政治学者の廣瀬陽子さんとの対談記事「反欧米にこだわるのは中露だけ」が掲載されました。「グローバルサウスという幻想」という特集の一つの記事として、中国やロシアがBRICSや新興国という枠組みをこれまでどう戦略的に利用していたのかを振…
言及:
反応:

梶ピエールの備忘録。

10月 2日 ロシア, 中国, 政治 はてなブックマークに追加

【#岸田に殺される】岸田政権が10月1日から無料だったコロナ治療薬を一部自己負担に。入院治療費も援助を半減。医療機関への病床確保補助金も感染者数が一定数以上に増えないとゼロ【#自民党に殺される】

/

宮武 嶺

毎日新聞『医療は限界 五輪やめて 病院副院長が語った「憤怒」』より これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 村野瀬玲奈の秘書課広報室さんが満を持して、う…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

10月 2日 自公政権の拙劣なコロナ対策 はてなブックマークに追加

日比谷公園、無残

/

田中 龍作

憩いの場がまるで建設現場のように更地にされてゆく。イベント本位の歪(イビツ)な公園に生まれ変わるのだろうか。=1日、日比谷公園 撮影:田中龍作= 日本初の西洋式庭園として1903年(明治36年)に開園した日比谷公園(16㌶)。高層ビルが林立し、人々が窒息しそうな都心にあって、開放的な空間を提供して…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

10月 2日 政治 はてなブックマークに追加

「自分らしく生きられる社会を」は悪いのだそうだ

/

鶴見 済

「自分らしく生きられる社会を」と意識の高い連中が言えば言うほど、真の弱者が死に追いやられる。こんな論理が、今かなり広まっているから驚きだ。「意識の高いやつらが~と言うほど、真の弱者が死に追いやられる」には、すでにたくさんの言い方がある。たとえば「エコ」。そしてこの論はこのシリーズ…
言及:
反応:

tsurumi's text

10月 2日 生きづらさ はてなブックマークに追加

日本保守党は「万世一系」を語る皇国史観

/

池田 信夫

百田尚樹氏などの結成した「日本保守党」が、ネット上で話題になっている。ツイッターでは自民党を超える30万人のフォロワーを集め、党員も3万人を超えたという。知名度も話題性もあるので、泡沫政党としてはトップになるのではないか。続きはアゴラで
言及:
反応:

池田信夫 blog

10月 2日 法/政治 はてなブックマークに追加

米国長期金利さらに上昇、中国国慶節大型連休、米政府閉鎖土壇場回避(金融日記 Weekly 2023/9/22-2023/9/29)

/

藤沢 数希

TOPIX: 2323.39, -2.2% (1w), +22.8% (YTD)Nikkei225: 31857.62, -1.7% (1w), +22.1% (YTD)S&P500: 4288.05, -0.7% (1w), +11.7% (YTD)USD/JPY: 149.34, +0.7% (1w), +13.9% (YTD)EUR/JPY: 157.73, -0.2% (1w), +12.4% (YTD)Oil(WTI Futures): 90.79, +0.8% (1w), +13.1
言及:
反応:

金融日記

10月 1日 金融日記 Weekly はてなブックマークに追加

「大阪・関西万博」問題は、維新吉村知事などによる“戦後最大の自治体不祥事”

/

郷原 信郎

地方自治体にとってのコンプライアンス 2004年に、桐蔭横浜大学特任教授・コンプ … 続きを読む →
言及:
反応:

郷原信郎が斬る

10月 2日 Uncategorized はてなブックマークに追加

浜田宏一教授の「意外。教科書にはなかった」

/

三橋 貴明

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「お笑い大阪万博とんでもないことになってるぞー」(前半)三橋貴明 AJER2023.9.12 令和の政策ピボット呼びかけ人に「やまと経営者…
言及:
反応:

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

10月 2日 はてなブックマークに追加

「子どもを性犯罪から守るために、どこまですべきなのか」という問題 週刊プレイボーイ連載(577)

/

橘 玲

学校や保育園、児童養護施設などが、従業員の性犯罪歴をデータベースで確認する「日本版DBS(Disclosure and Barring Service)」の実現に向けて、こども家庭庁が早ければ今秋の臨時国会に法案を提出すると報じられました。イギリスでは2002年、南東部のソーハムで、お菓子を買いに出かけた10歳の少女2人…
言及:
反応:

橘玲 公式BLOG

10月 2日 Column, そ、そうだったのか!? 真実のニッポン, 日本社会 はてなブックマークに追加

建前はジョブ型、実態はメンバーシップ型の学校教師だから

/

濱口 桂一郎

東京高校受験主義という方が、こんな呟きをしていて、本当に政治家に届いて欲しいん...
言及:
反応:

hamachanブログ(EU労働法政策雑記帳)

10月 2日 はてなブックマークに追加

No. 1931 NATO、ウクライナ戦争はNATOの拡大戦争だと認める

/

賀茂川 耕助

Nato admits that Ukraine war is a war of Nato expansion by Jeffrey D Sachs 悲惨なベトナム戦争の間、米国政府は国民をキノコ農園のように扱ったと言われた。国民を暗いところに閉じ込め、堆肥を与えていたのだ。英雄ダニエル・エルズバーグは、真実が明らかにされれば恥をかく政治家を守るために、…
言及:
反応:

耕助のブログ

10月 2日 コラム はてなブックマークに追加

10月2日(月) 現代史のなかでの岸田政権をどう見るか(その2)

/

五十嵐 仁

〔以下の論攷は『学習の友』No.842、2023年10月号に掲載されたものです。2回に分けてアップさせていただきます。〕 人権と民主主義への逆行 岸田首相は「法の支配」「自由で開かれたインド太平洋」「先進国との価値観の共有」を口にしています。これも全てウソばかりです。法の土台である憲法を無視し…
言及:
反応:

五十嵐仁の転成仁語

10月 2日 論攷 はてなブックマークに追加

社名公募は新会社広告宣伝企画

/

植草 一秀

ジャニーズ事務所が10月2日に記者会見を行う。9月7日の記者会見でジャニーズ事務所新方針提示が総スカンを食らった。追い詰められて二度目の会見を行う。ジャニーズ事務所の対応失敗は戦前の日本軍失敗と通じる。太平洋戦争の日本軍の判断を検証した書籍 『失敗の本質』(中公文庫) は「失敗の原因…
言及:
反応:

植草一秀の『知られざる真実』

10月 2日 ジャニー喜多川性暴力事件 はてなブックマークに追加

田中龍作に見届けさせて下さい

/

田中 龍作

=30日渋谷 「消費税廃止」を訴えるれいわ新選組のデモ。撮影:田中龍作= 「皆で見る夢は現実になる」と言ったのは、ジョン・レノンでした。「消費税廃止」の声を皆であげてゆけば、生活苦から解き放たれるのも夢ではなくなります。田中龍作は夢が現実になるまで伝えていきます。最後まで見届けるつも…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

10月 1日 お知らせ はてなブックマークに追加

枝野幸男前立憲民主党代表の「副大臣・政務官もやったことがない素人ばかりの第2自民党(=日本維新の会)がいきなり政権を取ったら、民主党政権どころではない。大惨事が起きる」はめっちゃ当たってる(笑)

/

宮武 嶺

ネトウヨが枝野が自虐ギャグ!?と吹き上がっているが、そこじゃない。これからもぜひ一日一回、上下ともクリックしてくださると大変うれしいです!!! にほんブログ村 社会・経済ニュースランキング Amazon 社会・政治・法律 Amazon Kindle ベストセラー 日本維新の会創設者が橋下徹弁護士と松井一郎…
言及:
反応:

Everyone says I love you !

10月 1日 野党でもゆ党でもなく第2自民党の悪党維新 はてなブックマークに追加

岸田内閣はこのタイミングで「消費税増税」を強行した

/

三橋 貴明

株式会社経世論研究所 講演・執筆依頼等、お仕事のご依頼はこちらから三橋貴明のツイッターはこちら人気ブログランキングに参加しています。チャンネルAJER更新しました。「お笑い大阪万博とんでもないことになってるぞー」(前半)三橋貴明 AJER2023.9.12 令和の政策ピボット呼びかけ人に「やまと経営者…
言及:
反応:

三橋貴明オフィシャルブログ「新世紀のビッグブラザーへ blog」Powered by Ameba

10月 1日 はてなブックマークに追加

10月1日(日) 現代史のなかでの岸田政権をどう見るか(その1)

/

五十嵐 仁

〔以下の論攷は『学習の友』No.842、2023年10月号に掲載されたものです。2回に分けてアップさせていただきます。〕 はじめに 『東京新聞』2023年5月28日付は「データでみる失われた30年」という特集を組んでいます。そこに掲載されている「企業の時価総額ランキング」は衝撃的でした。日本の企業は198…
言及:
反応:

五十嵐仁の転成仁語

10月 1日 論攷 はてなブックマークに追加

No. 1930 西側諸国が破壊したアフリカを、ユーラシアが復活させるだろう

/

賀茂川 耕助

The West destroyed Africa, Eurasia will revive it アフリカのルネッサンスはユーラシアの大国であるロシアや中国とのパートナーシップを通じてすでに始まっている。その多大な貢献は、アフリカ大陸の安全保障、経済、制度の各分野においてすでに見られる。by Matthew Ehret アフリカでは、貧困、戦乱…
言及:
反応:

耕助のブログ

10月 1日 コラム はてなブックマークに追加

殺気張りつめる れいわ増税反対デモ

/

田中 龍作

=30日、渋谷 撮影:田中龍作= れいわ新選組の「増税反対デモ」が今日30日夕、渋谷であった。田中は40年余りのジャーナリスト生活で数多くのデモを見てきたが、日本国内においては、これほど殺気が張りつめたデモは見たことがない。物価高に加えて増税。あす1日からはインボイスも始まる。零細の個人事…
言及:
反応:

田中龍作ジャーナル

9月 30日 政治 はてなブックマークに追加

現代芸術の政治性

/

田島 正樹

プルーストの『反サント・ブーヴ』を読むと、作家をその生活や環境から理解しようとするサント・ブーヴの安易な自然主義やら還元主義が攻撃の的となっている。かかる批判は全く正当なものであり、今日では、作品の自律性を尊重する批評態度は、批評の常識と言える。しかし、このように作品世界を一つの…
言及:
反応:

ララビアータ

9月 13日 哲学ノート はてなブックマークに追加
過去30日の記事
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
123
2023年10月3日
記事検索

おしらせ

10月2日 BuzzurlおよびYahoo!ブックマークの取り扱いを停止致しました。

3月18日 奥山真司様、舞田敏彦様、以上2ブログを登録致しました。

11月27日 大槻義彦様新ブログを登録致しました。

1月16日 中田安彦様新ブログを登録致しました。

12月2日 片瀬久美子様、竹田圭吾様、田島正樹様、pha様、宮武嶺様、以上5ブログを登録致しました。

11月22日 賀茂川耕助様、郷原信郎様、佐々木俊尚様、高木浩光様、以上4ブログを登録致しました。

9月10日 livedoorクリップのサービス停止に対応致しました。

12月4日 「リンク記事」ページを新設致しました。

12月2日 阿部重夫様、中田宏様、以上2ブログを登録致しました。

11月17日 竹中正治様、為末大様、中岡望様、山形浩生様、以上4ブログを登録致しました。

11月2日 高注目記事の並べ替えができるようになりました。

10月9日 岡田斗司夫様、菊池誠様、鈴木亘様、西尾幹二様、以上4ブログを登録致しました。

8月11日 宋文洲様、中田安彦様、以上2ブログを登録致しました。

7月6日 著者名をクリックすると著者ごとの記事一覧ページを表示するようになりました。

6月19日 ひろゆき様ブログを登録致しました。

6月13日 木村盛世様、斉藤久典様、松永英明様、以上3ブログを登録致しました。

6月11日 五十嵐仁様、磯山友幸様、江川紹子様、小倉秀夫様、高野雅夫様、以上5ブログを登録致しました。

6月8日 城繁幸様新ブログ登録致しました。

5月8日 田中龍作様新ブログ登録致しました。

5月1日 ろんじんネットを限定公開致しました。



デル株式会社

デル株式会社
\j[XgA
221616.comyKo[ÎԌi݌Ɂjz
\j[XgA

新着記事

・このページには公開日から7日後までの記事を新しい順に表示しています。

・公開日とはろんじんネットがその記事を初めて認識した日のことで、記事の加筆修正や日付の修正の影響は受けません。

・記事の内容、記事タイトル、日付の修正があると表示順序が繰り上がります。

・ブログにおける記事の公開から、本ページに表示されるまで、平均30分程度の遅れがあります。 同様に記事削除や内容修正についても反映されるまで平均30分程度の遅れがあります。

・記事の日付と順序が逆転している場合があります。これは、意図的に古い日付で発表された場合か、 記事の修正が行われた場合です。